建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ「ハツラツさ|635」

ハツラツさ|635

2016/03/18 更新

先週からオープンデスクに学生さんが来てくれている。
都内で建築を勉強しているTさん。
うちの事務所では、希望者がいれば随時受け入れている。
初学者も受け入れている。
なぜなら僕もそんな風にこの世界に入ってきたからだ……

オープンデスクでは、建築の現場で職業体験をすることができる。
彼女彼らには役所に同行させたり、模型をつくってもらう。
建築設計の流れやポイントを伝えることができたらと思っている。
それは、将来彼らが設計者にならなくとも、設計者を少しでも理解してくれる人が増えたらとの思いだ。
テレビドラマのようにみんなが偏屈ではないし、仕事自体も格好良くもない。
多くの人の支えのもとに普通に泥臭くやるしかない。
何かの思いつきで世界が変わるほど浅くもないし、ずっと厳しい。
だからみんな人生を賭して取り組むのである。

僕の学生時代はバブルの時期だ。
たくさんのお金が音をたてて動いていた。
街のいたるところに工事現場があり、高揚感があった。
(もちろんその後、それは弾けるのだけれども。)
大学に入学すると早く社会に出たくて、いろいろなところを訪ねていった。
教授の研究室や非常勤講師の建築設計事務所、大手の設計組織やゼネコン、個人事務所などいろいろ。
大きな会社もあったし、一人でやっているところとさまざまであった。
そのころに見聞きしたことは今も役に立っている。

とはいえ、今思えば赤面するような言動が多かったと思う。
思うが、周りは今の自分より親切で優しかったように思い出される。
社会人としてのモラルを説き、根気良くつきあってくれた。
赤面よりも頭が下がる。
そう思うとあまり優秀な下の世代の子たちがいすぎても面白くない。
その溌剌さが少し眩しいぐらいがよい。
僕もそう思えるぐらいにはなった。

★ 無料相談・初回無料提案ができる建築家!
あいかわさとう建築設計事務所
HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html
TEL.03-5832-9541
FAX.03-5832-9542

★ あいかわさとう建築設計事務所のお約束
http://askarchitects.jp/aboutask/promise.html


お気軽に事務所にいらしてください。
無料相談と無料提案をさせていただきます。
はじめの一歩はまずはお電話で!



注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

どんなキッチンがいいの?⑲

ナイトウタカシ

2024.06.16
昨日は、主要メーカーのキッチングレ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑰

ナイトウタカシ

2024.06.15
昨日は、主要メーカーのキッチンで ...

建築家:ナイトウタカシ

イベント開催@イオンモール…

井川一幸

2024.06.14
こんにちは! 株式会社 井川建築設...

建築家:井川一幸

どんなキッチンがいいの?⑰

ナイトウタカシ

2024.06.14
昨日は、主要メーカーのキッチンで ...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑯

ナイトウタカシ

2024.06.13
昨日は、主要メーカーでキッチンを選...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ