建築家・本井公浩さんのブログ一覧

この建築家にプランを相談する(無料)

建築家・本井公浩さんの記事 333件中 261~280件を表示

前へ 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ

A邸 足場解体中です。

2014/06/10 更新

この瞬間はいつも…ワクワクします。 白い外壁とダークブラウンのレッドシダー外壁のお目見えです。 良いものに仕上がってきました。 最後まで気を抜かないで監理していきたいと思います。

K邸着工しました!

2014/06/10 更新

RCガレージ基礎の型枠工事中です。 2世帯住宅、SE構法3階建で設計しています。 完成が楽しみです。

秦野A邸 下見張外壁

2014/05/07 更新

秦野A邸の外壁工事の模様です。 バルコニーに面した外壁の一面をレッドシダー材の下見張で施工しています。 凹凸のある表情に趣を感じます。 アクセントウオールと言ったところでしょうか・・・ 完成が楽しみです。

寒川のM邸にてレイリー波試験を実施しました。 木造住宅の地盤調査といえばSS(スウェーデン式サウンディング試験)が主流ですが表面波探査法(レイリー波)試験を行う事でより高精度な調査が可能です。コストはかかりますが、SSでは地盤支持力しか分かりませんがレイリー波試験では沈下量も調査可能です。 こちらの物件の隣地ではSS試験→地盤改良が必要。計画地ではレイリー波試験→改良不要と判定されました。すべてではありませんが、このような事例...

綾瀬K邸 上棟

2014/05/07 更新

綾瀬市の K邸が上棟しました。 平屋建の小さな建物ですが、木材は手刻で加工しています。 現在では 木造と言えばプレカットが主流となりましたが、人の手で考えて刻む「手刻み」は・・・日本のもの作りの原点だと思います。 大切にしたいですね。

H邸 模型写真

2014/04/23 更新

設計させていただいていますH邸の模型写真です。 ファサードデザインに特徴があります。 内部はLDK吹抜空間など家族の気配を感じる空間構成となっています。 完成が楽しみです・・・。

秦野A邸工事進捗

2014/04/23 更新

秦野A邸 工事が進んでいました・・・LDKからつながる中庭のかたちが見えてきました。 完成が楽しみです。

寒川町 M邸模型写真

2014/04/23 更新

設計させていただいています 高座郡寒川町M邸の模型写真です。 コンパクトですが、2階LDKバルコニーや1階の中庭など 広がりを感じるプランが特徴です。 良いものへ仕上げてゆきたいです。

A邸の工事が進んできました。外壁の下地パネルの取り付けが完了し、建物が立体的に見えてきました。 建物全体が写真のフレームに入りきらない感じです・・・ 完成が楽しみです。

町田市S邸

2014/04/13 更新

町田市S邸 完成後 外構工事の確認と写真撮影でお邪魔しました。次回は1年後の定期点検となります。 少し寂しくなりますが、完成後も引き続き見守ってゆきたいと思います。

A邸の工事が進んできました。 写真は回廊からLDKに面した中庭への眺めです。 奥行きを感じるアプローチです。 各部屋が各々独立した4ケ所の中庭に隣接し、外部空間を一体的に感じることができるよう設計しています。 完成が楽しみです。

町田S邸 竣工

2014/02/24 更新

町田S邸 竣工しました。 気持ちの良い居住空間となりました。 ハイサイドの採光や南に開けた眺望など 高台立地ならでは、という感じです。 S様、また改めて写真撮影でお邪魔します。 宜しくお願い致します。

A邸 上棟

2014/02/24 更新

秦野A邸上棟しました。 コートハウスのように庭に面した平面構成が特徴です。 3棟在るかのように見えますが、1棟の戸建住宅です。 中央がこの住宅の中心部分LDK棟です・・・。 完成が楽しみです。

M様邸設計提案

2014/02/19 更新

神奈川県高座郡寒川町にてご提案させていただいたM様邸戸建住宅の模型(達)の写真です。 建築空間は図面だけでは想像できないものです。 弊社では、より具体的に理解し設計意図を共有していただく為に模型を中心に設計をしています。 何より建築物は高価な買い物です。 第一にお施主様の納得のゆく設計を目指しています。

秦野市A邸 基礎工事

2014/02/05 更新

秦野市A邸の基礎工事がはじまりました。 写真は配筋検査時の模様です・・・ 鉄筋の径、ピッチが設計どうりに行われているかどうか全箇所確認を行います。 現在の法律では施工者に瑕疵担保責任保険の加入が義務づけられています。 この時点で同時に第三者によるダブルチェックも行われます。(昔に比べ様々な安全確認の体制が整備されています)

町田 S邸

2014/02/04 更新

予想していた空間よりいいです。 勾配天井と くの字型のLDK平面が効いています。 現場は最終の仕上工程へ入りました。 気を引き締めて監理してゆきたいと思います。 完成が楽しみです。

勾配天井と光のイメージが見えてきました。 クランクした平面形状は奥行を感じます。 完成が楽しみです。

H邸模型制作

2013/12/23 更新

設計を進めさせていただいていますH邸の1/50スケールの模型です。 RC+木造3階建、スキップフロアや吹抜などの特徴があります。 良いものに仕上げてゆきたいです。

町田S邸/上棟

2013/12/07 更新

町田S邸建方工事の模様です・・・ 高台立地のため搬入が大変ですがここまできました。 完成が楽しみです!

町田市S邸 基礎工事

2013/11/22 更新

町田市S邸の基礎工事がはじまっています。 くの字型の平面形状が見えてきました・・・ 立体的に立ち上がってくるのが楽しみです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 消費税や経済の動きがこのところ大きく、職人の手配が大変だというお話しをよく耳にします・・・ 工事が予定どうり完成するよう しっかり監理していきたいと思います。

建築家・本井公浩さんの記事 333件中 261~280件を表示

前へ 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ

この建築家にプランを相談する(無料)

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ