建築家・石川淳さんのブログ「交差点に立つオウチ」

交差点に立つオウチ

2015/04/15 更新

オウチ32の計画地は広めの道路の交差点付近にあり、こんもりと茂った道路の緑地帯に面した敷地でした。

そこで、全体のイメージとして、切妻屋根のオウチが緑の中にぽんと置かれたようなたたずまいにしようとこの家をデザインをしました。

交差点に面する側の緑の植栽帯の上に玄関のポーチをくり抜き、家に入っているようにしています。
左の黒い部分は縦格子となっていて、その中が中庭です。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.21
■ 子どもが巣立った後に訪れる“静...

建築家:ナイトウタカシ

水回り共有の落とし穴と設計…

ナイトウタカシ

2025.09.20
二世帯住宅を考えるとき、多くのご家...

建築家:ナイトウタカシ

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ