建築家・柳沢伸也+柳沢陽子さんのブログ「試験杭立ち会い」

試験杭立ち会い

2021/06/29 更新

杭工事がスタートしました。

支持層まで杭を打ち込むことで、地盤を安定させ、住宅をしっかりと支える大切な最初の工事です。

1本目は試験杭として、立ち会い、杭の材料や支持層の確認をします。

この現場は川に近いため、支持層が比較的深く、約27mを想定していました。

掘りながら鋼管杭を入れていくと、地盤が軟らかいのでするするとスムーズに入っていきます。途中、溶接して長さを継ぎ足していきます。

ほぼ想定通りの深さで支持層到達が確認できました。この調子で計21本打ち込んでいきます。

いよいよ本格的な工事のスタートです!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

YouTubeに動画をUP

石川淳

2025.09.13
久々にYouTubeに新動画を掲載...

建築家:石川淳

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ