建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ一覧

この建築家にプランを相談する(無料)

建築家・相川直子+佐藤勤さんの記事 474件中 421~440件を表示

前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次へ

トライオン

2015/08/03 更新

こんにちは。 8月がはじまりましたね。 子供たちが夏休みのためでしょうか、街の景色が違います。 通学路で子供たちを見かけないかわりに、 日中街中で、彼らの喧騒を潜り抜けたりします。 今年ぐらい暑いと、子供たちだけではなく大人にも夏休みが必要ですよね。 お盆休みじゃ、ちと短い。 長い休みには旅行もよいですが、動物園や博物館、美術館の観覧も魅力です。 エアコンの効いた空間を、ゆったりと時間をかけ巡るのは楽しいもの。 とはいえ、動物...

明日は花火大会です

2015/07/31 更新

今日で2015年の7月も最終日。 夏も盛りですね。 みなさんの夏休みの予定はいかがでしょうか? 夏休みの思い出といえばさまざまありますよね。 花火大会とか水族館、海水浴やキャンプなどなど…… 私事ですが、 ちょっとした夏休みになると父は当日いきなり 「山に行くぞ!」とか「温泉にいくぞ!」と行動を起こし 突然予約を取ったりして家族を困らせていました。 今思えば、ないなりの時間のなかで彼なりに一生懸命だっただけ。 もちろ...

使命を終えるとは?

2015/07/30 更新

こちら少し夏バテ気味ですが、 みなさんはいかがですか? お盆休みまで2週間ほど。 今日も頑張っていきましょう。 事務所は8月13日から16日までお休みをいただきます。 ……そういえば、月刊『宝島』が休刊になるとのこと。 媒体発表で8万部、創刊が1974年。 書店には当たり前のように並んでいたのですが、 あの毒々しい表紙を見られなくなるのは感傷以外の感想もあります。 カタログと区別のつかない全部同じに見える雑誌が浮かぶラ...

日中事務所にいると、FMラジオがかかっていまので、 時時のニュースや交通情報をそこから得ることが多いです。 昨日も「今週末から月が変わります」といっているのでハッとしました。 「本当だ、もう8月だ!」 来週になったら夏休みの予定を決めよう、決めよう、決めようで 延々先延ばしになっています。 お盆の帰省のチケットは2週間ほどまえにとりましたが、後は…… ここのところの何をしていたかというと模型作りにはまってました。 模型作...

暑気払いしませんか?

2015/07/28 更新

毎日暑いですね。 ちょっとばて気味ですよね。 お体ご自愛ください。 業務連絡です。 暑気払いしますので、希望者はご連絡ください。 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》 http://tsutomsato.exblog.jp/ ★ 無料相談・初回無料提案ができる建築家! あいかわさとう建築設計事務所 HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html...

夏祭り

2015/07/25 更新

夏祭りの季節になりました。 車内広告にも花火大会を紹介するものがちらほらと。 本日は我が街、千葉県柏市の柏まつり 朝から駅前がざわざわしています。 うちの目の前の旧水戸街道はお昼過ぎには通行制限され いろいろな団体によるパレードの出発点です。 さっきまでこんな感んじでしたが、準備がはじまったようです。 知人がフランクフルトを焼いているので、冷やかしにいったり 毎年参加される陶芸作家さんの新作を見に行ったりと 大人なりに...

今日も暑いですね 今日からオープンデスクの学生さんが来ています。 なかなか初々しい。 こちらもひと段落。 フィロソフィカルというか、オーガニックというか、 初学で建築を始めたころの気分で取り組んでいたプロジェクトに 光明がさしてきました。 エスキース中は自らの浅学を呪いながら、 空っぽな自分に問いかける、気恥ずかしくも青臭い時間でした。 まず、日々の生活の一つ一つの意味を改めて問い、 そこから、今から10年後と、 10年...

梅雨明けをし、本格的な暑さに突入ですね。 朝起きて温度計を見ると室温29.5℃。 それでも屋内に日が差し始める早朝の話です。 梅雨が明けた実感がしますね。 本日は午後5時半まで営業でしております。 お気軽に電話ください。 穏やかな気分でご対応させていただきます。 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》 http://tsutomsato.exblog.jp/ ★ 無料相談・初回無料提案ができる建築家!...

みなさんとのお約束

2015/07/18 更新

台風一過でスッキリとまではいかないですが、良い天気。 そろそろ梅雨明け宣言でしょうか? 私事ですが、昨日誕生日でした。 みなさまには暖かい言葉をいただき身が引き締まる思いです。 新たな気持ちで日々努力していきたいと思います。 あいかわさとう建築設計事務所に設計依頼をお考えの方へ 住まいづくりのお約束 0.初回提案は無料です。  無料相談にいらした方には、設計契約前ですが無料で初回提案をおこないます。どのような住まいが...

ザワザワしませんか?

2015/07/16 更新

衝撃的な記事をとある方にご紹介いただきました。 コメントを含めて読むことをお勧めします。 「さあ、地獄のオリンピック跡地めぐりを始めよう。」 http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/3cf5b85398830a3d1e79705c133ece93 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》 http://tsutomsato.exblog.jp/ ★ 無料相談・初回無料提案ができ...

なすがままに

2015/07/15 更新

今日まで梅雨も中休みとのこと。 とはいえ、少ない日差しを楽しみましょう、というには過酷ですね。 体調管理に気をつけたいと思います。 先日、やっと冬物のクリーニングをすべて回収し、クローゼットに。 それと同時にずっと気になっていたクローゼットの棚の上にある謎の箱を 開封しました。 年齢に関係なく、数年放置すると収納の中ではいろいろとモノを見失います。 設計の時にも同じこと。 膨大な収納スペースの博物館にならないよう、気...

梅雨の中休み

2015/07/14 更新

暑い毎日が続いていますが、みなさんいかがですか? 週末の三連休まで頑張りましょう。 晴れるとちょっと行き過ぎな晴れですし、 雨だと長雨がうんざりするぐらい続きます。 始末に悪い梅雨は、グッとやり過ごすしかありません。 やっと晴れて植栽工事やタイル貼り、駐車場のコンクリート打ち 門扉の設置なんかが進むと あまりの晴天に職人さんも植栽も半日でぐったりします。 そう思うと やっぱり、竣工は年度末で慌ただしくても3月末がよいのでは...

もうすぐ夏休み|575

2015/07/13 更新

長雨が続いたあとの久しぶりの晴天は容赦がないですね。 本日も真夏日とのこと。 それでも、梅雨明けはもちろんお預けです。 みなさん、脱水症状にお気をつけください。 僕の実家である静岡は旧盆です。 父が他界してから10年あまり。 いろいろなことに少しずつ慣れてきました。 それでもこの時期、8月中の引き渡しを目指した住宅の現場が慌ただしいです。 夏休み明けに新居から学校へというみなさんのご希望に沿うためです。 もうすぐ夏休みで...

土地探し

2015/07/09 更新

最近事務所のポストにこんなチラシが入っていた。 不動産の広告で、今年になってから同種のチラシがよく入る。 高額の坪単価をよく目にするが、なかでも今回のものは二度見してしまった。 現在、都内は土地バブルだという。 業者が販売用の土地探しに血眼になっているとも聞く。 僕らの事務所は土地探しのお手伝いをすることが多い。 エリアによってアプローチはさまざまで、プロのアドバイスが必要だ。 土地を買う前に、せめてどれくらいの建物...

あめあめふれふれ

2015/07/08 更新

僕が子供のころを思うと、街はすっかりきれいになりました。 管理され、ゴミが散乱していることが少なくなったように思いますし、 下水が吹いたり、河川が氾濫することが少なくなったように思います。 タバコのポイすても少ないし、 道路が汚れていることも少ないです。 雨の日に靴が泥で汚れないことが当たり前になりました。 昔はレインシューズで傍若無人に街を歩き、 ベタベタのドロドロになったもの。 街の中がきれいになり管理されると同時に...

晴天率25%

2015/07/07 更新

商店街を通ると、軒先に笹の葉がゆれ色とりどりの短尺が風に揺れています。 今日は七夕ですね。 子供たちは短尺に思い思いの願いをこめている模様。 あなたは何か願い事をしてみましたか? 朝方、実母に電話をすると静岡は朝から快晴の模様。 東京は見上げると、曇り空。 天気予報も一日曇り予報ですので、天の川を楽しむというわけにはいかなそう。 だって、梅雨のど真ん中ですもんね。 旧暦のときには7月7日は 今(新暦)の8月7日ぐらい...

今朝も雨でしたね。 時計代わりにテレビをつけると朝からサッカーがやっていました。 前半早いタイミングからえらいことになっているようで…… そこに言葉の継ぎようがなかったのですが、 わずかずつ思考は拡散し、徐々に不安な気分に。 改めてナショナリズムについて考えたり、紛糾する国会を思い出したり、 自分の財布の中身を思ったり、今日1日を思ったり。 日々の生活と、それを取り巻く世界との関連性と非連動について。 結果=出口は大事...

昨日は、すごい雨でしたが、みなさんは大丈夫でしたか? 僕はちょう車で千葉を移動中だったのですが、 冠水箇所が何箇所もあり、驚きました。 治水という意味で、最近はもう安全だという気分があったのですが 恐怖といわないまでも、不安な気持ちになりました。 日常生活の安全・安心に盲目的になっていることに気づきます。 昨日は現場監理に行きました。 この時期にフィニッシュを迎える住宅は雨との戦いです。 週間予報を見るまでもなく...

幼稚園のバッチが40年ぶりにでてくるぐらいだからと思って とあるものを探してみたのだが、みつからない。 みつからないどころか、思うところに思うものがない。 スクラップブックやファイルを探すのだが思いに任せない。 思わぬ昔話の発見に行く手を阻まれながら途方にくれる。 「新築するときには、人生リセットぐらいの気分で断捨離してください」とか 「収納のコツは見せる収納と飾る収納の差をはっきりとつけることです」とか 普段いうわ...

インターン募集|568

2015/07/01 更新

今夏もインターンを受け入れています。 設計事務所を体験した希望者はメールください。 まだ、若干名可能です。 模型製作や現場体験などができます。 ask_inf@room.ocn.ne.jp担当/佐藤 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》 http://tsutomsato.exblog.jp/ ★ 無料相談・初回無料提案ができる建築家! あいかわさとう建築設計事務所 HP → http://askarc...

建築家・相川直子+佐藤勤さんの記事 474件中 421~440件を表示

前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次へ

この建築家にプランを相談する(無料)

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

どんなキッチンがいいの?⑲

ナイトウタカシ

2024.06.16
昨日は、主要メーカーのキッチングレ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑰

ナイトウタカシ

2024.06.15
昨日は、主要メーカーのキッチンで ...

建築家:ナイトウタカシ

イベント開催@イオンモール…

井川一幸

2024.06.14
こんにちは! 株式会社 井川建築設...

建築家:井川一幸

どんなキッチンがいいの?⑰

ナイトウタカシ

2024.06.14
昨日は、主要メーカーのキッチンで ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑯

ナイトウタカシ

2024.06.13
昨日は、主要メーカーでキッチンを選...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ