東京都の注文住宅事例
| 都道府県/ロケーション | 東京都新宿区/都市部 |
|---|---|
| 工事の種類 | 注文住宅の設計・デザイン |
| 建物の種類/総工費(目安) | 一戸建て |
| 都道府県/ロケーション | 東京都世田谷区/都市部 |
|---|---|
| 工事の種類 | 注文住宅の設計・デザイン |
| 建物の種類/総工費(目安) | 一戸建て/4500万円 |
建築家・井東 力(一級建築士事務所アトリエスピノザ)
東京都大田区池上6丁目10−6 ケイハイム池上 302
1階エントランス廻りの ゆるやかなカーブの壁は、人を招き入れるような優しい表情を醸し出し、 そこから 内部に入ると、左官仕上げの壁に包まれるような少し暗めの空間が現れ、シックで落ち着いた雰囲気となっています。 2階にあがると、一転し、明るく開放的な空... 続きを読む
| 都道府県/ロケーション | 東京都北区/都市部 |
|---|---|
| 工事の種類 | 注文住宅の設計・デザイン |
| 建物の種類/総工費(目安) | 一戸建て/2400万円 |
建築家・相川直子+佐藤勤(あいかわさとう建築設計事務所)
東京都台東区谷中1-5-11ディアプラザ根津104
妻の実家近くの良好な住環境の中に土地を見つけ、約4×13mという狭いながらもそこに住む覚悟をもって設計依頼をされました。建主は大手メーカーのプロダクトデザイナーで、要望の具体的なイメージとはっきりとした好みがありました。敷地は細長く、建物の間口は一間... 続きを読む
| 都道府県/ロケーション | 東京都世田谷区/都市部 |
|---|---|
| 工事の種類 | リフォームの設計・デザイン |
| 建物の種類/総工費(目安) | 一戸建て/3000万円 |
建築家・井東 力(一級建築士事務所アトリエスピノザ)
東京都大田区池上6丁目10−6 ケイハイム池上 302
借景を最大限に活かしながら 空間的ボリュームや光の取り入れ方を再構築することで 開放的で気持ちのよい空間に生まれ変わりました。 2階においては 屋根も一部 掛替えを行い、新たに 吹抜け+ ロフトを設けて、公園側へ開く窓を最大限に大きくとれるようにして... 続きを読む
| 都道府県/ロケーション | 東京都/都市部 |
|---|---|
| 工事の種類 | 注文住宅の設計・デザイン |
| 建物の種類/総工費(目安) | 一戸建て/2500万円 |
建築家・相川直子+佐藤勤(あいかわさとう建築設計事務所)
東京都台東区谷中1-5-11ディアプラザ根津104
リビング・ダイニングを中心にした暮らしのため、ここに3mの天井高を確保し、それを中心に上下階の天井高を検討し、狭い中でもスキップフロア(部分的に床が段々になった構成)とすることで、要望のすべての居室を確保することができました。アウトドアリビングとして... 続きを読む
| 都道府県/ロケーション | 東京都世田谷区/住宅密集地 |
|---|---|
| 工事の種類 | 注文住宅の設計・デザイン |
| 建物の種類/総工費(目安) | 一戸建て |
建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)
東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207
部屋の用途に応じて木の躯体を現した住まいの箱に、玄関のアプローチと1階の土間とを繋ぐ庇、土間の広がりと目隠しを兼ねた木塀、2階リビングの窓とルーフバルコニーを繋ぐ植栽用の大きな額縁を設えました。 夏には大きな緑のカーテンが現れ、冬には庇に雪が積もり、... 続きを読む
| 都道府県/ロケーション | 東京都足立区/住宅密集地 |
|---|---|
| 工事の種類 | 注文住宅の設計・デザイン |
| 建物の種類/総工費(目安) | 一戸建て |
建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)
東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207
クライアントの要望である太陽光パネルを設置する勾配屋根は、この規模の住宅が必要とするパネルの枚数分から、大きさを決定し、周辺建物の影を受けにくい敷地の中央に配置した。さらに勾配屋根を天井と一体となったプレーンな形状にし、等間隔の柱で持ち上げ、この架構... 続きを読む
| 都道府県/ロケーション | 東京都/住宅密集地 |
|---|---|
| 工事の種類 | 注文住宅の設計・デザイン |
| 建物の種類/総工費(目安) | 一戸建て |
建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)
東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207
3.64m+αの間口の木造3階建て住宅です。1階には車庫スペース、浴室、洗面室を確保しながら、一般的に不利とされている1階の奥側にリビングを配置し、吹抜けを通じて、2階のダイニング、スタディスペースと繋がり、1,2階を一体として機能させてします。 続きを読む
| 都道府県/ロケーション | 東京都江東区/住宅密集地 |
|---|---|
| 工事の種類 | 注文住宅の設計・デザイン |
| 建物の種類/総工費(目安) | 一戸建て |
建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)
東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207
敷地周辺は2階~5階建ての建物が並ぶ商業地域。この立地条件の中で、中庭やルーフテラスを持つ開放的な空間を求められました。周囲の建物の高さや窓の位置を踏まえ、また密集地の中の「抜け」のある方向に対しは、積極的に開口や窓を設け、周辺状況に応じた形態計画と... 続きを読む
| 都道府県/ロケーション | 東京都渋谷区/都市部 |
|---|---|
| 工事の種類 | 注文住宅の設計・デザイン |
| 建物の種類/総工費(目安) | 一戸建て |
建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)
東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207
動線計画から始めたこの計画は、L型道路の一方を敷地内に延⻑させ、この敷地に相応し い位置にアプローチ、エントランスをおいた。アプローチの先にはテラスがあり、2層分の 壁で取り囲んだ。これにより一歩、敷地に入れば、隣接する建物を一瞬にして払拭させた。 ... 続きを読む
東京都のより詳しい注文住宅・リフォーム事例はこちらから!
- 東京都の作品事例をテーマで探す
[先週アクセス数が多かった設計事務所 更新日:2025年11月02日]

- 有限会社角倉剛建築設計事務所
- 東京都渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室
- 施主・敷地条件等、その都度変わる条件に対して、考え方も変えていかなければならないと思います。その「考え方を設計」す...

- 有限会社ティー・プロダクツ建築設計事務所
- 東京都新宿区岩戸町14-603
- 私たちは、”物や空間”と”人”が出会った時に生まれる「体感する面白さ」を大切に考えています。 人々に「ここに居よ...

- 一級建築士事務所アトリエマナ
- 東京都豊島区雑司が谷3-3-25目白武蔵野マンション307
- 五感で感じられる空間を大切にし、光や風、陰影などを巧みに取り込みながら美しく居心地の良い「居場所」づくりを心がけて...
こちらの設計事務所も注目です!

- PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所
- 東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207
- 住宅を建てる時には必ず「要求」の前に「問題」があります。ご予算、敷地、家族、親戚、近隣の事など。これらの「問題」の...

- 株式会社プライム一級建築士事務所
- 東京都新宿区新宿5-10-10 ファーストNYビル4F
- 「人間の内面と呼応する建築空間」をテーマに、設計活動を行っています。 特に、住宅においては、建主の夢や希望を出発点...

- 有限会社atelierA5建築設計事務所
- 東京都世田谷区経堂3-3-14
- 私達が建築に対し重要だと思っていることは、様々な条件の中から、敷地やクライアントのメリットにつがる新たな価値を見つ...
東京都で人気の作品事例
[東京都で最近よく見られている作品事例をご紹介!]

- 東雪谷の家
- 東京都 大田区
- 都市部
- 1階は敷地面積の60%を確保できるのに対し、2階は残りの40%ではありますが、20%は床は無くても、20%の吹抜空...

- Kugayama Terrce
- 東京都 杉並区
- 住宅密集地
- 建物内部の計画も大切ですが、建物外部の計画も大切です。プライバシーの保たれたコートを設けることで、明るくて広がりの...

- 自然素材の二世帯ガレージハウス
- 東京都 町田市
- 郊外
- 高機密、高断熱、高品質でローコストの住まい、そして自然素材を利用した大収納の二世帯ガレージ ハウスは、冬涼しく、夏...

- 長庭の家
- 東京都 国分寺市
- 住宅密集地
- 白い内外壁に、刻々と移り変わる光と影による演出が繰り広げられます。中庭形式とすることでプライバシーが保たれるので、...

- 日本橋-川辺の家
- 東京都 中央区
- 都市部
- 都心の河川に面する建坪13坪の家です。 川に向かって開放的にリビングを展開し、吹抜の大開口から、外の景色が視界に...

- 柿の木を抱く家
- 東京都 板橋区
- 住宅密集地
- 「既存の柿の木を生かしたい。」建主のこの想いをうけ、柿の木を包み込むような家を構想しました。木に向かう軸線上に、吹...















建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)
東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207
敷地は住宅密集地。都内の典型的な立地条件の一つである、前面道路幅員4mの敷地に建つ3階建ての住宅です。北側斜線により3階に寝室を配置するのが一般的ではあるが、この住宅では3階にLDKを配置し、斜線により削られる北側にテラスを設け、さらに3階上部に第2... 続きを読む