建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7226件中 6261~6280件を表示

前へ 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 次へ

イメージを共有する

2013/12/14 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

オウチーのがご縁で始まった、船橋市i邸新築工事、 木造三階建狭小住宅のプロジェクトの模型。 模型はお互いのイメージを共有する為にも とても重要な役割を果たします。 階段部分がコアとなり、空間がぐるっとまわるようなプラン。 そのイメージを分かりやすくお伝え出来るように 階段部分を取り外し可能に。 模型にもちょっとした遊び心、作る側も結構楽しいです(笑)。 プランは大分変わりましたが、このイメージは変わっていません。

続きを見る

鷺ノ宮の家

2013/12/14 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

ようやく足場が外れました! シンプルな箱型に縦長のスリット開口や 水平連続出窓が特徴的な外観となってい ます。

続きを見る

松原の家

2013/12/13 更新 山本浩三さんのブログ

山本浩三

もうすぐ足場が外れます。

続きを見る

神宮前の家

2013/12/13 更新 山本浩三さんのブログ

山本浩三

年内上棟に向けて基礎工事中です。

続きを見る

西池袋の家

2013/12/13 更新 山本浩三さんのブログ

山本浩三

外装工事中です。この建物の特徴的な開口(サッシ)が、うっすらと現れてきました。

続きを見る

見学会のお知らせ

2013/12/13 更新 安河内 健司 + 西岡 久実さんのブログ

安河内 健司 + 西岡 久実

「風布 FU-PU」見学会のご案内 この度、クライアントのご厚意により オープンハウスを開催させて頂くことになりました。 東京都江東区にある築30年のマンションのリノベーションです。 南北に窓を持つこの室の元々のポテンシャルを最大限にいかした 風通しのよい空間です。 コンクリート、ブロック、アイアン、木、、、など、様々な素材が 織りなすよい意味でラフな空間は、力強くも心地いい、余計な飾りを 必要としない普段着のような素〈す〉の...

続きを見る

植栽

2013/12/13 更新 三木さおり+倉水恵さんのブログ

三木さおり+倉水恵

我が家は敷地が小さいため庭がないのですが、道路に面した部分に小さいながら植栽する部分を残しました。 非常に小さなスペースですが季節を感じることが出来ますし、これがあるとないとでは全く景色は違います。 建築にとって植栽は非常に大切なアイテムだと思います。

続きを見る

江戸川区K邸リフォーム2期

2013/12/13 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

江戸川区K邸リフォーム2期。ウォークインクローゼットを木の箱のように。 レッドパインのフローリングを壁に転用。

続きを見る

ランドスケープと一体となった礼拝堂

2013/12/12 更新 柳沢伸也+柳沢陽子さんのブログ

柳沢伸也+柳沢陽子

福島県の被災地で、公園と墓地の計画を手伝っている。 震災後1000日を過ぎて、復興住宅もまだまだの状況だが、 仮設住宅に住む被災者が一刻も早く墓地建設を望んでいると聞くと、 設計の社会的意義を感じる。 設計の参考に、池原義郎設計の西武所沢聖地霊園を訪れた。 大学1年製の時に、トレースを行った懐かしい建物である。 ランドスケープと建物が一体となった、品格のある美しい霊園だ。 池原義郎のデザイン力を改めて噛みしめることとなった。

続きを見る

【フラッツCN 】をHPにアップしました

2013/12/11 更新 西島 正樹さんのブログ

西島 正樹

【フラッツCN 】 をホームページにアップしました。 築100年の蔵の横に計画された集合住宅で、 下から上へと、徐々に広がる逆台形の外観が特徴です。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/72/72.html ご覧いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム一級建築士事務所...

続きを見る

建方

2013/12/11 更新 三木さおり+倉水恵さんのブログ

三木さおり+倉水恵

昨日は多摩の現場の建方でした。 残念ながら朝からの雨で午前中があまり進みませんでしたが、午後には着々と進めて頂きました。 今日には上棟出来そうです。

続きを見る

中野の狭小住宅

2013/12/10 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

狭小地で法規制の厳しい条件でしたが、試行錯誤をすることによって、とても魅力的な空間ができました。 斜線によって削られたとんがり屋根の形状は、そのまま2階のリビング・ダイニング・キッチンに現れ、大開口や大きなトップライト、大空間とそれに続くテラス、それぞれの要素により、ダイナミックで伸びやかな空間となっています。

続きを見る

見学会のお知らせ

2013/12/10 更新 安河内 健司 + 西岡 久実さんのブログ

安河内 健司 + 西岡 久実

「風布 FU-PU」見学会のご案内 この度、クライアントのご厚意により オープンハウスを開催させて頂くことになりました。 東京都江東区にある築30年のマンションのリノベーションです。 南北に窓を持つこの室の元々のポテンシャルを最大限にいかした 風通しのよい空間です。 コンクリート、ブロック、アイアン、木、、、など、様々な素材が 織りなすよい意味でラフな空間は、力強くも心地いい、余計な飾りを 必要としない普段着のような素〈す〉の...

続きを見る

三木さおり+倉水恵

今日現場に行ったところ、帰りに虹が綺麗に見えました! 子供の頃、虹の根元はどこからだろう?と思っていましたが その根元に近いぞ!!っというくらいのところで見えました。 皆さんのところからも見えましたか?

続きを見る

カモメと横浜港大桟橋国際客船

2013/12/09 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

カモメとその向こうに横浜港大桟橋国際客船ターミナル。山下公園から。

続きを見る

見学会のお知らせ

2013/12/08 更新 安河内 健司 + 西岡 久実さんのブログ

安河内 健司 + 西岡 久実

「風布 FU-PU」見学会のご案内 この度、クライアントのご厚意により オープンハウスを開催させて頂くことになりました。 東京都江東区にある築30年のマンションの1室をフルリノベーション。 南北に窓を持つこの室の元々のポテンシャルを最大限にいかした 風通しのよい空間です。 コンクリート、ブロック、アイアン、木、、、など、様々な素材が 織りなすよい意味でラフな空間は、力強くも心地いい、余計な飾りを 必要としない普段着のような素〈...

続きを見る

町田S邸/上棟

2013/12/07 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

町田S邸建方工事の模様です・・・ 高台立地のため搬入が大変ですがここまできました。 完成が楽しみです!

続きを見る

見学会のお知らせ

2013/12/07 更新 安河内 健司 + 西岡 久実さんのブログ

安河内 健司 + 西岡 久実

「風布 FU-PU」見学会のご案内 この度、クライアントのご厚意により オープンハウスを開催させて頂くことになりました。 東京都江東区にある築30年のマンションの1室をフルリノベーション。 南北に窓を持つこの室の元々のポテンシャルを最大限にいかした 風通しのよい空間です。 コンクリート、ブロック、アイアン、木、、、など、様々な素材が 織りなすよい意味でラフな空間は、力強くも心地いい、余計な飾りを 必要としない普段着のような素〈...

続きを見る

時代は焼き小籠包なのですか?

2013/12/07 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

先日お昼でも食べようと横浜中華街に行ってきましたが、数年ぶりだったこともあり、 お目当ての店の場所もわからず、さりとてどの店に行けば良いのか判断出来ず、 ではテイクアウトで食べながら街をぶらぶらしようと方針転換。 特に目についた焼き小籠包を。 美味しかったですが、昔こんなのあったかな・・・?

続きを見る

N邸現場1205

2013/12/05 更新 塩田純一さんのブログ

塩田純一

これがエアコン一台全館空調システムの心臓部です。 2階へのダクト配管はほぼ終了。 この後、ボードで塞ぎます。 1階への縦ダクトも納まりました。 年内にいよいよ試運転です

続きを見る

建築家の新着ブログ 7226件中 6261~6280件を表示

前へ 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ