建築家・ナイトウタカシさんのブログ「想いをうかがいながらイメージを共有!!」

想いをうかがいながらイメージを共有!!

2020/09/07 更新

昨日、東海地方は、すごくいい天気でした。

うだる暑さではありませんが、結構すごかったですね。。



午前中は、これから家づくりをされるご夫婦とお会いしてきました。



これまでに、何度かお会いしているのですが、

先日メールをいただいて、家づくりをご一緒させていただけることに!!



いろいろと比較検討されてきて、決めていただけました。



しかも。奥様は、建築の玄人さん。

いろんな家をご覧になっていて、目も肥えてますから。



そういった意味も含めて、嬉しかったです。



御提案していたプランに、妄想(というかご要望)を

書きこんでおいていただいたのですが、

昨日、その妄想をうかがってきたんです。



いろんな想いをお持ちでした。



プランもしっかりご覧いただいているようで、

大きな部分から、細かな部分まで、しっかりと書きこみあり。



プランをもとに、どんどんとイメージを広げてくださっていて、

具体的になってきてるところも多々ありました。



私もそれを聞きながら、イメージを膨らませて

それを共有させていただきました。



私個人的に好きなデザイン(ミニマルデザイン)をお好み

という点でも、すごく広がりやすかったかもしれません。



いずれにしましても。

私も一気にイメージが広がってきて、楽しくなれました。



素敵な家づくりに関われることになるので、ありがたいですね。

しっかりサポートしていきたいと思います!!





午後は、とある家づくりの現場へ。

お客様と待ち合わせ。



昨日のテーマは。

コンセントやスイッチ類の位置を確認していただくことでした。



今まで、何度か図面ではご覧いただいて、決めていただいてました。

ただ。

現場で見ると、またイメージが違ってくるんです。



それをしっかり把握していただくため、

暑い中でしたが、ご一緒して、全箇所を確認させていただきました。



漠然とご覧になるとわかりにくいので、

写真のように、展開図を張り付けてそれをもとにチェック。



ちょっとしたことなんですが、平面よりはイメージが

わきやすくなるのでは?ということで、そうさせていただいてます。

(ちなみに、ここまでやる方はいないと思います)



こちらのお客様。

事前にしっかりと図面を確認してくださったこともあって、

とてもスムーズに進めることができました。



ありがたかったです。



最終的に、このプロセス自体、

楽しんでいただけたとのことでしたので、よかったです!





家づくりって、ほんと楽しいんです。

皆さんもぜひぜひ楽しんでくださいね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ