建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「家づくり、常磐線沿線でお手伝いできます|」

家づくり、常磐線沿線でお手伝いできます|

2016/09/09 更新

多くの時間をかけると、無駄なことも多いが、わかってくることもある。
通り過ぎているだけでは見えないことが、住んでみるとわかったりする。
就学時期に僕はなぞの転校生だった。
幼稚園2つ、小学校3つ、中学2つ、高校2つという転校を繰り返した。
僕の素行が悪かったのではない。
父の仕事の関係である。
なので自分の意思で決められるようになったら、
同じところに長く住みたいとものだと思っていたが、
実際は2〜3年おきに引っ越していた。
三つ子の魂百まで……か?
そして、山手線の幾つかのメインターミナルから伸びる沿線に
それぞれ住んでみたいという不思議な願望もあった。

それでも、そろそろと思って住みだしたのが今の柏市である。
ちょっとすぐにわからないぐらいの時間がたっている。
なので常磐線沿線は得意なのである。



★ 無料相談お受けします/あいかわさとう建築設計事務所
HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html
TEL.03-5832-9541
FAX.03-5832-9542

お気軽に事務所にいらしてください。
無料相談と無料提案をさせていただきます。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

どんなキッチンがいいの?⑲

ナイトウタカシ

2024.06.16
昨日は、主要メーカーのキッチングレ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑰

ナイトウタカシ

2024.06.15
昨日は、主要メーカーのキッチンで ...

建築家:ナイトウタカシ

イベント開催@イオンモール…

井川一幸

2024.06.14
こんにちは! 株式会社 井川建築設...

建築家:井川一幸

どんなキッチンがいいの?⑰

ナイトウタカシ

2024.06.14
昨日は、主要メーカーのキッチンで ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑯

ナイトウタカシ

2024.06.13
昨日は、主要メーカーでキッチンを選...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ