事例の基本情報を見る
コンパクトで収納力のある流し台を使用し 見た目もすっきりしました。
畳が敷いてある6畳のお部屋をフローリングに変えました。床を交換するだけでもお部屋の雰囲気が全然変わりますね。
防音・防振性に優れている床材を使用しました。 フローリングを張り替えただけで、住まいの雰囲気が 全体的にかなり明るくなり快適に過ごしていただけるようになりました。
湿気のこもりやすい部屋でしたので、床下に炭袋を置き、部屋内には給排ファンを設置し、湿気対策も万全!木部など使える部位は、塗装仕上げするなどして無駄なコストをかけることなくリフォームできたので、お施主様にはとても気に入って頂けました。
キッチン取り替え、洗面取り替え工事で快適な水廻りになりました。 また、洋室・廊下のクロスの貼り換えを行い、玄関からリビングまで明るい空間に仕上がりました。 すべての工事価格合計は143万円(税込)です。
洗面化粧台を取り替え、壁・天井クロス貼り替え、床CF張り替え 洗濯機の上部にランドリーラックを取り付け 生活しやすい脱衣所に仕上がりました。
壁面に大きくエコカラットを貼付けました。エコ内窓も施工。 断熱・調湿対策は万全です。
メキシカンリゾート風の住まいに憧れていたお客様のご要望から、ざらつきのある素朴な壁材に様々なカラーリングを施して彩り豊かに演出しました。以前暗かった寝室やキッチンにガラス材を多用したことで、明るい空間になりました。床には突板を使用し、経年で色が変わる趣も楽しめます。造作家具や特注色を用いることで、個性豊かなお住まいになりました。
猫ちゃんを飼っておられて、引っかいて穴が開いてしまう事が多く、穴が開いては張替え、張替えては穴が開き、と、いたちごっこで大変! との事でしたので、今回破れにくい“タフトップ”という障子紙をご提案させていただきました。 ペットを飼われている方にはもちろん、小さいお子様のいらっしゃる方にもオススメの障子紙です。
和室を洋室にし、押入れをクローゼットにしました。扉も3枚引き戸で軽いものに。 収納するものを詳しく伺い、どのように内部を作れば効率的か図面等作成しご納得のいくまで打合せをしました。お客様には箪笥が不要になりお部屋が広くなったと喜ばれました。
浴室と洗面室に同じタイルを使用し統一感をもたせ、造作のルーバー天井で木の落ち着いた雰囲気をプラスしております。
3DKを2LDKへ間取変更 水廻り(キッチン、浴室、洗面所、トイレ)はすべて新しく! 内装、建具も一新! ウォークインクローゼットを設置して収納もたっぷりです
ユニットバスを入れ替えることで浴槽のまたぎ高さが低くなり また、浴槽が半円型浴槽ででゆったりと座ることができるので 快適な入浴ができると大変満足していただけました。 また、アクセントパネルで高級感のある仕上がりになりました。
洗面化粧台を取り替え、洗濯パンを設置し 内装も貼り換えました。 真っ白でピカピカの洗面脱衣所に仕上がりました。
床はホッカラリ床で冬場でも暖かく。また魔法瓶浴槽なのでお湯もさめずに快適です。 アクセントパネルで1面だけアドリアブルー使用で 高級感のあるおしゃれな仕上がりになりました。
キッチンを快適に使いたいというご要望で、天袋の扉を開けるとソフトダウン・ウォールユニットが設置してあり、ものの出し入れがしやすくなりました。 また、掃除のしやすい機能性で見た目も化粧パネルと人工大理石の天板とシンクで高級感のある仕上がりになりました。 床はフローリングを上張りし、壁・天井はクロスを貼り替えました。
システムキッチンを入れ替えました。 ガスコンロからIHクッキングヒーターに、換気扇をスマートフードにしたことで お掃除が簡単でお料理が楽しくなりました!
浴槽がかなりゆったりし、足をのばしてくつろげるようになりました。 また、床や排水口のお掃除も簡単で満足していただける仕上がりになりました。
既存のトイレのタンクが割れていたので取り替えました。 節水型のトイレに変更したことで家計にもやさしくなります。 クロス・CFも貼り替え、トイレの空間がガラっと生まれ変わりました。
黒を基調にしたシックな雰囲気のお風呂。 浴槽もゆったりとしていて毎日快適にくつろげる浴室に仕上がりました。
登録件数274件中 61~80件を表示しています
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 次へ
メディア掲載情報
ダイヤモンド特設ページ