東京都の注文住宅事例

建物の種類
工事の種類
都道府県
予 算
テイスト
間取り
構造
家族構成
色調で選ぶ

ご覧になりたい色を下記から一つお選びいただき、クリックしてください(複数選択不可)

  • blue
  • yellow
  • red
  • green
  • brown
  • violet
  • white
  • black
選択を解除する
選択した色
キーワード
検索結果 13 件中 1 件 ~ 10 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
東五反田の家
都道府県/ロケーション 東京都品川区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て

建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所) 東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207

建築家・山本浩三

内部の平面計画は建物中央に坪庭を設け、さらにこれに沿って廊下や階段を設置することにより生活動線に外部を取り入れました。一般的に坪庭は建物の外周を閉じた場合における設計手法ですが、この計画では周辺環境の外部空間を取り込みながら、それに呼応するように建物... 続きを読む

旗の台の家
都道府県/ロケーション 東京都品川区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て

建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所) 東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207

建築家・山本浩三

建ぺい率60%、容積率100%であることから、1階には60%を上限に寝室や水廻り、各収納をめいっぱい確保し、2階は残りの40%の内部と10%のテラスの構成としました。建物間口が狭いものの、1階はウォークスルーのクローゼット等、回遊性のあるプランとなっ... 続きを読む

上大崎の家
都道府県/ロケーション 東京都品川区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て

建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所) 東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207

建築家・山本浩三

建物外周部の窓はプライバシーを優先し、最低限の窓を設け、3階の北側は斜線により削り取られるため、床面積の確保に有効な2階の北側中央にテラスを配置した。リビングとダイニングキッチンとを分断するかたちとなる配置ではあるが、テラスとの境界線であるサッシを最... 続きを読む

リビングからの眺め
都道府県/ロケーション 東京都品川区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2700万円

建築家・角倉 剛(有限会社角倉剛建築設計事務所) 東京都渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室

建築家・角倉 剛

51㎡の五角形の変形敷地の中に、駐車場や中庭の外部空間を設けました。この外部空間と公園に対して、色々な形の窓を開け、様々な方向に視界が広がる開放的な住宅を作りました。 続きを読む

旗竿敷地に建てた地下1階木造2階の住宅
都道府県/ロケーション 東京都品川区/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2800万円

建築家・石川淳(株式会社石川淳建築設計事務所) 東京都中野区江原町2-31-13第一喜光マンション106

建築家・石川淳

巾2Mの敷地延長部分に玄関を配置して敷地の建ペイ率をできるだけ使い切っています。 周囲を隣家に囲まれていますが、2階のリビングは天窓もあり明るく、窓の配置もお隣と目があわないようになっています。地下の部屋は天窓などからの自然光だけてもすごす事ができ、... 続きを読む

トップライトに向けたクライミングウォール
都道府県/ロケーション 東京都品川区/住宅密集地
工事の種類 リフォームの設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3000万円

建築家・柳沢伸也+柳沢陽子(株式会社やなぎさわ建築設計室) 東京都新宿区早稲田鶴巻町109 DOMANI-401

建築家・柳沢伸也+柳沢陽子

こだわりのキッチンまわりに対しては、ショールーム視察や打合せなどを重ね、じっくりと吟味できたことが良かったです。セラミック天板のキッチンに合わせ、同じ素材を使用したカウンター収納の設計については、おかげさまでノウハウを得ることができました。書斎のクラ... 続きを読む

戸越 IK邸
都道府県/ロケーション 東京都品川区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3600万円

建築家・谷口 智子(有限会社ティー・プロダクツ建築設計事務所) 東京都新宿区岩戸町14-603

建築家・谷口 智子

2階リビングの南面を、小さくて使いづらいバルコニーに費やすのはやめ、「インドアバルコニー」ともいえる光にあふれた「窓際空間」を楽しめるLDKとなるよう計画を行いました。ガラスブロックを用いることで、光をふんだんに取り入れながらプライバシーも適度に確保... 続きを読む

都内狭小地の店舗併用賃貸住宅の外観
都道府県/ロケーション 東京都品川区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 集合住宅(収益マンション・アパート等)/3600万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

狭小地の高品質でローコストの賃貸マンションを計画し、シンプルで飽きのこない計画とした。 続きを読む

外観夜景
都道府県/ロケーション 東京都品川区/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/4800万円

建築家・角倉 剛(有限会社角倉剛建築設計事務所) 東京都渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室

建築家・角倉 剛

崖地側には強度が不明の擁壁があったため、まずこの擁壁に力がかからないような位置まで鋼管杭を打つことにしました。家全体が繋がっている空間であることを望まれていたので、スキップフロアの空間構成としました。道路から崖地に向かって抜けるトンネル状の階段室を作... 続きを読む

外観
都道府県/ロケーション 東京都品川区/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/5500万円

建築家・横山 浩介(株式会社横山浩介建築設計事務所) 神奈川県横浜市泉区和泉町6221-8

建築家・横山 浩介

東側の緑道の緑を借景し、中庭の緑を愛でる。いつも身近に緑がある心地のいい空間になったと思います。中庭ではブランコをしたり、バーベキューを楽しんだり、いろいろな楽しみ方をされているようです。 続きを読む

検索結果 13 件中 1 件 ~ 10 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
注文住宅の事をもっと知りたい方はこちら

人気の設計事務所

[先週アクセス数が多かった設計事務所 更新日:2025年11月02日]

角倉 剛
有限会社角倉剛建築設計事務所
東京都渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室
施主・敷地条件等、その都度変わる条件に対して、考え方も変えていかなければならないと思います。その「考え方を設計」す...
t-products
有限会社ティー・プロダクツ建築設計事務所
東京都新宿区岩戸町14-603
私たちは、”物や空間”と”人”が出会った時に生まれる「体感する面白さ」を大切に考えています。 人々に「ここに居よ...
一級建築士事務所アトリエマナ
一級建築士事務所アトリエマナ
東京都豊島区雑司が谷3-3-25目白武蔵野マンション307
五感で感じられる空間を大切にし、光や風、陰影などを巧みに取り込みながら美しく居心地の良い「居場所」づくりを心がけて...

こちらの設計事務所も注目です!

天気のいい日はテラスで打合せをしています
有限会社 ノアノア空間工房
東京都港区六本木7-17-22秀和六本木レジデンス701
私は建築を通して心の動き、いわゆる感動、癒し、喜び、哀愁などを想起させるものを創っていきたいと考えています。人の心...
落ち着きのある明るい半地下空間です
充総合計画 一級建築士事務所
東京都目黒区中根2-19-19
単なるデザイナーとしてのみでなく、与えられた諸条件のなかで建築主が最大限利益を得られるように代理人としての務めを果...
会社ロゴ
株式会社マックスネット・コンサルタント
東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F
豊富な土地情報から、建主に最適な物件を紹介し高品質でローコストな設計監理を致します。 各種コストダウン手法を取り入...

東京都で人気の作品事例

[東京都で最近よく見られている作品事例をご紹介!]

床と出窓状のヴォリュームが積層した外観
KU.building
東京都 
住宅密集地
敷地周辺は戸建て住宅やマンション、学校、事務所等が近接するが、豊島区の閑静なエリアである。敷地面積が間口5m、約2...
中庭(1・2階デッキと屋外階段)。
CH14(コートハウス#14)
東京都 荒川区
都市部
2階の中庭デッキを挟んでご主人の書斎としての「離れ」があります。 1~2階の中庭デッキは外階段でつながり、1・2階...
鉄板による大庇によって、屋上テラスを室内と連続させている
NT.PH
東京都 
郊外
改修は、新たに、鉄板で構成された大庇を、東側のテラスから、内部空間を貫通し、西側のテラスまで連続して設け、外部と内...

都市型狭小敷地をスキップフロアを用いた混構造3階建てで住みよく
新小岩の家/Su邸
東京都 
都市部
リビング・ダイニングを中心にした暮らしのため、ここに3mの天井高を確保し、それを中心に上下階の天井高を検討し、狭い...
正面ファサードを見る
田園調布の家
東京都 大田区
都市部
お子さんたちが楽しげに走り回るのを見て、良かったな、と思いました。
東雪谷の家
東雪谷の家
東京都 大田区
都市部
1階は敷地面積の60%を確保できるのに対し、2階は残りの40%ではありますが、20%は床は無くても、20%の吹抜空...

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

new arrival

新着の建築家

新着建築家一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ