建築家・ナイトウタカシさんのブログ「クラシカルモダンへ」

クラシカルモダンへ

2017/12/08 更新

とある家創りの外観です。

実は、先日足場が解体されて、
家の外観があらわになりました!

ご覧いただくとわかると思いますが、
洋風なデザインです。

洋風といっても幅広いのですが、
上品な洋館といったところです。

表情豊かなタイルと吹き付けの組み合わせ。
優しい色合いです。

吹き付けは白にもできたのですが
採用するので、少し色を入れています。

中間部と軒裏、窓回りに取り付けた
モールディングがあるので、
そのちょっとした違いを明らかにしてくれます。

こうやって、比較対象があると
白は白く、色はその色らしく、
各々の色を引き立ててくれます。


昨日のブログは、テーマがミニマル。
ラインを消していくというお話をしましたが、
こういった洋館のデザインは、ラインを足していく感じ。

ただ、漠然と入れるのではなくて、
部分的に集中していれてますよね。

密度の高く、立体的なラインが、
ミニマルなデザインにはない、表情を
作り出してくれています。



どちらがいいということではありません。

どちらにも、それぞれの良さがあります。

ある意味、両極端なデザインをさせていただいて、
それぞれの良さを、身をもって体感させていただいてます。

そういった機会をいただけて、
ほんとありがたいです。


実は。
モダンをベースに、クラシカルな要素を
取り入れた、クラシカルモダンなデザインを
展開させていく予定です。

日本では、見かけたことのない、
とても上品なデザインになる予定です。


私自身も楽しみです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ