建築家・ナイトウタカシさんのブログ「大きな吹抜をつくるときの注意点!」

大きな吹抜をつくるときの注意点!

2021/01/08 更新

吹抜けって、ほんと気持ちいいです。



なんといっても、開放感がすごいですから。

この開放感にあこがれる方って多いんじゃないですか?



その気持ち。よくわかります。



でも。

採用するのであれば、それ相応のことを考えてください。

特に、2階に高さを吹抜けにするような場合は注意が必要です。

(まだ、ちょっと天井が高いくらいは大丈夫です)



それ相応って?と思われた方。

危険ですので、ぜひ気を付けてほしいことがあります。



例えば、この寒い時期。

何も考えずに、この吹抜けのあるリビングにいたら、

どうなると思いますか??



はい。想像付きますよね、きっと。

足元が、相当冷え込みます。



だって。

温かい空気って、上に上がっていくのですから。



シーリングファンもある一定は効果ありますが、

暖気が全部戻ってくるほどでもないですから。



暖房しても、なんだか足元が寒い状況が続きます。



最もシンプルな対応策は、床面を暖めるものを採用する。

そうです。床暖房やホットカーペットですよね。



それはそれで効果ありますよ。



でも。床暖やカーペット外れた箇所は。。



少し違う方法とすると。

家の空気を暖める暖房を採用することです。



薪ストーブを採用したり。

輻射熱冷暖房を採用したり。

全館空調を採用したり。

蓄熱暖房機を採用したり。

馬力のあるエアコンを採用したり。



設備の種類は、いろいろあります。

いずれかを採用すると。、ずいぶんとよくなります。



でも。

これらに共通して大事なことって。

断熱性能をしっかり確保することです。



室内で、せっかくつくった暖かい熱が、

すぐに外へ逃げてしまわないようにするため。



断熱談義は奥が深いので、今日はお伝えしませんが、

大きな吹き抜けがある場合は、特に気を付けていただきたいです。



見た目はもちろん大事なのですが、

快適さも、同等以上に大事なんじゃないかなって思うので。



建築関係者みなが、そういったことに詳しいわけじゃないので、

家づくりパートナーが詳しいかは確認するのがオススメです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

「大人」リノベーションのお…

ナイトウタカシ

2024.05.06
昨日は、工務店から提案を受けたご夫...

建築家:ナイトウタカシ

「大人」リノベーションのお…

ナイトウタカシ

2024.05.05
昨日は、家のリノベーションをするた...

建築家:ナイトウタカシ

「大人」リノベーションのお…

ナイトウタカシ

2024.05.04
昨日からは、最近ご相談が増えている...

建築家:ナイトウタカシ

「大人」リノベーションのお…

ナイトウタカシ

2024.05.03
昨日までは、リビング周りの収納につ...

建築家:ナイトウタカシ

2023-05-01_現場…

平 泰博

2024.05.02
現場確認:2024-05-01 ...

建築家:平 泰博

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ