建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「適切とは」

適切とは

2020/01/16 更新

先週末に柏駅前のビックカメラを訪れた。
長年使っていた家電の買い換えだ。
店にはオリンピックのオフィシャルショップがある。
エントランスの近くにあるのであるが、
パラリンピックのトーチが展示されていた。
10日ほどのイベントだ。

実際に手に持って写真が撮れるということで、
僕も実見させてもらった。
非常に精度が良く、完成度の高いプロダクトだ。
しかし、アルミニウム製の71cm、1.2kgは
意外に大きく、思ったより重く感じた。

人にはそれぞれ適切に感じる大きさと重さがある。
建築家として僕らが設計する空間も同じだ。
共感が生まれる設計でありたいと思う。
その入口は体験的な汎用空間だと思っている。
日本人であれば和的空間のレギュレーションか。
慣れたものをいかに「活かせるか」と思う。
新しいものなど何もない。
それに気がつけるか、否かであろう。

★無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所
HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html
TEL.03-5832-9541
FAX.03-5832-9542

お気軽に事務所にいらしてください。
無料相談をお受けしています。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

20周年記念展vol. 3…

井川一幸

2025.11.04
こんにちは! 株式会社 井川建築設...

建築家:井川一幸

男の隠れ家をサウナにするリ…

ナイトウタカシ

2025.11.04
「子どもも独立したし、自分の時間を...

建築家:ナイトウタカシ

モノクロアートの魅力 ――…

ナイトウタカシ

2025.11.03
カラフルな絵や写真は目を惹きますが...

建築家:ナイトウタカシ

部分?全面リフォーム?迷っ…

ナイトウタカシ

2025.11.02
■ 「そろそろ直したい」と思ったら...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ