建築家・ナイトウタカシさんのブログ「「大人」リノベーションのお話し⑦」

「大人」リノベーションのお話し⑦

2024/05/09 更新

昨日は、リノベーションを考えてるご夫婦が、
金額にモヤモヤがあって、別の工務店へ
見積り依頼してみたものの。。。

結果、より混乱してしまった。

どうしていいのか、困っていたところ、
設計士という選択肢を発見。

いろいろ調べて、弊社に問い合わせを
いただきました。

昨日はここまででしたよね。
今日は、その続きです。

ここからは、聞いた話ではなくて、
私も知っている話になりますね。

お問い合わせいただいた後、
何度か、メールでやり取りしました。


最初は、大まかに、こんな感じ。

①リノベーションを考えている
②工務店に相談したけど決め手がない
③リノベーションを相談してもいいのか?

特に③ですよね。

このご夫婦のイメージが。。

設計士とか建築家っていうと、
大きな家の新築をデザインしている人で、
自分たちみたいな人のリノベーションを
対応してくれない印象だったみたい。

私からは、トイレを変えるだけのリフォームとか
でなければ、関わらせていただいてますって
お答えしました。

その他に。
相談するのに費用がかかるのか?
どれくらいの費用がかかるのか?
事前に知りたいけど、直接は聞きにくいことを
メールでやり取りさせていただいた後、
お会いすることにしました。

当然ですけど。。
弁護士みたいに相談料はいただいてませんよ。

ということで。
お会いした時に、これまでの経緯とか、
現段階の状況について説明いただきました。

ここまでお話ししてきた通り、
いくつかのモヤモヤがあって、釈然とせず。。
どうしていいのかわからないんですって。

なるほど。実は、よくあることなんです。
でも。みなさん、納得のリノベされてますよ
ってお伝えしたら、なんだかホッとされてました。

それと同時に。
みなが、何をどうすることでモヤモヤをクリアして、
実現に至っているのかを知りたいとのことでした。

そりゃそうだ(笑)

ということで、私からお伝えしたお話しを
順にしていきたいと思います。

ただし。
長くなってしまったので、明日に続きます。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ