建築家 竹内国美・竹内由美子さんの作品事例

注文住宅の作品事例(21)
- 全ての作品事例(42)
- リフォーム・リノベーションの作品事例(21)
- その他の作品事例(0)

市川の家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 都市部 | - | - | 千葉県 |
都市部にありながら比較的ゆったりした敷地を最大限に生かし、視線、採光に考慮しながら、
プライバシーに配慮しつつ庭と一体感のある解放的で、居心地の良いOMソーラーの自然素材の木の家。

取手市O邸新築工事
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | 1900万円 | 2013年 | 茨城県 |
オウチーのがご縁で始まった取手市O邸。土地探しからお付き合いさせて頂きました。
藍色のガルバリウムと木の外観、ショーケースのある吹抜け、
小上がりの畳コーナー、コミュニケーション重視のキッチン、
コンパクトでありながらゆったりとしたたたずまい、
シンプルでありながら個性的なしつらえ、
そして自然素材に包まれた、柔らかい住まいです。

中庭のある1.5階の家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | - | 2007年 | 千葉県 |
東西に細長く、南側、北側に建物が隣接しているため、
中庭を確保する事でプライバシー、通風、採光を確保し、
居心地の良い住環境を確保。
1.5層のゆったりした空間、OMソーラーによる冬暖かい空間を確保。

富里市W邸新築工事
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | - | 2016年 | 千葉県 |
シルバー系のガルバリウムと黒の吹付が特徴的な外環、
吹抜けによるゆったりとした空間、使い勝手の良い家事動線。


船橋市i邸新築工事
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | - | 2014年 | 千葉県 |
オウチーノがご縁で始まった木造準耐火三階建、
狭小敷地の住宅。
床はブラックウォルナットの無垢フローリング、
それに合わせて建具、造作はダークブラウン系、
玄関、ピロティは石英の天然石により
シックで品のある空間となりました。

新築・けやきの見える家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 都市部 | 3000万円 | 2007年 | 東京都 |
けやき並木の借景を取り込み、都市部とは思えない程ゆったりとした空間の
OMソーラーの家です。
(田中工務店への設計協力)

新築・足立の家/東京長屋
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | - | 2005年 | 東京都 |
ウナギの寝床型敷地、住宅密集地に建つ都市型OMソーラー。
採光があまり期待できない一階部分も暖かく快適な温熱環境を確保。
2階の大きなバルコニーをLDK、サニタリーがコートハウスのように囲む配置によって、プライバシーを確保しながらのゆったりした空間、外にも気兼ねなく洗濯物が干せるスペースを確保。
街と良い関係で暮らしていく住宅のあり方を示した現代の新しい町屋、長屋です。
(田中工務店への設計協力)

西瑞江の家
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 都市部 | 2500万円 | 2010年 | 東京都 |
都市部にありながらも、ゆったりした民家的な趣をもち、吹抜けにより光が空間全体にまわり、
OMソーラーにより隅々までほんのり暖かい、そんな家です。
(田中工務店への設計協力)

坂東市K邸新築工事
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | - | 2019年 | 茨城県 |
シンプルで伸びやかな空間、合理的な家事動線、
スリット階段、床下エアコンが特徴の自然素材の家
(自然と住まい研究所への設計協力)