建築家・ナイトウタカシさんのブログ「家づくりの要望を伝える①」

家づくりの要望を伝える①

2025/07/05 更新

先日までは、防犯対策をテーマにいろいろと
お話してきました。

いくつか方法はあるのですが。。
どのレベルまで求めるのかで違ってきます。
目的をハッキリさせてから検討することを
オススメします。

さて。
今日からは、全然違うお話。
テーマは、家づくりの要望を伝える
という内容について。

先日、家づくりを考えようとしている方に
お会いする機会がありました。

ハウスメーカーや工務店、設計事務所に
いろいろ話を聞いているとのことで、
その設計事務所として、私に相談いただきました。

ハウスメーカー、工務店、設計事務所の違いとか、
よくある質問にお答えしていく流れでした。

その中で、興味深いことがあったので、
そのお話となります。

ご夫婦とお会いしたんですけど、ご主人主導で、
いろんな質問をしていただいてました。

奥様は、静かに話を聞きながら、頷いてる。
そんな感じでした。

よくある質問がひと段落して、どんな家にしたいのか?
そんな話になっていきました。
(具体的なヒアリングではないんですけど)

ご主人は、耐震のことや建物の性能のことなど、
割と技術的な要望が多く要望されていました。

それもひと段落したところで、私の方から
奥様に、どんな暮らしをしたいのか?を
問いかけてみました。

少し沈黙した後に。
明るい家にしたい、家事がしやすい家にしたい。
そういったご要望をいくつか伝えていただきました。

表面的には、奥様はあまり要望ないのかな?
って思ってしまうかもしれません。

でも。。
最終的には、奥様から、ものすごい量の御要望を
お聞きすることになります。

なぜ、最終的にそんなふうになったのか。
なぜ、最初は、抽象的な要望が少ししかなかったのか。

不思議に思われたかもしれません。

実は。
これには、大きく二つの要因があったんですよね。

明日に続きます。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

YouTubeに動画をUP

石川淳

2025.09.13
久々にYouTubeに新動画を掲載...

建築家:石川淳

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ