建築家・ナイトウタカシさんのブログ「とある家づくりの計画案をプレゼンへ!」

とある家づくりの計画案をプレゼンへ!

2021/12/19 更新

とある家づくりの打ち合わせ風景。



打ち合わせというか。

昨日の午後、とある家づくりのプレゼンだったんです。



前回、たっぷりとうかがったご要望をもとに、

ご予算の範囲内で最大最善の御提案ということで、

しっかりと考えて計画させていただきました。



3週間くらいぶりにお会いしたので、いきなりプレゼン!

ということでもなくて、飲み物を注文して、いただきながら、

雑談からスタート。



でも。

なんとなく、お客様がソワソワ(笑)。



それはそうですよね。



どんな計画になっているのか。

予算とのバランスはどうなのか。

ワクワクとドキドキが混ざった感情だったのかなと思います。



なので。

カフェラテを一気に飲み干して、早速プレゼンスタートしました!



外観の見え方。

配置の計画。

間取り。

高さの関係。

等など。



しっかりと考えてきたことを説明していきました。



途中、お客様から、

ここに戸があると、さらに動線がよくなりますよね!

なんて話をありながら、ワイワイと盛り上がりながら、

プレゼンが進んでいきました。



計画の内容が概ねわかったところで。。

いよいよ資金計画のお話へ。



独立系のFPのアドバイスを踏まえて決めた

「借りていい」金額をもとにしていた、ご予算とのバランスを見ます。

※「借りていい」と「借りれる」は全く違うのでご注意あれ!



もちろんですが。。

そのご予算内でのご提案でしたよ!



お客様は、それを見て、一安心して様子でした。



他社からの提案された金額が、結構な金額で、

予算との乖離があった様子。



私からの提案が、予算オーバーしていたら、

困ってしまうなと思っていたようです。



予算とのバランスが取れたのですが、

さらに、ビックリされたのは。。



すごいキッチンを見込んでいたことですかね。



キッチンハウスさんで、相応に金額の高いキッチンを

仮でセレクトされていたんですが、

それも含めた金額だったりしたので。



見た目も気に入っていただいて、使い勝手もよさそうだし、

断熱気密スペックや全館空調で快適さがあったり、

キッチンがすごかったり(笑)



とても喜んでいただけたようです!



ちなみに。

いろいろとご要望うかがったのですが、

一つだけ、優先順位が高くなかったことがあって、

それだけは採用しませんでしたが、

概ねの御要望を御提案に盛り込みましたので。



一通り説明したところで、一旦休憩。



ケーキと飲み物を追加注文。

甘いもので、栄養補給ですね(笑)



とっても素敵な家。

実現に向けて、次回からスタートしそうです。



今からとっても楽しみです!!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ