建築家・ナイトウタカシさんのブログ「現場の進行状況見るとワクワクします!」

現場の進行状況見るとワクワクします!

2020/03/09 更新

昨日は、とある家づくりの現場から。


お客様と待ち合わせて、現場を一緒に見学しました。


上棟の時に比べると、現場の進行具合はゆっくりですが、
着実に一歩ずつ進んでいます。


そのちょっとした変化でも嬉しかったりするんですよね。
それを一緒に体感してきました。




それともうひとつ。


現場が進行するとともに、お客様に確認の必要なことを、

相談しながら決めていくことも重要なこと。


設計ではうまくおさまっていたけど、現場がうまく納まらないとか。

そういったこともあったりします。


もちろんですが、勝手に変えたりはできませんよ。


お話する際は、変更したら、どうなるのか。

使い勝手なんかもしっかり確認しておきます。


これって、とても大事なので、しっかりとと共有するようにしています。
実際、昨日も、いろいろ確認ありましたが、しっかりと決めていただけました。



また次回。一緒に楽しむ予定です!



午後は、お客様とカーテンなどをセレクトするため、
サンゲツのショールームへデートしてきました。

案内してくれた方が、とてもテキパキしていたことと、
お客様の意思決定が早かったことが相まって、
短い時間でしたが一通りセレクトすることができました。

どんな形式があるのか。

どんな色や素材があるのか。

使い勝手はどうなのか。

その窓には、何が最適なのか。



しっかり打ち合わせできてよかったです。

カーテンのセレクトも楽しみの一つですからね。



ほんと。
いろんなプロセスに関わらせていただけて、ありがたいです。
出会いに感謝!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ