建築家・本井公浩さんのブログ「埋蔵文化財調査、景観条例など、許可取得」

埋蔵文化財調査、景観条例など、許可取得

2024/01/11 更新

鎌倉S邸新築工事
[設計開始]

鎌倉市S邸新築工事(木造2階建中庭型住宅) ご提案後、9月に設計監理契約をいただき 設計業務を開始しております。本日は、条例等の申請準備のため、現地調査を実施させていただきました。都市計画法や市開発条例、埋蔵文化財調査、景観条例など、許可取得に向けて作業を進めております。

鎌倉市でのプロジェクトは2011年に完成した雪ノ下の住宅以来12年ぶりです。ワクワクしながら緊張感をもって取り組んでおります。

写真1
鎌倉市S邸現地調査
写真2
市道路境界プレートの確認



こだわりの家、理想の家を建てるなら「㈱本井建築研究所一級建築士事務所」にご相談ください。
ご満足いただける家づくりをご提案致します。

下記リンク先よりお問い合わせください。
https://motoi-arc.jp/contact.html

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ