建築家 清水裕子+清水貞博+松崎正寿さんの作品事例

↑↓並び替え

新着順  価格の高い順  価格の低い順  ロケーション順

64件中 1〜10件を表示

1 2 3 4 5 6 7 次へ

トンネル状の建築的な地盤と空中庭園に建つ2層の住宅

I.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 3350万円 - 東京都

斜線制限の厳しい旗竿敷地において、良好な住環境の形成には内部空間と外部空間の包括的な有効利用が不可欠である。両者を建築が作り出す新たな地形として積極的に獲得することを試みている。

敷地周辺は緑豊かな公園や、隣家の庭等に囲まれており、旗竿敷地の特徴である奥としての豊かな落ち着きがある。
建築的な地盤としてのヴォリュームを敷地から持ち上げることで、上方、下方にそれぞれ敷地最大限の地下空間、新たな地盤としての空間を住環境として提供している。


階段状の地形の様なLDKと中庭はRC杉板型枠の壁により包まれている。

HO.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 6140万円 - 東京都

道路レベルの1階はRC造とし、ビルトインガレージ、玄関、AVルームを配置し、そこから半層上がった中1階に北側の中庭と連続するリビングがあり、更に1.2m上がると2階のダイニングキッチンがある。ダイニングキッチンの道路側壁面には下部収納を設け、その上部はオリーブが植わる花壇となっている。中庭、リビング、ダイニングキッチン、花壇は階段状に繋がった一体の地形となり、中庭と共にRCの壁で包まれている。RCの壁は人の視線が通る前面道路側は、上部に眺望が望める高さに調整し、隣地建物との距離がある東側は壁の高さを少し下げ、周囲の景観を取り入れている。隣地との距離が近い西側は壁の高さを上げ、更に壁面収納を設けることで、距離感を保っている。

上部トップライトから光が降注ぐLDK

W.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 5200万円 - 東京都

敷地は都内幹線道路から一本入った道路に面しており、高層マンションや雑居ビルに囲まれた光の入りにくい井戸の底のような狭小地である。交通量の多い幹線道路に近いことや、隣地には庭や空地もないことから、外部に積極的に開く環境ではなく、閉塞感のある敷地である。このような周辺環境の中でいかに良好な住環境を確保するかが課題となった。

間口3.8m、奥行き13mの細長い狭小地

TO.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 4000万円 - 東京都

敷地は都心の商業地に位置した狭小地である。クライアントの母親が一人で住む住宅で、小さいながらも快適で安全な空間が求められた。
周辺は店舗、集合住宅、戸建て住宅が混在しているため、周囲に積極的に開く環境ではない。このような敷地において構造の成立と快適な住環境の確保をいかに両立するかが課題となった。
外壁の扁平柱の間にスリット窓を配置、上階ほど荷重が少なく柱幅が小さくなり、開口幅が広がっている。これは上部に行くに従って視界が広がる周辺環境と比例し、建物内部に快適な採光環境とプライバシーを確保すると共に、商業地でのセキュリティの確保にも合理的な構成となっている。窓と柱の合理的な構成により各階8坪の小さな住宅が実現した。

既存コンクリートの梁を現しにしたLDK

MR.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
リフォーム・リノベーション・増改築 都市部 2200万円 - 東京都

既存建物の改修において、室内と外部とのつながり方を考察した住宅である。
敷地は山手線に道路を介して面した都心の住宅密集地で、その周囲は商業施設に囲まれている。

一日中通過する電車の音、都会の喧噪を遮り、静かな生活を確保する事が求められた。
外部に対して閉じれば音の問題は解決出来るが、息苦しい空間となってしまう。そこで、半外部空間を室内に挿入し、周囲の喧噪からのバッファーとすることを目論んだ。




半外部空間の存在は縁側のように、外部の影響力をやわらげながらも、連続性を強め、都心にありながらも静謐な住空間を実現させた。

出窓が多数張り出しているファサード

NK.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 2150万円 - 神奈川県

敷地は奥行き約3.2m、間口約15m、面積は51㎡の細長い狭小地である。奥行き3m弱の細長い敷地に対し、いかに内部空間の広がりを確保するかが課題となった。
前面道路は10mで東面に位置し、さらにその先に線路があるため、採光、眺望は十分に確保出来る。その前面道路に対し、建物の間口を最大限に確保するように配置すると、部屋の内寸の奥行きは2.1mとなる。奥行き2.1mの中でベッドやキッチン、ソファーや椅子などを配置すると、部屋はほとんど制限され、どうしても窮屈な印象を持った空間となってしまう。その問題に対し、各部屋を出窓化することで、最大現に内部空間を広げることが出来るのではないかと考えた。

庭とボリュームが立体的に積み上げられた外観

HI.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 5400万円 - 東京都

敷地は都内の住宅地で、2面道路に面した高台に位置している。
各階は、地下を共有のガレージ、エントランスとして、1階にご両親のスペース、2階にご夫婦のスペース、3階にお子様のスペースをゾーニングしている。
住宅の機能は、寝室、DK、L、水廻りを、それぞれ別のボリュームとして捉え、敷地いっぱいに、立体的な分散配置をさせることで、各室の独立性を高めている。また、それらのボリュームの間には、各室の庭としてのテラスを挟むことで、1階から3階までの全ての部屋が専用庭に面することとなり、3面採光と通風、プライバシーの確保を両立させている。

外観

NA.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 1780万円 - 神奈川県

住宅はその内部で浴室・個室等の閉じた部分とLDK等の開いた部分があり、開いた部分の中にも機能によって開き方に差が出てくる。両者の配置の仕方によってお互いの特性を強め、より密接な関係となること、住宅内部における開き方について考察した。
開いた機能に必要な天井高を確保するよう閉じた部分を立体的に配置することで、開いた部分はさらに柔らかく分節され、丁度土を掘り進んだような立体的な図と地の関係となっている。
閉じた部分は開いた部分から空間を特徴付け、分節する“形”として認識され、開いた部分は閉じた部分から“空間”として何処からでも認識される。

ガレージと居住スペースが別棟の様に配置された外観

TT.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 4930万円 - 東京都

1階部分は、仕事場+ガレージ棟は車とバイクが眺められる趣味の空間とし、居住棟はLDKを配置している。それらは中庭を挟んだワンルームの一体的な空間となっており、中央の中庭によって、お互いの空間の広がりや採光、通風を確保しつつも、ガレージからの車やバイクのエンジン音が居住空間に伝わりにくい構成となっている。2階部分は、仕事場部分と、寝室、水廻り部分を、テラスを緩衝帯として挟むことで、それぞれが独立した空間となっている。

外部空間を挟んだ別棟の空間を一体的に囲い込むことで、周辺環境、仕事+趣味、居住の互いの距離感が適度に保たれた住宅が実現している。

玄関、LDK、ガレージ等の諸室が中庭を中心にロの字状に配置された回遊性のある平面

TKM.house

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 4400万円 - 東京都

郊外の分譲地において、断面的に連続する中庭を内包した住宅とすることで、周囲の視線を気にせず、開放感を感じられ、光溢れる住宅が実現している。

↑↓並び替え

新着順  価格の高い順  価格の低い順  ロケーション順

64件中 1〜10件を表示

1 2 3 4 5 6 7 次へ

注目の建築家

ユーザーが選んだ
建築家作品ランキング

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ