東京都のリフォーム事例|豊富な写真と費用・価格情報【リフォームO-uccino(オウチーノ)】

リフォーム費用「比較サイト」
リフォーム・オウチーノ

リフォーム・オウチーノ ナビゲートキャラクター「リフォモ」

会員・商談ページへ

東京都のリフォーム事例検索

リフォーム事例検索結果一覧【東京都】

建物の種類

リフォームの場所

水周り
屋内
屋外
家全体

工事費用

こだわり条件

リフォームの目的
築年数
イメージ
建物の構造
都道府県
施工後の間取り
家族構成
色合い

検索する

こだわり条件を開く

検索条件を非表示にする

  • 検索結果

    検索結果3638件中 2541~2560件を表示しています

    前へ 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次へ

    検索結果の並び替え

    玄関の正面になる壁にはエコカラットを【玄関】

    物件種別 マンション 箇所 玄関 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    玄関の正面になる壁。エコカラットとミラーを張って表情のある壁にしました。タイルの半端ものが出ないようにミラーの巾で調整。シュークローゼットへの入り口扉は稲穂がサンドイッチされたアクリルガラスに変更しています。ミラーの奥行き感と扉の透け感は、玄関の圧迫感をなくす仕掛けとなっています。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    玄関の正面になる壁にはエコカラットを

    吹き抜けのある明るい広いリビング【リビング】

    物件種別 一戸建て 箇所 リビング 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    小さく分けられた部屋の壁を撤去して、吹き抜けのある明るい広いリビングをつくりました。
    リビング・キッチン・ユーティリティまで人目で見わたせ、2階への吹き抜けがさらにこの家に一体感を感じさせます。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    吹き抜けのある明るい広いリビング

    木の優しさが表れた玄関【玄関】

    物件種別 マンション 箇所 玄関 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    下駄箱や洗面入口に設けた手摺も空間になじませるようデザインした。
    玄関には奥様のご要望であったベンチやつくばいを設け、主婦のちよっとしたおしゃべりのコーナーとしている。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    木の優しさが表れた玄関

    大判のエコカラットを貼ったリビング【リビング】

    物件種別 マンション 箇所 リビング 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    和室からリビングへと続く大きな壁には、大判のエコカラットを貼り、風格を演出しています。
    キッチンの目隠し用に天井までのパーティションをたてています。このパーティションはスライスされた木がサンドイッチされたアクリルガラスをセレクトしました。デザイン性のあるパーティションは、ダイニングのアクセントにもなっています。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    大判のエコカラットを貼ったリビング

    リビングと一転して、玄関は白を基調に【玄関】

    物件種別 マンション 箇所 玄関 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    リビングと一転して玄関は白を基調に。玄関収納のミラー扉は、靴を履いた姿もチェックできます。玄関と納戸の床材は同じタイルを選んで、明るく広く感じるようにしました。納戸からの光が玄関へと続きます。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    リビングと一転して、玄関は白を基調に

    寝室とテイストを合わせた廊下【廊下】

    物件種別 マンション 箇所 廊下 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    寝室とテイストを合わせた廊下。アジアンなテイストが優しさを感じさせてくれます。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    寝室とテイストを合わせた廊下

    来客時にも対応できるオープンな間取り【リビング】

    物件種別 マンション 箇所 リビング 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    来客時にも対応できるオープンな間取りとしているが、引戸の可変によって個室も形成できるフレキシブルなプランとした。
    L・Dとキッチンの境の収納部には手持ちの家具が全て納まっている。客間側からは通風・採光を取り入れながらも、L・Dからの視線は遮る独立型キッチンとした。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    来客時にも対応できるオープンな間取り

    造付収納はホワイトで統一したリビング【リビング】

    物件種別 マンション 箇所 リビング 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    和室を撤去し、広くて明るいリビングに。造付収納はホワイトで統一。以前からお手持ちの家具も生き生きと感じます。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    造付収納はホワイトで統一したリビング

    化粧コーナーを追加した寝室【洋室・子供部屋】

    物件種別 一戸建て 箇所 洋室・子供部屋 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    寝室には姿見としても使える化粧コーナーを作りました。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    化粧コーナーを追加した寝室

    明るく清潔感を感じる空間に【洗面所】

    物件種別 マンション 箇所 洗面所 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    水回りはオープンなイメージで明るく清潔感を感じる空間になっています。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    明るく清潔感を感じる空間に

    開放感を演出したバスルーム【お風呂・ユニットバス】

    物件種別 一戸建て 箇所 お風呂・ユニットバス 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    外へのドアを設け、デッキに直接でられます。開放感も感じ、夏は子どもたちの水遊びの場になってます。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    開放感を演出したバスルーム

    コンパクトながらも充実の収納【キッチン・システムキッチン】

    物件種別 マンション 箇所 キッチン・システムキッチン 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    キッチン右側の家具には電子レンジが納まり、炊飯器などはキッチン下に収納します。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    コンパクトながらも充実の収納

    木の優しさが表れた玄関【玄関】

    物件種別 マンション 箇所 玄関 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    玄関と水廻りの床はリノリウム、スイッチプレートもプラスチック製ではなく金属製を採用しています。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    木の優しさが表れた玄関

    壁のグリーン色が表情をひきしめる寝室【洋室・子供部屋】

    物件種別 マンション 箇所 洋室・子供部屋 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    寝室の壁のグリーン色がこのお部屋の表情をひきしめてくれます。
    家族構成が変わったときのために予備室を設置。壁の珪藻土とフローリングの塗装はご自身で施工されました。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    壁のグリーン色が表情をひきしめる寝室

    光沢のある素材の白い食器棚【ダイニング】

    物件種別 一戸建て 箇所 ダイニング 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    光沢のある素材の白い食器棚。ガラス扉の所にはお気に入りの食器を飾って。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    光沢のある素材の白い食器棚

    リビングを広げて開放的な空間に【リビング】

    物件種別 一戸建て 箇所 リビング 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    リビングを広げて、キッチンとの間仕切りをなくした代わりに収納ユニットで仕切りました。
    柔らかなアイボリーの建具に対してブラウンの模様入のカーペットが高級感をかもし出します。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    リビングを広げて開放的な空間に

    「落とし掛け」をもった床の間【和室・床の間】

    物件種別 マンション 箇所 和室・床の間 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    シルバー色の壁と大きな弧を描く「落とし掛け」をもった床の間。窓のプリーツスクリーンは特殊加工の和紙でできており、現代の雪見障子感覚です。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    「落とし掛け」をもった床の間

    玄関から直接あがれる和室【和室・床の間】

    物件種別 一戸建て 箇所 和室・床の間 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    玄関から直接あがれる和室。たて格子戸はリビングとの気配を感じ合い、デザイン的にも繊細さを与えるすぐれものです。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    玄関から直接あがれる和室

    床上げ部分を収納スペースとしても【和室・床の間】

    物件種別 マンション 箇所 和室・床の間 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    床上げ部分が収納スペースとなっています。リビング側からは引出しで、他の部分は畳をあげて、出し入れします。
    入り口は圧迫感を感じないように天井までの高さのものになっています。掃除し易い縦桟障子のデザインを採用し、小さいお孫さんが障子を破らないようにワーロン紙貼りの障子となっています。奥に見える床の間風のところには神棚をおさめています。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    床上げ部分を収納スペースとしても

    白を基調とした心穏やかなリビング【リビング】

    物件種別 一戸建て 箇所 リビング 価格 -

    事例の基本情報を見る

    リフォーム内容

    心を穏やかにする白で全体をまとめ、こげ茶をアクセントカラーとして所々に使っています。
    窓には強い風と日差しを和らげるためにウィンドウシャッターを取り付けることで、シャッターのやわらかい木の質感が穏やかなくつろぎの空間を作っています。

    • 【リフォーム】
    • 【東京都】
    白を基調とした心穏やかなリビング

    検索結果3638件中 2541~2560件を表示しています

    前へ 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次へ

    検索結果の並び替え
    東京23区で中古マンションを買ってリフォーム・リノベーションをするなら、リフォーム・オウチーノ。東急沿線や、山手線、中央線、小田急、京王線沿線までどのエリアでも地域密着の工務店から、全国展開のリフォーム会社まで、信頼性の高い優良リフォーム会社や工務店だけをご紹介します。完全無料でお問い合わせ・見積依頼が可能です。

    市区町村別に、より近所のリフォーム事例を探せます!

    持ち家率の上昇とともに高経年化物件も増加

    5年ごとに実施される総務省の住宅・土地統計調査によると、2008年の東京都内の持ち家率は48%で、全国平均の約63%には届かないものの、着実に増加傾向が見られます。各住宅の平均床面積では、借家が39.9㎡であるのに対し、持ち家は94.3㎡。結婚をきっかけに住まいを購入することが多いため、広めの間取りになるのは当然ですが、都心部にシングルやカップル向けのコンパクトマンションが増えていることを考えると、今後その差はある程度縮小してくるかもしれません。一方で、都内の分譲マンションには築年数が古い建物も数多くなり、2018年には築40年超の物件が2008年比で約4.5倍に達するとの試算も。

    他のエリアでマンションのリフォーム事例をチェック

    他のエリアで一戸建てのリフォーム事例をチェック

    他のエリアでキッチンのリフォーム事例をチェック

    他のエリアで内装工事のリフォーム事例をチェック

    このエリアの注目リフォーム会社

    お知らせ
    • プロと一緒に現地へ!未購入物件の内覧同行サービス(無料)

    施主支給でもできる!満足度UPのリフォーム事例を掲載

    メディア掲載情報

    ビジネス誌『ダイヤモンド別冊 価値ある不動産』に情報掲載
    価値ある不動産
    ダイヤモンド別冊(2018/12/13)にオウチーノが取り上げられました。

    ダイヤモンド特設ページ

    会社名・フリーワードで探す