建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「春の気配を感じる家づくり」

春の気配を感じる家づくり

2025/04/23 更新

四月も終盤です。
新しい季節の訪れを感じます。

日差しは暖かさを増し、
風には柔らかな香りが混ざり始めました。
庭木にも新芽が芽吹き、
街が瑞々しさに満ちます。

この季節、住まいについて考えてみませんか?

家は雨風を凌ぐだけではありません。
季節の移ろいを感じ、
心豊かに過ごす大切な空間です。

春が来ると、
心地よい空間や、
窓を開けて風を感じたいと思う方もいるでしょう。

私たち、あいかわさとう建築設計事務所が
家づくりで一番大切にするのは「心地よさ」です。

高性能な設備だけではありません。
自然素材の肌触りや香り。
時間と共に増す質感。
住まう方の「丁寧な暮らし」への想い。
これらが織りなす心地よさです。

□□□


一つ一つの素材と真摯に向き合います。
特性を活かした設計を心がけています。

昔ながらの技術にも敬意を払います。
職人の確かな手仕事。
既製品にはない温もりや味わい。
そんな空間を共に創ります。

私たちの家づくりの根幹にある考え。
ウェブサイトでも詳しくご紹介しています。

[**→ あいかわさとう建築設計事務所の家づくり**]
https://www.aikawasatow.com/commitment


特に春は、自然と室内の繋がりを意識する季節です。

窓を開けて心地よい風を入れる。
庭の緑を眺める。
何気ない瞬間に自然との繋がりを感じます。

家は、自然と分断された箱ではありません。
光や風、緑といった外部の要素を優しく招き入れる存在。
これが「自然とのつながり」。
あいかわさとう建築設計事務所が大切にしていることです。


□□□


さて、今月のブログテーマです。

**「春に考える、心地よい住まいと自然のつながり」**。

あいかわさとう建築設計事務所の家づくりを深掘りします。
春の心地よさを取り込む設計の工夫。
自然素材の役割。
実際の事例。

私たちの考えを具体的にお伝えしていきます。

次回更新も、ぜひブログをご覧ください。
ご自身の住まいを考えるきっかけになれば嬉しいです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

YouTubeに動画をUP

石川淳

2025.09.13
久々にYouTubeに新動画を掲載...

建築家:石川淳

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ