建築家・ナイトウタカシさんのブログ「「和風」といってもいろいろあります!」

「和風」といってもいろいろあります!

2020/08/15 更新

画像。いきなりなんだ!?という感じですかね。



こちらは、知る人ぞ知る、有名な茶室。

いろいろ書き出してしまうと、長くなりそうなので(笑)



なんで茶室の話なのかというと。。



昨日、これから家づくりを考えているというご夫婦に

お会いしてきたんです。



ご自宅含めて、今までに建物の建設に3度関わられてきて、

今回が、実に4回目というお方。



家づくりをはじめ、建築についても、よくご存じなので、

建築畑でない、住宅営業ですと、突っ込まれてしまいそう(笑)



これまで関わられた建築物は、アメリカンスタイルをはじめとして

本場のスタイルで建設されてきました。



実際、ご自宅は、アメリカンスタイル。



ただ。

これからの家づくりに求めているのは。。

「和」なんだそうです。



「和」

といっても、その振れ幅が大きいですよ。



カチッとした真壁書院造

茶室等を含むわびさびを行玄した数寄屋

高山等で見かけるいわゆる民家

京都等で見かける町家



もっとありますが、わかりやすいところだけでも、

これだけあります。



このご夫婦がおっしゃっている「和」がどこなのか?

それをいろいろとお話うかがいながら共有してきました。



そこで。写真に戻りますよ。



奥様が、お茶をされていることもあって、

求める「和」が数寄屋だということがわかりました。



ただ。

全てをコテコテの数寄屋にするということでもないようです。



ご自身がイメージされている部分だけに取り入れたい。

そんなご要望でした。



過ごしやすさは、しっかりと確保しながら、

見せるべきところは、しっかり和を感じてもらう。



そんな風に、一つのことに捉われない、自由な発想が、

とても心地よく、うかがっていて、とても楽しかったです。





これから、そのご要望を取り入れた、ご満足なご提案ができるよう

これからしっかり考えていこうと思います。



とってもユニークな家になりそうで、今からたのしみです!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ