建築家・ナイトウタカシさんのブログ「ショールームを疑似体験!」

ショールームを疑似体験!

2020/05/07 更新

昨日、とある家づくりの打ち合わせへ行ってきました。

その時の写真ですね。



何を撮影してるのかって?

もちろん、ノートパソコンですよ。



打ち合わせで、このパソコンが大活躍しました。



こちらの家づくり。

普通であれば、昨日、ショールームでご一緒するプロセス。



でも。

コロナの影響で、ほぼすべてのメーカーのショールームが

臨時休館していて、開館の見込みがありません。



それだけ残しておくというわけにもいかない。



ということで、メーカーのサイトを見ながら、

カタログを見ながら、キッチンや洗面台、トイレを

決めていったんです!



ただし。

ショールームで案内してくれるスタッフほど、細かなところまでの

知識がないため、スムーズにということでもなかったんですが、

GW中で、お客様に時間をゆっくり取っていただけたこともあって、

何とか案内、そして選定をしていただくことができました。



なんとなく。

慣れてしまえば、これでも行けそうかも。。

なんて思ったりしました。



もちろん。

体感なしで、最終決定にするつもりがありませんので、

開館したら、昨日作成した資料を持参して、

案内はしていただく予定ですよ。



改めて、ショールームのありがたみ、そして、

案内してくれるスタッフのすごさを知ることができました。





こちらの家づくり。

コロナの影響もあって、お客様が時間がとりやすくなっていて、

実は、とてもスムーズに進行してます。



不謹慎ではありますが、コロナの恩恵かなと思います。





今年のGWは、いろんなお客様と、じっくり打ち合わせを

させていただけました。



ありがたいです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ