建築家・ナイトウタカシさんのブログ「「設計士」って?のお話し⑥」

「設計士」って?のお話し⑥

2023/03/31 更新

期待していた、二つ目の工務店の提案を受けたご夫婦。

その結果は。。
なかなか思うようにいきませんでした。

マイホームはほしい。
でも、どうしていいのかわからない。
そんな状況に。

今日は、その続きですよね。




どこかを探すにも、どう検索していいのかわからない。。
誰に相談していいのかもわからない。。

友人に聞いた工務店はいまいちだったし。
ハウスメーカーで建てる人が多いけど、あんまりいい話聞かないし。
自力でネットで探しても、正直よくわからないし。

いくらいいこと書いてあっても、それがどうなのかわからない。
というか。
そもそも違いがよくわからない。
そんな状況に気が付いたそうです。

高かったけど、最後の工務店でいいかな。。
少し諦めモードで、奥様とお話ししようと考えます。

そんな中、奥様から、ふと一言。

「二件目の設計士さん。設計事務所やってるっていってたね。」

「そういってたね。なんで?」

「工務店でなく、設計事務所も一つの方法かも」

「よくわからないし。。○○工務店でどうかなと思ったりしてた」

「いや。まだ設計事務所っていうのも考えてみようよ。」

「でも。。。なんだか、高くなりそうだよね」

「話聞いてないのに?わからないよね。聞いてみないと」

「高そうだったら、選択肢から外せばいいか」

「高いのも困るんだけど、高い買い物だから住みたい家がいいよね」

「そうだね。住みたい家がいい。」

「よし。設計事務所にも話聞いてみよう」

ということで。
設計事務所を探し始めました。
地元愛知県で、いろいろ検索していきます。

あまりたくさんいないと思っていたけど、
結構たくさんあるんだと思ったそうです。

その中で、レビューがすごくよくて、おしゃれな家つくるし、
とても誠実そうな設計事務所の設計士さんを発見。

奥様にも情報共有して、ホームページとか
ブログとか見てもらったそうです。

結果、問い合わせをしてみよう!
ということになりました。


ホームページからだと、住所なんかも書かないと
いけなかったので、直接電話をすることに。

勇気振り絞って、休日に連絡入れてみます。

ということで。
続きは明日へ。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【50歳からの家】設計士?…

ナイトウタカシ

2025.11.09
■ どこに相談すればいいのか? 家...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅の光熱費は高い?…

ナイトウタカシ

2025.11.08
二世帯住宅を検討するご家族から、よ...

建築家:ナイトウタカシ

分棟形式の平屋

本井公浩

2025.11.07
秦野市S邸新築工事 [広大な敷地を...

建築家:本井公浩

換気の仕方ひとつで変わる家…

ナイトウタカシ

2025.11.07
家の中の空気は、目に見えません。 ...

建築家:ナイトウタカシ

【奏響の家】窓とドアで、防…

ナイトウタカシ

2025.11.06
「壁を厚くすれば音は漏れない」──...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ