建築家・ナイトウタカシさんのブログ「土地探しからスタートして引渡しへ!」

土地探しからスタートして引渡しへ!

2022/07/14 更新

昨日、こちらの家が引渡しとなりました。



ご夫婦ともに、大満足の家づくりになったとのことで、

私もすごく嬉しかったです。



これから、新しい暮らしが始まります。

喜ばしいことなんですが、なんとなく、寂しい感じもしたり。



新たな旅に出る子供を見送るような気分で、

引渡しに立ち会わせていただきました。





こちらのお客様とは、ホームページからの問い合わせが

きっかけでした。



土地探しからということで、難航しているとのことだったと思います。



お会いしてからは、ほんとたくさんの土地を視察に行きました。

なかなか希望通りで、フィットする土地がなく。。

途中、マンションにしようかなんて、話もでるくらい。。



妥協できる土地に出会い、まもなく契約というところで、

急遽登場した、今の土地。



一番最初に要望していた条件をかなり満たしていました。

最後の最後に、すごい出会いでした。



全面道路が少し狭かったので、車の出し入れだけ

チェックしてもらったのですが、問題なし!



ということで。

契約直前の土地をやめて、今の土地を購入されました。



ほんと。

根気よく、土地探しをしていただいた結果のご褒美だった

のではないかと思いました。



実際、家ができてみて。

名古屋市内の狭小住宅とは思えない、いい土地でした。



半永久的に、日差しと風通しが遮られることはありません。



土地探しからご一緒させていただいたので、

すでに長いお付き合いで、ついに引渡しとは。。

感慨深いですね。



ほんと。おめでとうございます!といった気持ちです。





そうそう。

せっかくなので、こちらの家のことを少しだけご紹介。



こちらは、スピーカーですね。

ちょうど、ソファの背面になる場所なんですよね。



ソファの背面に、ちょっとしたカウンターがあって、

スピーカーはもちろん、スマホやタブレットも置き放題(笑)



ここでのご主人のこだわり。

コンセントをさした時に、根元が上に出っ張らないようにしたい。

ということで、天板をうまく加工して、窪みをつくり、

その中に、コンセントを設置しています。



ゴチャつかないので、いいですよね。



何でもない仕掛けに見えますが、

大工さんや材料屋さんのアイデアがしっかり詰まっているんですよ。

仕掛けは。。秘密です(笑)





奥に見えている黒い部分は、壁。

ではないんです。



よく見ていただくと、ハンドルありますよね。

(見えにくいですが)



こちらは、床から天井までのドアなんです。

枠のスッキリしたハイドアにしたので、まるで壁みたいです。



ミニマルなデザインで素敵ですよね。



こちらの家では、いろんな建具があったりします。

場所で使い分けてます。



いろんなメーカーの建具を、目的に合わせて採用していく。

そんなこともできてしまいます。



ほんとに「自由な」家づくりなんですよ。





こちら。

素敵な家になりました。



竣工記念写真を撮影しましたら、こちらでもご紹介しますね。

お楽しみに!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ