事例の基本情報を見る
2階の床はビー玉が勢い良く転がるぐらいの傾きがあり、床の水平及び壁の垂直を出すのに手間がかかりました。 耐震補強設計上、必要な柱をうまく活用してクローゼットを配置しています。 1階の和室はお父様の寝室となります。 お酒好きなお父様は、リビングで酔っ払うとすぐに寝床につけます。
工事費:500万円
トイレはLIXILの「エレシャス」という商品です。一見、タンクレス風のデザインですが、背面の収納キャビネットにタンクと手洗いが隠されています。トイレットペーパーや掃除用具なども収納できます。
台所内装、キッチン取り替え、襖取り替え、2部屋クロス貼り替え工事を行いました。 見た目、機能性ともに充実した仕上がりになりました。 すべての工事価格合計は224万円(税込)です。
階段の仕上を変更、テスリの新設をさせていただきました
細かく仕切られた一階の壁を撤去し、開放的なLDKとLDKから続く広々としたウッドデッキを新設し、それまで暗く、使いずらかった和室と板の間がリビングからウッドデッキまで一続きの広々空間に変更。
開放的なキッチンと広々したLDKがあるお部屋に仕上がりました。
LDKから下階へ降りる間取りであったのをあえて仕切ることで収納を増やし、一方で暗く圧迫感のあった玄関ホールと階段をひとつの空間にしました。壁付キッチンは扉と取っ手をリメイクし、ダイニングスペースに対面する収納兼カウンターを新たに設置。内装はすっきりとした木目がきれいなタモのフローリング。壁やキッチンの扉、ロールスクリーンなどは白を基調とし、アンティークのリビングドアが引立ちます。
既存のL型キッチンを撤去する段階で、まず引出しに入っている物をかき出しました。初日は職人が大人数で入ったため、非常に手早く済んだのですが、あまりにもの害虫の多さに少々とまどいを感じました。 女性にとって、キッチンは生活の中心といっても過言ではないはずです。 快適に使って頂けるよう、キッチンを入替えました。
マンションの一室リノベーションの工事です。内装はお施主様のご希望通り、広範囲に渡って石貼りの内装を採用し高級感を演出しながら、立地に合わせてモダンかつシックにまとめあげました。内装建具にはシースルー素材を多用し間仕切りで部屋数を増やしながらも圧迫感は最小限にとどめられています。
水廻りを取り替え、台所やトイレの内装改修も行いました。また、内部だけではなく、外壁塗装に外構工事などまったく新しい住まいに生まれ変わりました。 すべての工事価格合計は1004万円(税込)です。
玄関ホール(作り付け収納)・LDK(床暖房設置)和室・1Fホール(作り付け収納)・トイレ・洗面所(収納充実)と浴室、1F全室バリアフリー・寝室の収納・2Fホールと吹き抜け等全て改築し、白アリ被害部分撤去、古材の梁・アンティークブリック等使用。珪藻土と無垢材で落ち着いた雰囲気に仕上げ、各部屋の収納を充実させました。
F様のご希望は「ナチュラルカントリー風の内装にとにかく明るいキッチンを」との事でした。 元々がマンション全体の丁度まん中に位置し、バルコニーからの明りもまったく入らなかったので、キッチンに窓を設ける事を提案、本来は外壁用の窓を間仕切壁に組み入れて採光を確保しました。
納屋を使える部屋に改修するとのことなので、洋室と和室に改修し、駐車場を新設しました。また、キッチン・洗面台も取り替えました。 外部は外壁塗装し、外部階段の手摺を溶接で補強しバルコニーは防水塗装をさせていただきました。 すべての工事価格合計は490万円(税込)
収納棚を増やしスッキリとした玄関になりました。
初めてこのお家に足を踏み入れたのは、勝手口の先に続く廊下でした。 中は薄暗く、すぐに普通ではない家の様子が伺えました。 玄関ドアの鍵も壊れてしまっていたので、防犯のことを考え、交換させて頂き。玄関から廊下の空間をキレイにしました。
水栓金具のまわりに水がたまってさび汚れになっているのが気になるとのことで 金具のまわりもお掃除しやすい商品を選びました。 汚れがたまりにくく毎日清潔にお使いいただけますね。
キッチンはホワイトを基調とした框付き扉+レトロハンドル仕様の木目シリーズをセレクト。玄関横に造作したシューズクロークは、玄関側・リビング側各方向から使えるようたっぷりと収納空間を作りました。床材は、白のフローリング、コルク、カーペットと、用途に合わせた材質を取り入れました。間仕切りを扉から壁にした際、音が伝わらないよう断熱材を入れました。
今回のご依頼は、将来ご両親と一緒に住めるようにしておきたいとのご要望でした。 弊社からは今現在はリビングを広々と使っていただき、将来ご両親を呼び寄せる際に一部屋増やせるようにしたプランをご提案させていただきました。
インナーコートに無垢のパイン材を用い明るい雰囲気のお部屋にしました。和室は洋室に変更し、ご近所に気兼ねせず楽器が弾けるように遮音効果のあるものを使用しました。
登録件数758件中 281~300件を表示しています
前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 … 次へ
メディア掲載情報
ダイヤモンド特設ページ