建築家・ナイトウタカシさんのブログ「「設計士」って?のお話し③」

「設計士」って?のお話し③

2023/03/28 更新

さて。

昨日のお話し。



気になった工務店からの提案途中でしたよね。



提案内容は、まずまずとして。

資金計画が出てきたところ。



金額を見てどうだったのか。



どうだったかというと。。。



ハウスメーカーから出ていた金額からすると、

ずいぶん下がっていたのですが。。

それでも予算はオーバーしていていたようです。



ただ。

ご主人曰く。

見た目は気に入っていて、他より予算に近い。

すごく現実的じゃないか!と思ったみたいです。



設計士さんから。

設計を進めていく中がで、減額できるところがあれば、

検討していけばいいと思いますよ!

これまでも、同じくらいの減額も経験ありますから。

とのアドバイス。



設計士さんがそう言ってくれてるんだから、

減額なんかも提案してもらいながら、進めていこう!

と思ったそうです。



テンション上がったご主人の対照的に、

奥様は、にこやかだけど、落ち着いた感じ。



次に会う予定を決めて、それまでに夫婦で検討すると伝え、

工務店をあとにしました。

ご自宅へ戻って、ご夫婦でご相談へ。



ご主人から、先ほどの通り、前向きに進めよう!

と、奥様に猛アピール。

気に入ってましたからね。



いろんな説明をしながら、話すればするほど、

よりよい提案だったと思えてきたそうです。



ご主人から、一通り話終わって、

奥様の感想を聞いてみます。



すると。。。



「設計士さん。。。この間、私たちの要望聞いてくれてたのかな」



「すごく親身に聞いてくれてると思ったんだけど。。」



「予算が足りないからかな」



そこからは。。



こんな要望したよね。

でも、ないね。

これも入ってないかも。

あれもないね。

じゃあ、何が入ってるんだろう。



そんな話になっていったそうです。



よく考えてみたら。

唯一カッコいいと思っていた外観だったけど、

自分たちが好きと伝えた感じとは、違っていたなって。。





結果。

一旦、その工務店はそのまま保留として。

次を探し始めることになりました。





続きは明日へ。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【50歳からの家】設計士?…

ナイトウタカシ

2025.11.09
■ どこに相談すればいいのか? 家...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅の光熱費は高い?…

ナイトウタカシ

2025.11.08
二世帯住宅を検討するご家族から、よ...

建築家:ナイトウタカシ

分棟形式の平屋

本井公浩

2025.11.07
秦野市S邸新築工事 [広大な敷地を...

建築家:本井公浩

換気の仕方ひとつで変わる家…

ナイトウタカシ

2025.11.07
家の中の空気は、目に見えません。 ...

建築家:ナイトウタカシ

【奏響の家】窓とドアで、防…

ナイトウタカシ

2025.11.06
「壁を厚くすれば音は漏れない」──...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ