建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「今思い描く未来像とは|712」

今思い描く未来像とは|712

2017/03/08 更新

これまでになく改修の需要が増えている。
ここ数年、うち事務所への問合せも増えている。
そして実際にいくつか取り組んでいる。
新聞チラシをみても、そう感じる。
新築に混じって、リフォームのチラシが目につく。

都区内には高層マンションが乱立し、
郊外で暮らしてきた若者層が流れ混んでいるという。
都心では人口が増加している一方、
郊外ではかつて描かれた将来像が変わりつつある。

「これまでにない形で街が生き返った……」と。
そうした話をテレビでも雑誌でも目にする。
シャッター商店街やスラム化エリアが蘇る。
街は確かにイキイキを取り戻した。
かつて描かれた未来がバージョンアップされたのか。

良いことに思われるのだが、すっきりしない。
描いた未来が違うことはよくある。
というか、当たり前のことだ。
予定通りにはいかない。

でも、考え方を変えたり組み替えた成功例より、
かつてできるだけのことをしたが結果として失敗し、
あげくに今また失敗した事例を知りたい。
過去の未来像の批判やバージョンアップよりは、
今描く機能しない未来像の検討は本質的なはずだ。

★ 無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所
HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html
TEL.03-5832-9541
FAX.03-5832-9542

お気軽に事務所にいらしてください。
無料相談をお受けしています。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ