建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「新しい情報発信とは?|540」

新しい情報発信とは?|540

2015/04/20 更新

先日、アメリカ発のhouzzというwebサイトの日本版が立ち上がった。
旧知の編集者に誘われて、そのキックオフパーティーに行ってきた。
会場にはベテラン建築家やフレッシャーなど見知った顔が散見でき、
特に若い世代の関心の高さが感じられた。
houzzについては「ワールドビジネスサテライト」はじめ各所で紹介
されているので詳しくは譲るが、
僕らのような建築家にとっては大きな意味があるように思う。

これまで僕らが参加してきたwebサイトは、
家づくりとはいえ僕らが参加しやすい情報発信の形式であった。
houzzはかなりハッキリと、建主というか買物客目線による
情報形式で家づくりに関する情報が発信されている。
そこが面白く感じるし、ちょっとした懸念も感じる部分である。
これについては、参加しながら考えていきたいと思う。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

「福祉用具業者任せ」の家づ…

ナイトウタカシ

2025.11.05
介護や車椅子での生活を支えるために...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol. 3…

井川一幸

2025.11.04
こんにちは! 株式会社 井川建築設...

建築家:井川一幸

男の隠れ家をサウナにするリ…

ナイトウタカシ

2025.11.04
「子どもも独立したし、自分の時間を...

建築家:ナイトウタカシ

モノクロアートの魅力 ――…

ナイトウタカシ

2025.11.03
カラフルな絵や写真は目を惹きますが...

建築家:ナイトウタカシ

部分?全面リフォーム?迷っ…

ナイトウタカシ

2025.11.02
■ 「そろそろ直したい」と思ったら...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ