建築家・ナイトウタカシさんのブログ「体に優しい家。究極形は?」

体に優しい家。究極形は?

2020/07/04 更新

「すくわくハウス」という事業のサイトです。

https://www.sukuwaku.com/


何か関係あるの?

と思いますよね。



はい。

私が、中心になって活動しているんです。



実は、この度、こちらのサイトをリニューアルしたので、

こちらでご紹介しています。



体に優しい家、健康に配慮した家に興味があったり、

アレルギーをお持ちの方。



ぜひ、一度のぞいてみてください。



といいつつ。

ちょっとだけ、こちらでお話させてください。





「自然素材で家づくり」することで

体に優しい家をつくろうとしている会社って、結構多いです。



サイトをご覧いただくと、それがいかに不自然なのかを

お分かりいただけますが、なぜそうなったのかを考えればわかります。



ずいぶん前に、ホルムアルデヒドを主とした揮発性の化学物質が

体によくない影響を与えるということで、話題になりました。



「シックハウス」って言葉を聞いたことがありますよね。



以前は家を構成する部材に、たくさん使われていたんですが、

シックハウス症候群という病気が話題になって、

最終的には、国がそれを改善するために、規制をかけました。



揮発量を、ある一定以下にしなさい!と。



それ以来、資材のすべてが、その規制値内になりました。



でも。この素材。

少量ですが、まだ化学物質を含んでいるんですよね。



それ自体がよくないということで、

化学物質を使わない=自然由来の素材であれば、

体には、やさしいはずだとなったわけです。



それが、「自然素材の家づくり」がこれだけ増えた

スタートラインになります。



でも。

この自然素材でつくる家って、いろんな意味で、

片手落ちになっている会社がほとんどなんです。



詳しくは、サイトに譲るとして。。



体に優しい家を求める方に、

究極形の健康住宅を提供できたらと思って、

サイトのリニューアルに踏み切りました。



もちろん。

当初通り、シックハウス症候群の方々の家づくりも

サポートはしていきます。





これからは、在宅で過ごす時間が増えるかもしれません。

(コロナのこともありましたし)



だからこそ、家が体を労われるような空間になるといいなと

思っています。



そんな願いを込めて。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ