東京都のリフォーム事例|豊富な写真と費用・価格情報【リフォームO-uccino(オウチーノ)】

リフォーム費用「比較サイト」
リフォーム・オウチーノ

リフォーム・オウチーノ ナビゲートキャラクター「リフォモ」

会員・商談ページへ

東京都のリフォーム事例検索

リフォーム事例検索結果一覧【東京都】

建物の種類

リフォームの場所

水周り
屋内
屋外
家全体

工事費用

こだわり条件

リフォームの目的
築年数
イメージ
建物の構造
都道府県
施工後の間取り
家族構成
色合い

検索する

こだわり条件を開く

検索条件を非表示にする

  • 検索結果

    検索結果3638件中 3101~3120件を表示しています

    前へ 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 次へ

    検索結果の並び替え

    眺めのいいカウンターキッチン【キッチン・システムキッチン】

    物件種別 マンション 箇所 キッチン・システムキッチン 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    給湯器もむき出しで見栄えが悪い状態だったリフォーム前のキッチン。給湯器の位置を外に移動したことで、食器棚のスペースも広々確保できました。
    また、和室だった場所は壁を取り払うことで、キッチンに向かうと視界が抜けました!なんとも眺めのよいカウンターキッチンの出来上がりです。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    眺めのいいカウンターキッチン

    コレクションも楽々収納できる書斎【洋室・子供部屋】

    物件種別 マンション 箇所 洋室・子供部屋 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    数千枚のCDコレクションを持つお客様。趣味であつめたコレクションは書斎に収まります。リビング同様、収納ユニットによって収納力は大幅に向上しています。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    コレクションも楽々収納できる書斎

    シャンプードレッサー付洗面台を採用【洗面所】

    物件種別 マンション 箇所 洗面所 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    洗面ボールが大きく、扉もスライド式ドアタイプを選定しました。シャンプードレッサー付です。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    シャンプードレッサー付洗面台を採用

    元和室がフローリングのリビングに大変身【リビング】

    物件種別 マンション 箇所 リビング 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    元が和室とは思えないような、フローリングのリビングに大変身。押し入れはクローゼットに変更。収納力はそのままに、より便利になりました。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    元和室がフローリングのリビングに大変身

    システムキッチンはパナソニック電工製【キッチン・システムキッチン】

    物件種別 マンション 箇所 キッチン・システムキッチン 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    パナソニック電工のシステムキッチン「BKリミテッドキッチン」を採用しました。
    サイズや位置は変えずに、入れ替えを行いました。コンロに少しこだわって、少しいいランクのものを導入しました。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    システムキッチンはパナソニック電工製

    3枚引き込み戸で開放感を演出【洋室・子供部屋】

    物件種別 マンション 箇所 洋室・子供部屋 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    洋室とダイニングキッチンとは3枚引き込み戸で仕切っていますが、これを開放することにより空間が開放的になり、リビングダイニングキッチンのようにも使えます。
    洋室2部屋ともに、アクセントクロスを張り、造作したクローゼットで収納も安心。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    3枚引き込み戸で開放感を演出

    洗面台はパナソニック電工製 ワイド600【洗面所】

    物件種別 マンション 箇所 洗面所 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    システム洗面台はパナソニック電工製「ワイド600」を採用しました。シャンプードレッサーになりました。
    床は定番のホモジニアタイルです。やっぱり水回りは質感・材質面でこれが一番。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    洗面台はパナソニック電工製 ワイド600

    バリアフリーと安全性にも気を配った玄関【玄関】

    物件種別 一戸建て 箇所 玄関 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    玄関ドアは、袖付き(親子)開きドアににしました。子ドア部分は必要に応じて開閉できます。下駄箱の下には、灯りを付けました。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    バリアフリーと安全性にも気を配った玄関

    パナソニック電工「APキッチン」を採用【キッチン・システムキッチン】

    物件種別 マンション 箇所 キッチン・システムキッチン 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    給排水・給湯管は全て新規に入れ直しました。建物の老朽が著しく工事中に排水管が破損し、階下の方のご協力を頂きながら、階下にある配管も修繕しました。
    キッチンはパナソニック電工のAPキッチンを採用し、天板には人造大理石のカウンターを採用しました。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    パナソニック電工「APキッチン」を採用

    クローゼットを新たに設置して収納力アップ【洋室・子供部屋】

    物件種別 マンション 箇所 洋室・子供部屋 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    まったく収納がなかった部屋にクローゼットを作りました。
    お部屋のテイストと合う家具を探す手間も省き、また天井まで続くクローゼットで収納力アップです!

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    クローゼットを新たに設置して収納力アップ

    奥様の要望を重視したキッチン【キッチン・システムキッチン】

    物件種別 マンション 箇所 キッチン・システムキッチン 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    とにかく明るい部屋にしたい、子供が小さいので広いキッチン(LDK)が良いとの要望に遭うようにW1980のキッチンに更新しました。
    採光を取るためにキッチンの出っ張りを最小限に抑えて、窓側に作り付けの棚を作成しました。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    奥様の要望を重視したキッチン

    不必要な梁を小さくして開放感をアップ【リビング】

    物件種別 マンション 箇所 リビング 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    リフォーム前は上の梁が大きく、天井に圧迫感がある状態でした。この梁を調べたところ、仕上げがかなり厚めに作られていて、不必要に大きいことが判明。
    構造上問題無いことを確認し、梁の仕上げの厚さを最小限にすることをご提案いたしました。
    梁を小さくしたところ、天井がすっきりし、以前よりも、お部屋が広く感じられました!

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    不必要な梁を小さくして開放感をアップ

    市松模様の床でイメージを一新【ダイニング】

    物件種別 一戸建て 箇所 ダイニング 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    窓が大きく開放感のあるダイニング。元は1階のここだけがフローリングでした。
    そのダイニングスペースにタイルを市松模様に敷き詰めて。ブラック&ホワイトでスタイリッシュに!
    実はこのタイル、一辺が約30cmあるんです。どれだけ広いかおわかりになりますか?

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    市松模様の床でイメージを一新

    シックな空間に【お風呂・ユニットバス】

    物件種別 一戸建て 箇所 お風呂・ユニットバス 価格 72万円

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    ユニットバスの壁は深い茶系にし、入口をあけるとシックな空間が広がります。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    シックな空間に

    IHに交換【キッチン・システムキッチン】

    物件種別 一戸建て 箇所 キッチン・システムキッチン 価格 20万円

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    ガスコンロをIHに交換しました。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    IHに交換

    解放感のあるLDKに【リビング】

    物件種別 一戸建て 箇所 リビング 価格 69万円

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    和室を洋室に変更し、DKとひとつづきの部屋に。解放感のあるLDKになりました。間仕切り壁と押入れを撤去し、白木の枠は他の洋室と同じ木目のフィルムを貼りました。床材や建具などは既存のお部屋に雰囲気に合わせたものを採用し、新旧違和感なく仕上がりました。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    解放感のあるLDKに

    統一感のある空間【洗面所】

    物件種別 一戸建て 箇所 洗面所 価格 15万円

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    洗面台の扉のお色をユニットバスの壁と同じ深い茶にし、統一感のある空間ができました。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    統一感のある空間

    キッチンはヤマハ「ベリー」シリーズを採用【キッチン・システムキッチン】

    物件種別 一戸建て 箇所 キッチン・システムキッチン 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    キッチンは壁付けのL型からオープンタイプの対面式に変更。商品はヤマハのベリーシリーズで、ファミリーシンクタイプを採用。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    キッチンはヤマハ「ベリー」シリーズを採用

    明るく開放的なリビングに一新【リビング】

    物件種別 一戸建て 箇所 リビング 価格 360万円

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    明るく開放的なリビングに一新。木目が綺麗なフローリングと、黄色を基調としたキッチンのデザインがマッチして、優しい印象を醸し出しています。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    明るく開放的なリビングに一新

    カントリー調に合わせた明るいキッチン【キッチン・システムキッチン】

    物件種別 一戸建て 箇所 キッチン・システムキッチン 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    お子様世帯のキッチンは、リビングのカントリー調に合わせて明るい雰囲気に。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    カントリー調に合わせた明るいキッチン

    検索結果3638件中 3101~3120件を表示しています

    前へ 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 次へ

    検索結果の並び替え
    東京23区で中古マンションを買ってリフォーム・リノベーションをするなら、リフォーム・オウチーノ。東急沿線や、山手線、中央線、小田急、京王線沿線までどのエリアでも地域密着の工務店から、全国展開のリフォーム会社まで、信頼性の高い優良リフォーム会社や工務店だけをご紹介します。完全無料でお問い合わせ・見積依頼が可能です。

    市区町村別に、より近所のリフォーム事例を探せます!

    持ち家率の上昇とともに高経年化物件も増加

    5年ごとに実施される総務省の住宅・土地統計調査によると、2008年の東京都内の持ち家率は48%で、全国平均の約63%には届かないものの、着実に増加傾向が見られます。各住宅の平均床面積では、借家が39.9㎡であるのに対し、持ち家は94.3㎡。結婚をきっかけに住まいを購入することが多いため、広めの間取りになるのは当然ですが、都心部にシングルやカップル向けのコンパクトマンションが増えていることを考えると、今後その差はある程度縮小してくるかもしれません。一方で、都内の分譲マンションには築年数が古い建物も数多くなり、2018年には築40年超の物件が2008年比で約4.5倍に達するとの試算も。

    他のエリアでマンションのリフォーム事例をチェック

    他のエリアで一戸建てのリフォーム事例をチェック

    他のエリアでキッチンのリフォーム事例をチェック

    他のエリアで内装工事のリフォーム事例をチェック

    このエリアの注目リフォーム会社

    お知らせ
    • プロと一緒に現地へ!未購入物件の内覧同行サービス(無料)

    施主支給でもできる!満足度UPのリフォーム事例を掲載

    メディア掲載情報

    ビジネス誌『ダイヤモンド別冊 価値ある不動産』に情報掲載
    価値ある不動産
    ダイヤモンド別冊(2018/12/13)にオウチーノが取り上げられました。

    ダイヤモンド特設ページ

    会社名・フリーワードで探す