建築家・ナイトウタカシさんのブログ「ご提案は、予算内で!?」

ご提案は、予算内で!?

2020/07/21 更新

昨日、とある家づくりの打ち合わせでした。



平日に?

はい。平日の方がご都合いいお客様もいらっしゃるので。



3週間ほど前に、家づくりに対する想いをうかがったのですが、

それをもとに、計画案を作成、プレゼンしてきたんです。



中見はお見せできないのですが。。

外観は、かなり和を意識したデザイン。



ここ最近、和を感じさせるようなデザインが多くなっていましたが、

(私が指向してるわけじゃなくて、そういうご要望が多いってこと)

そんな中でも、和が強めですね。



平面の外形が、とってもシンプルな形状なので、

その分、屋根もスッキリとしていて、それが、インパクトありますね。



シンプルなカタチは、ちょっと下手すると、

何でもない、その辺で見かけるような家になってしまいがち。。



その辺は、我々のセンスが関係するんでしょうかね。

昨日ご提案させていただいた家では、

屋根の勾配や軒の出、軒先の形状等、いろいろと考えて、

おいたので、ちょっと見かけない感じになったと思います。



あまり主張しすぎるのもどうかと思うのですが、

せっかくの我が家ですから、他にはない、私だけの家

にしたいですからね。



和の強いデザインは、ちょっとしたバランス感覚が大事なんだと

改めて思わせてくれました。



そうそう。

いろんなご要望をしっかりと盛り込んで。。

総予算で、ほぼ予算内のご提案でした。



「総予算」ですから。

「建築工事」だけじゃないですよ。



総予算っていうと、カーテンや申請手数料等、諸経費等も

含めた、コミコミの金額。



最近は、少なくなりましたが、予算を伝えてるのに、

建築工事だけの金額を提示する工務店も多かったので。。



どこまで、何を含んでいるのか。

しっかりと聞いて下さいね。





二枚目。急になんだって??



駐車場で、ふと横を見たら、普通に停まってました。

不思議で、なんとなく、面白くて(笑)

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ