事例の基本情報を見る
価格は勿論のこと、デザイン、機能面で選んでいただきました。
全体的にホワイトとブラウンの二色を基調として統一され、 落ち着いた大人の雰囲気の部屋に生まれ変わりました。 モダンな雰囲気を好まれておりましたので、キッチン、浴室、洗面台、トイレ、フローリング、 壁面収納もモダンなテイストに統一いたしました。
マンションの無駄な廊下スペースを含めて、洋室2室を1部屋に。お施主様のお子様も10畳以上のお部屋に大喜び!将来、子供部屋として使用しなくなったら、ご主人様のプライベートルームになるそうですよ☆
外壁のチョーキング化が進み、ところどころにひび割れもありましたので、下地補修(ひび割れ補修)をし、塗装しなおしました。 これで安心して暮らせます。
お子様の部屋2室とご夫婦の寝室、計3室の床工事です。その他に畳工事と襖工事が2部屋あり、計5部屋を一日一部屋づつ、荷物を移動しながらの飛び石作業でしたが、実働日数5日での施工日数でした。
洋間は白とブラウン、納戸は白とグレーでコーディネート。
江戸川区のリフォーム会社(有)パイプラインによるマンションの内装リフォーム工事。マンションで猫を飼い始めたお施主様から、リビングの壁にキャットウォークを取り付けたいとのご依頼。猫ちゃんはバーミーズという種類で、活発な性格らしく運動量が必要です。キャットステップのレイアウトは、猫ちゃんの体格や壁際に置く家具なども考慮して、幅や間隔、高さをプランニングしました。
施工:有限会社パイプライン
防犯もかねているカーゲートと門扉はお客様のご要望で木製でつくっています。 高さのことやデザインのことについては、じっくりと決めていきました。 表札はロートアイアンです。全体のデザインからすると普通の表札ではアンバランスになるので、費用は少々高くつきましたが選択して正解でした。 ガレージはタイヤが乗る部分だけ枕木を採用し、あとは砕石を敷いてコストを落としています。
大きなアイランドキッチンがほしいとのことで、いろいろと各メーカーのショールームを回られたお客様は、なかなか好みのものがなく、コストアップにつながりますがオーダーでキッチンを作ることになりました。 オーダーなのでジャストサイズ、好みの素材選びが出来るので、とことん好みをぶつけていただきつくり上げたアイランドキッチンです。
閉塞感がある玄関ホールを、リビングドアと袖壁に透明硝子を採用し、奥行を出すことで広々とした感じを作り出しました。
和室6帖とDKを1部屋とし、床は無垢フローリング、キッチンはシステムキッチン、壁は断熱改修を行い、ペアガラスへ変更致しました。また上部の屋根裏を1部ロフトすることで収納スペースも確保しています。 浴室は1度全て解体後、ユニットではなく在来工法にてデザインタイル張り、大きめの浴槽を配置することでリラックスできる空間としています。
冬場の冷え込みがひどく悩まれていたので、インプラスを取り付けました。 断熱、結露防止、防音効果など様々な特徴があるので たったこれだけの工事で快適に過ごしていただけるようになりました。
家族全員の住まい方を考えて、緻密に位置やドアの設置などを決めました。 リビングから直接出入りするのは駄目。洗面所からの出入りは浴室を使用しているときにバッティングするので駄目。 このように、生活習慣をお聞きしながら決めていきました。
リフォーム費用:700万円 解体工事:50万円、大工工事:170万円、電気工事:40万円、内装工事:100万円、建具工事:110万円、キッチン工事:120万円、浴室工事:65万円、洗面工事:25万円、トイレ工事:20万円
クロス・フローリング張替え、ユニットバス新規交換、キッチン新規交換、トイレ新規交換
外壁で、大きく変わったのは新たに新設したバルコニー。LDKは、間取りを大きく変えずに明るい壁と、落ち着いた色合いのフローリングの組み合わせでナチュラルモダンな空間に。
お客様のお仕事の都合上、休業することができないとのことで屋根を撤去して土台を組む、ということが出来ませんでした。 工場の屋根を残したまま、その上に土台が組んであります。
お客様からのご要望は「狭いながらもホテルのような洗面室にしてほしい」とのことでした。 鏡を大きくし、お化粧がしやすいようにカウンタータイプにすることで、椅子をおくことが出来ます。
合計:約690万円 仮設・解体工事:約55万円、大工工事:約125万円、設備工事:約300万円、電気工事:約65万円、建具工事:約30万円、内装工事:約65万円、その他工事:約20万円、諸経費:約30万円
イケアを使用したオリジナル家具の設置。 和室から洋室への変更時に、コストを考え最小限の工事で済むように、あえて古さを活かそうと思い、天袋は残して押し入れのみ撤去して、撤去した部分の壁はアース色のクロスで仕上げて、古いガラス入りの建具もそのまま使用しても違和感がない仕上がりになりました。 洗面化粧台もイケア製。 お風呂は解体費削減。ユニットバスへの交換はせずに簡易リフォームで仕上げました。
登録件数728件中 321~340件を表示しています
前へ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 … 次へ
メディア掲載情報
ダイヤモンド特設ページ