建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「花が咲く木、実なる木|683」

花が咲く木、実なる木|683

2016/10/11 更新

日々慌ただしく生きていると、時が経つの忘れる。
そして、毎日が高速で過ぎ、月日が無常に流れていく。
景色や食事で季節が変わろうとしているのを感じることになる。

青果店に並ぶ野菜が変わったり、
鮮魚店で売られる魚が変わったり、
まだまだ食材にはちゃんと季節感がある。
うれしい。

設計をさせていただいたお宅には
「花の咲く木や実がなる木を植えるのは楽しいですよ」
と、伝える。

春に花を咲かせ、やがて若葉が茂るのもよい。
やがて実がなるとなおよい。
あるいは秋口に紅葉し、実をつけるのもよい。

今季初の銀杏を手に入れた。
殻割りでヒビを入れ、煎るのは楽しい。
これも数週間かと思うと、秋の夜は少し寂しい。


★ 無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所
HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html
TEL.03-5832-9541
FAX.03-5832-9542

お気軽に事務所にいらしてください。
無料相談をお受けしています。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ