建築家・ナイトウタカシさんのブログ「基礎工事の検査から設計打合せへ」

基礎工事の検査から設計打合せへ

2021/07/31 更新

とある家づくりの現場です。

昨日、炎天下の中、基礎の工事をしてくれていました。



基礎の工事は、全く日影がないので大変です。。

そんな状況でも、コツコツと作業してくれている職人には、

ほんと頭が下がりますね。



昨日は、整然と並んでいる鉄筋の検査でした。

鉄筋の検査といっても、太さとかじゃないですよ。



鉄筋コンクリートって、その言葉通り、

鉄筋とコンクリートが一体になって初めて強度が担保されます。



コンクリートを打つ前に、鉄筋(並んでる鉄の棒)の

太さや本数、そのピッチを検査しておく必要があるんです。



それって、どう決まってるのか?というと、構造計算ですね。



どこに、どれだけの力がかかって、それに耐えるために、

その鉄筋の量が違ったりするんです。



その図面に記載された内容全てを確認していきます。



ちなみに。

構造計算しないケースもあったりしますが、その場合は、

全て同じ鉄筋量だったりするので、すぐにわかります。



それで大丈夫なのか?と聞かれると。。。

法的な規制はありませんので、設計者、施工者の判断です。



私は根拠のない状態は好ましくないと思ってるので、

構造計算を実施し、それをもとに工事、検査をしています。



ちなみに。

一枚目の画像をご覧になって気が付きました?



そう。

床面に並んだ鉄筋が、手前と奥でピッチが違いますよね。

諸条件で違うので、一概には言えないのですが、

構造計算してると、こんな風に床面の鉄筋のピッチが違うことが

よくあります。



これから家づくりをされる方は、意識してチェックしてみてくださいね。

というか、そもそも、計算してるのかがポイントかもしれませんが。



大事な家づくりなので、しっかりと堅実に工事したいですね。





夕方から、とある家づくりの打ち合わせがありました。

こちらの家づくりは、実施設計という詳細設計の最終章。



前回、詳細な図面をもとに、いろいろ確認させていただいて、

その内容を盛り込んだ、最終図面を提示させていただきました。



前回の打合せで変更になった点を、一つずつ確認していきます。

限られた時間の中でしたが、しっかりお話できました。



事情があって、珍しく、急ぎ目のスケジュールでの実施設計

となりましたが、何とか、とりまとめができました。



こちらをまとめて、現場へ提示。

それをもとに、工事を進めていっていただきます。



設計内容を確認する。

それって当たり前でしょう?と思われるかもしれませんが、

意外にも、細かく説明されないケースもあるそうです。



しっかり内容把握して、家づくり進めることがオススメです。



だって。

大事な大事な家づくりですから。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

地震でも安心な家づくりのこ…

ナイトウタカシ

2024.03.19
昨日は、耐震等級について お話しし...

建築家:ナイトウタカシ

マイホームのための土地の調…

相川直子+佐藤勤

2024.03.18
昨年末から、Mさんにマイホームづく...

建築家:相川直子+佐藤勤

地震でも安心な家づくりのこ…

ナイトウタカシ

2024.03.18
昨日は、三つあるうちの一番詳細な ...

建築家:ナイトウタカシ

地震でも安心な家づくりのこ…

ナイトウタカシ

2024.03.17
昨日は、木造に限ってなのですが、 ...

建築家:ナイトウタカシ

地震でも安心な家づくりのこ…

ナイトウタカシ

2024.03.16
昨日は、木造の詳細な構造計算が あ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ