建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7224件中 4241~4260件を表示

前へ 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 次へ

久里浜のお家

2017/09/06 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

道路境界塀の軸組ができました! 建物と塀のバランスがとてもいい感じです。 塀は高さがありますので、構造耐力を踏まえて平面的に直線でなく、凹凸にして変化のある構成としています。 意匠と構造を兼ねた表情豊かなファサードになります。

続きを見る

襖紙にだって、こだわりたい!

2017/09/06 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 何だかわかりますよね? そうなんです。 襖紙です。 和室に押入を創りますよね。 どんな和室にするのかで、 その戸のデザインや仕上げは変わってきます。 格式だった堅めの和室ですと、 こういった襖紙を採用することもあります。 もしくは、無地の白でもよいと思います。 二枚目の和室。 どうですか? しっかりと縁取りした感じは、 緊張感がありますよね。 来客をおもてなしする機会が多い方ですと、 こう...

続きを見る

間もなく竣工です!!

2017/09/05 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの現場で、 お客様と一緒に、家の仕上がり具合を確認してきました。 工事は、とても順調に進んできていて、 ほとんど出来上がっています。 一枚目の写真。 キッチン前に大きなテーブルがあるのですが、 その上には、ウォルナットを丸くくりぬいたような ペンダント照明が二つ。 曲線が、何とも優しいですね。 しかも。 木目っていうのがいいですよね。 チラッと背面にキッチンが見えていますが、 色は、深いブラウン...

続きを見る

ガレージが主張しないンガレージのある家

2017/09/04 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りのプレゼンに行ってきました。 ビルトインガレージのある家。 ご主人の愛車を格納しておくため、 既製品のガレージではなく、家と一体化した ビルトインガレージです。 車好きには、魅力的ですよね! こちらの家創り。 3社に提案をしてもらって、その中から 決定されるそうで、弊社は、その中の1社です。 実は、普通に計画すると、ガレージは、 家の南東側になります。 南東側?? そうなんです。 ...

続きを見る

アクセントでタイルって素敵ですよ。

2017/09/03 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

私、タイルが大好きなんです。 いろんな場所で使われているタイルをみながら、 「このタイルは、○○(メーカー)のあの製品だな」とか 「あのタイル使うと、こんな感じになるんだぁ」 なんて思ってみたりするほど。 昨日打合せした家創りで、いくつかアクセントで タイルを採用していただくのですが、 前回、ショールームでセレクトしていただいたのを 確認させていただきました。 その中で、リビングのTV背面に アクセントで張...

続きを見る

カッコいいだけでなく、快適さも大事!

2017/09/02 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 とある家の現場。 午前中のワンショットです。 差し込む光が、壁にきれいなラインを見せてくれてます。 よく見ると、天井面にも、結構光が当たっていますね。 実は、まだ石膏ボードのまま。 これに、白い壁紙で仕上げると、 すごいことになる予感がします。 天井に反射した光が、家の隅々まで 光を運んでくれます。 このハイサイド窓は、南向きで、遮蔽物がないので、 年中、こんな感じで、光を取り入れることができそうです...

続きを見る

間取りにも外観にも。自分らしさを!

2017/09/01 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の夕方以降は、いくつかの家創りについて、 計画案や、プレゼン資料の作成をする時間となりました。 以前、こちらでもアップしたのですが、 各家創りの間取りを並べてみると、 敷地や予算が異なるとはいえ、 同じ間取りって、ひとつもありません。 当たり前ですよね。 住まわれる方の個性(生活スタイルの違い)が出るので。 昨日も、いくつかの間取りを眺めた後、 とあるHMの広告を見て、何だか不思議に思えてきました。 「○○○種の...

続きを見る

ちょっとした違いなのですが。大事なこと。

2017/08/31 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、一枚mの事例を、下記のサイトでご紹介いただきました。 「洗練された雰囲気が魅力!シンプルでモダンな3階建ての住まい」 https://www.homify.jp/ideabooks/3897220/ 「洗練された」という表現が、とてもフィットするなぁと 思って読ませていただきました。 こちらの紹介は、私がタッチしていないため、 第三者が、どう感じたのかを知る意味で、 とっても参考になりますね。 よかったご覧...

続きを見る

吹き抜けは開放的ですが。注意が必要です

2017/08/30 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 ブルーのシートに囲われて、 家のヴォリューム感がわかりますよね。 街中の狭小間口いっぱいに立つ家。 右側は駐車場で、空地があるので、 工事にとってはラッキーでした。 こういった都市型の住宅の場合、 普通に建て方をしてもよいのですが、 実は、そういった土地を専門とした 専門業者がいたりします。 特殊な機材をもっていて、 とても効率的に工事をこなしていきます。 通常より時間はかかりますが、 狭小をものとも...

続きを見る

葉山のお家

2017/08/30 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

外壁の左官工事(モルタル塗り)は下塗りを終えて上塗りが始まりました! 早速、塔屋部分の仕上がり具合を確認! ついでにサンセット前の眺めも楽しめました!

続きを見る

鎌倉のお家

2017/08/30 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

配管ルートの再確認。 とにかくコミュニケーションを密に取って確認を行います。 人が造るものなので、思い込みによるヒューマンエラーが無いように。

続きを見る

久里浜のお家

2017/08/30 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

2階の軒天の木板が張られ、 外構工事もいよいよ本格的に始まりました! エントランスには天井高さいっぱいの大きな鏡付き収納が設置されました! いろいろ仕上がっていくこの時が楽しくてたまらないですね~! あと一か月半程度で竣工です!

続きを見る

奥沢の家 → 韓国のhomify

2017/08/29 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

奥沢の家が韓国のhomifyに紹介されています。 https://www.homify.co.kr/ideabooks/3914036/포근한-안뜰과-기분-좋은-복층이-돋보이는-단독주택

続きを見る

建築家として、いろいろオススメあります!

2017/08/29 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 どーん! といった感じの写真ですよね。 手前に筋交い。 さらに奥に筋交い。 さらにその奥にも筋交い! 筋交いが多いから強い というわけでもないんですけどね。 バランスがとっても重要ですよ。 弊社が関わらせていただく家は、 耐力壁が多いだけでなくて、バランスがよいです。 そのバランスが効いてきますよ。 昨日、こちらの家創りの現場で、 中間検査の立ち会いに行ってきました。 第三者機関の検査前に、私...

続きを見る

プレゼンから、土地の契約へ!

2017/08/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、新しく家創りを考えている御夫婦へ 計画案をプレゼンさせていただきました。 南欧風のかわいらしい外観が印象的な家。 内部も、無垢のフローリングを採用したり、 リビングの天井に梁型を見せたり、 ナチュラルな雰囲気なんです。 奥さま好みなんですよ。 ご主人は、予算のことや、立地のことに 重点をおかれていて、デザイン等は 奥さま主導です。 ひと通りプレゼンが終了した後、 概算を含めた金額を提示。 ただ、少し予...

続きを見る

桜山のお家

2017/08/28 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

「桜山のお家」へ設計中のお客様のご案内をしました。 2階の吹き抜けのあるリビング・ダイニング・キッチンはテラスを介して客間と繋がり、伸びやかな空間になっています。 コートスタイルとなっていますので、隣家を気にせずテラスでのアウトドアライフを満喫できます。 そこには自分だけの青い空、星空があります。 お客様も実際の空間をご覧いただいて設計図の空間構成をよりイメージできたようです。 「桜山のお家」は竣工後約2年経っていますが、...

続きを見る

いろんなことをサポートしていきます!

2017/08/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 いろいろ並んでいます。 外部の仕上げのサンプルたちです。 昨日、とある家のリノベーション打合せへ行ってきました。 まず最初は、工務店を交えて打合せ。 前回、減額案について、合意をしたので、 それを踏まえた、最終の見積書を提示。 こちらの金額で合意ということで、 いよいよ着工を迎えられそうです。 工事の段取りや荷物の片づけが必要なので、 10月頃から工事スタートとなります。 その後は、色についての打...

続きを見る

事務所ホームページをリニューアルしました

2017/08/26 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

事務所設立10年の節目に弊社ホームページをリニューアルいたしました。神奈川県を中心に戸建住宅の設計をさせていただいています。施工事例等ご興味のある方は参考にご覧ください。 http://motoi-arc.jp/home/

続きを見る

平塚市H邸が完成しました

2017/08/26 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

弊社で設計監理させていただきました平塚市H邸が完成しました。シアタルームや眺望をいかしたルーフバルコニーなどの特徴があります。

続きを見る

相模原市K邸 設計を開始しました

2017/08/26 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

ご提案中の相模原市K邸(戸建住宅) 設計監理契約を締結し設計作業を開始しました。吹抜空間を中心としたシンプルで立体的な空間構成が特徴です。

続きを見る

建築家の新着ブログ 7224件中 4241~4260件を表示

前へ 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ