建築家・ナイトウタカシさんのブログ「好みの変化って自然ですから①」

好みの変化って自然ですから①

2025/06/05 更新

このところ、外構のお話が続いていたので
少し小休止の意味で、違うお話です。

先日、初めてお会いしたご夫婦から
ご相談いただいたことになります。
(お話することは了解済)

実は。
私のところにご相談いただくこととして
結構多いかもしれない話題になります。

これから家づくりをされる方にとって
参考になればと思います。

こちらのご夫婦。
現在、とある設計事務所さんと家づくりを
進めているそうです。

えぇ?
なのに、なんでナイトウさんへ相談??
って思ったかもしれませんが、順にわかるので
少々お付き合いください。

設計をスタートして、まだ数か月で、
基本設計中なんだそうです。

その設計事務所さんは、インスタで見かけて、
いろいろ見ていくうちに、そのデザイン性が
とても素敵と感じて、問い合わせ。

メールのやり取りを何度かした後、
直接お会いして、これまでの作品を見たら、
やっぱりいい!私たちもこんな家にしたい!
と思ったそうです。

土地はお持ちなので、その土地にどんな家が
立つのかを、提案してもらったら。。

もうそのまま建ててほしい!
と思うほど、素敵だなと感じたそうです。

すぐに設計の契約を結んで、設計がスタートします。

とってもスムーズで順調な流れですよね。

その後。
奥様が、ママ友たちとランチに行った際、
家づくりをスタートした話をします。

周りで、すでに家づくりをされた方もいて、
その経験談を聞いたり、その人たちの家の画像を
見せてもらったりして、盛り上がったそうです。

いろいろ話してみたら。
家づくりで参考にしていたインスタのアカウントが
共通していたりしていて、それがまた盛り上がったり
していたそうです。

でも。
友人たちが見せてる画像を見ながら、ふと思います。
なんか、みんな似た感じだなと。。

実際、設計事務所から提案してもらったデザインって
友人たちが見ているものと違いがないかもしれない。。

せっかく家づくりするのに、それでいいのかな。。
そんなふうに思い出してしまいます。

明日に続きます。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

YouTubeに動画をUP

石川淳

2025.09.13
久々にYouTubeに新動画を掲載...

建築家:石川淳

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ