建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「調布の家01/一体型のLDK|542」

調布の家01/一体型のLDK|542

2015/04/28 更新

3月にオープンハウスを行った「調布の家」。
先日建築カメラマンの大沢誠一さんに撮影をお願いした。
外構が残っていたり、引越し前だったりの第一弾というところ。
写真があがってきたのでこれから何回かでご紹介。

「調布の家」は建て替えによる二世帯住宅である。
ご夫婦世帯と若夫婦+子供の若夫婦世帯の完全分離型となっている。
まずは若夫婦のメインスペースとなる1階LDK。
玄関をくぐり、廊下を進むとこのシーンにでる。

奥からリビング、ダイング、キッチンとつながる一体型だ。
まだ、ダイニングテーブルやTVが入っていない。
正面奥に天井からぶら下がっているのはハンモック。
今は窓際のベンチ(奥左手)と造付けベンチ(奥右手)とに挟まれて
子供たちがブランコのようにゆらゆらとあそんでいるらしい。

キッチンは収納の裏となる。
水栓の頭がちょっと見えている。
この収納は一部ライティングデスクとなっている。
その先に、今は大きなダイニングテーブルが入っている。

写真端に写る黒い部分はなんでしょうか?
掲示板になる黒板!
現在は、ここに学校からの案内とかがなかなかセンス良くついている。
ホームパーティーの時にはメニューを是非貼ってもらいたい黒板。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ