ユーティリティースペースの“有効”活用術|リフォーム、増築・改築ならリフォームO-uccino

リフォーム費用「比較サイト」
リフォームO-uccino(オウチーノ)

リフォームO-uccino(オウチーノ) ナビゲートキャラクター「リフォモ」

会員・商談ページへ

ユーティリティースペースの“有効”活用術

メインとなる各居室のほか、洗濯やアイロンがけ、家事、事務作業などが行えるユーティリティを設けると、主婦にとっては利便性が大きく向上します。ユーティリティスペース設置場所の考え方や、動線計画などの基礎知識について、ここで学んでおきましょう。

マスコットキャラクターリフォモ

このページをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ユーティリティに必要な機能を知る

●ユーティリティーの必要性と役割

せっかくインテリアを充実させても、汚れてしまっては台無しです。同様に、生活に必要となるさまざまな物には、手入れやメンテナンスによる「ハウス・ホールド(家庭の維持管理)」が重要になります。このように、掃除や手入れが行き届き、整理された状態を維持するための役割を果たすのがユーティリティーです。

●ユーティリティーでの作業と設置のポイント

洗濯機や乾燥機に隣接して設けられるユーティリティーに机を1つ置くだけで、アイロンや裁縫などの家事のほか、家計簿を付けたりといった作業ができるなど利便性と快適性が向上します。また、洗濯流しは泥汚れのついた衣服や幼児の汚物・おしめ、さらに泥付きの野菜を洗ったりするのに重宝するでしょう。これらは単にあればよいというものではなく、使い勝手を配慮して配置するように心がけたいものです。

●動線の効率化

家事を行う主婦にとっては、キッチン・ユーティリティーなどを結ぶ動線は重要です。家事作業をスムーズに行えるように使い勝手を優先し、なるべく動線を短くする必要があります。欧米などで見られる、ユーティリティーとキッチンを一体化させた「ユーティリティーキッチン」は、この動線をワンルーム化した好例です。

●ユニットでユーティリティーを省スペース化

ユーティリティーに備える洗濯機や洗濯流し、家事デスクなどのスペースは大きく取れないことが多いもの。そこでランドリーユニットなどのユニットを利用すれば、限られたスペースを有効に利用でき、スッキリ見せることができます。

レイアウトひとつで、もっと便利に!!

住宅の水廻りのレイアウト方法は以下の4つに大別できますが、ライフスタイルや作業・生活パターンなどを踏まえたうえで配置を検討しましょう。なお、ユーティリティーの位置は基本的にキッチン・勝手口と浴室を結ぶ動線の一部に設けると効率的であるとされています。

●キッチンと一体型

家事作業の中心である調理と洗濯を、1つにまとめた空間で連続して作業できるようにしたタイプ。ユーティリティーをI型キッチンに対面させたり、キッチンスペースを延長してユーティリティーにつなげるなどの方法が考えられます。ビルトインタイプの洗濯機や、カウンターに組み込んだ掃除用シンクを設ければすっきりとまとまります。

●サニタリーと一体型

洗濯物が入浴時にでることを前提として作業の効率化を図ったタイプ。浴室乾燥機がある場合にも効率的な配置です。来客に備え、目隠しなどの外観対策も講じておきましょう。

●キッチン・サニタリーの双方と一体型

水廻りを一個所に集めることで、いくつもの家事を同時に進行できるようにしたタイプ。給排水設備をまとめれることによるコスト削減も見込めます。

●ユーティリティー独立型

独立したユーティリティーは、スペースに余裕がある場合に検討したいタイプ。広めのスペースを使って家事デスクを広く取れば、家事作業のほかに趣味室や個室として使用できます。独立型と言っても完全には切り離さず、ユーティリティーとキッチン・サニタリーを連携してうまく使えるようなゾーニングとするとよいでしょう。

上記の記事は、2011年7月25日現在のものです。掲載情報の著作権は株式会社オウチーノ(以下:弊社)に帰属します。情報内容は保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。予めご了承ください。


お知らせ
  • プロと一緒に現地へ!未購入物件の内覧同行サービス(無料)

施主支給でもできる!満足度UPのリフォーム事例を掲載

メディア掲載情報

ビジネス誌『ダイヤモンド別冊 価値ある不動産』に情報掲載
価値ある不動産
ダイヤモンド別冊(2018/12/13)にオウチーノが取り上げられました。

ダイヤモンド特設ページ

会社名・フリーワードで探す

このページの先頭へ