建築家・ナイトウタカシさんのブログ「こだわりだった塗り壁が完成!」

こだわりだった塗り壁が完成!

2022/05/12 更新

昨日、こちらの家づくりの現場へ。



ちょうど、1階周りに採用した、塗り壁が仕上がっていました。



こちら。

奥様の大事なこだわりの一つなんですよね。

優しい色合いのグレージュで、ブラックの外壁との相性は抜群。



横の刷毛で引いたようなテクスチャを付けていて、

その陰影がつくりだす表情もよかったです。



現場の定例打合せを、現場関係者と済ませたのち、

お客様ご夫婦が、ちょうど現場へ。



この塗り壁をご覧になった奥様は、とても嬉しそうでした。



いよいよ、来週には、足場が外れて、外観があらわに。

ワクワクしますね。



内部も、かなり工事が進んできています。



おそらく、今週末までに、大工さんの工事が完了して、

来週から、仕上げの工程へ入っていきます。



これからは、どんどん仕上がっていくので、

その変化が楽しみです。





午後は、とある家づくりの関係で、工務店の現場監督と打ち合わせ。



打ち合わせした計画内容は。

既存の建物の一部を建て替えるというもの。



解体して、そこに新築といったように、シンプルであればよいのですが、

こちらはそうでもありません。。



解体前に、一部を解体→リノベーション。

それが完成してから、既存建物を解体。

解体部分の雨仕舞をしっかり工事。

増築部分の工事。

最後に接続する。



なんて。

言葉で書くと簡単みたいですが、工事は結構大変です。



この辺の流れを、文面で伝えるのは、とても難しかったので、

面と向かって、資料を提示しながら、説明しました。



内容は、理解してもらえたようなので、よかったです。

この工事の流れがわからないと、見積できませんから。



見積ができしだい、予算とのバランスを調整して、

問題なければ、次のステップへ進んでいきます。





いろんな家づくりが進行中。

楽しませていただいて、感謝ですね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ