建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7225件中 4561~4580件を表示

前へ 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 次へ

家族8人+3世代が暮らす家

2017/02/01 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、以前設計に関わらせていただいた家へ お邪魔してきました。 設計のみ担当でしたので、 工事がどうなっているのかはわからず。。 できあがった姿を、しっかり拝見してきました。 こちらの家。 通常の4人家族が生活できるくらいの規模。 なのですが。。 その家に、3世代の8人が暮らすことを 前提とした家にリノベーションするのが条件でした。 諸事情があって、建て替えができないため、 リノベーションでの対応なんで...

続きを見る

ナチュラルでラフな雰囲気。いいですよ。

2017/01/31 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 とある家創りの現場でのワンショット。 オークの面材に、アイアン調のブラックのハンドル。 ナチュラルなテイストのキッチンが、いよいよ設置されました。 オークの表情がとってもいいんです。 框戸になっているのも、主要得メーカーのキッチンと 異なるポイントですね。 実は、写真は、キッチン本体ではなくて、 バックセットなんですよ。 本体も、もちろん、この雰囲気です。 二枚目は、こちらの家の外観。 外部の仕...

続きを見る

ハウジングセンターのすすめ

2017/01/30 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の空。 雲のない、快晴でした。 清々しくて、心地よい一日でした。 このまま春が来るといいのですが。。 昨日、いろんな家創りの打合せをしてきたのですが、 たまたま、共通した話題がありました。 ハウジングセンター。 みなさん。 どんな流れで行きますか? よく話として伺うのは、家創りを始めようと思って、 まず最初に行ってみる。 そんな感じですよね。 ハウスメーカーにしろ、工務店、建築家にしろ、 パ...

続きを見る

いろんな家創りが進行中!

2017/01/29 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある家創りの現場です。 一枚目の家は、間口が3.64mありません。 それで、3階建てなので、すごい縦長なプロポーション。 とっても厳しい法規制の中で建っています。 工事はほんとに大変です。 昨日も屋根材を搬入するのに、クレーンが使えないので、 人力で一枚ずつ持ちあげるそうです。 この家。 厳しい法規制だから、これくらいの家しかできない。 なんて、そんな家ではないんですよ! いろんな角度から光を取り入れているの...

続きを見る

関町北の家 - 最初の計画案

2017/01/28 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

関町北の家は、敷地目一杯に広がるコートハウスとして当初計画しました。 その後、駐車場を確保する、等諸条件が変わり、作品事例に掲載するようなコンパクトな二世帯住宅に決定されました。 http://www.o-uccino.jp/kenchikuka/designer_0000000493/sakuhin/0000002420_k/

続きを見る

いろいろショールームを視察!

2017/01/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、打合せの合間を使って、 いろいろとショールームを廻ってきました。 一枚目の写真は、外壁仕上げ。 アイカ工業のジョリパットという仕上げの見本です。 色の種類は豊富で、柄(パターン)もいろいろ。 その組み合わせの方法がたくさんあって、 いろんな見せ方ができます。 しかも、とてもよく採用されていて、 今後もなくなっていくことのなさそうなのも、いいですよ。 いろんな見本を眺めたり、サンプルを手配したりしてきました。 ...

続きを見る

等々力の家のもう一つ別案

2017/01/27 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

表題の通りです。 3階お風呂案。

続きを見る

タイルの新商品展示会。愉しいですよ!

2017/01/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 昨年後半から、お付き合いさせていただいている御夫婦。 以前より、土地探しをずっとされていました。 私もいくつか土地を見に行ったり。 でも、なかなかこれ!という土地に巡り合わず。 昨年末に、今までにない、いい土地に出逢われます。 そこを前提に、計画案を練り直し。 昨日は、その計画案の提示と予算とのバランスを共有しました。 概ねの方向性は合意!! スケジュールを確認して。。...

続きを見る

等々力の家 ー 別案

2017/01/26 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

等々力の家は、最終的に2階建になりましたが、3階建案も検討しました。 その際の模型写真です。 https://allabout.co.jp/gm/gc/458094/ http://www.o-uccino.jp/kenchikuka/designer_0000000493/sakuhin/0000002421_k/

続きを見る

よい椅子|705

2017/01/26 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

「名作椅子でどれが好きですか?」 先日、そう質問をされた。 すぐに思いついたのは「スパニッシュチェア」。 ゆったりとしていて、シンプル。 皮の座面は座る者に時と共に馴染んでいく。 これはボーエ・モーエンセンによるもので デンマークの家具デザイナーらしい椅子だ。 いずれは自宅のソファを廃棄して手に入れたい。 できればビンテージがいいが…… 数多名作椅子といわれるものがある。 その中には是非試してみたい椅子がある。 未体験、未接触...

続きを見る

ナチュラルテイストの家。完成間際!

2017/01/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、工事が進行している家創りの現場まわりでした。 一枚目の家。 ずいぶんと仕上がってきています。 外部は仕上げ工事中。 内部は、仕上げ工事がほとんど終了していて、 キッチンやトイレ等を設置するプロセス。 しかし。 向かって右に見えているグレーのタイル。 すごくいい表情していますよね。 チラッと天井に見えているコンクリートの梁とも 相性は抜群なようです。 二枚目は、階段の手摺です。 角型の集成材に保護...

続きを見る

原っぱのある街|704

2017/01/25 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

子供の頃、どこで遊びました? 学校の校庭? 近くの公園? それとも、近所の空き地? 僕の子供時代にはそれなりに近くに空き地があった。 何のためにそこが更地となっていたのかは知れない。 しかし、草が生え原っぱとなり、昆虫がいた。 そこには土管が並び、鬼ごっこができた。 その空き地には建築計画の看板もなく、 開放されていたように記憶している。 僕らの住まいづくりは土地探しから始まる事が多い。 僕らと懇意の不動産屋と建主さんで探す。...

続きを見る

田園調布の家 ー 別案

2017/01/25 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

最近UPしまいした、田園調布の家の別案です。 http://www.o-uccino.jp/kenchikuka/designer_0000000493/sakuhin/0000002605_k/

続きを見る

色をきめるって、愉しい!

2017/01/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

何だか、散らかしているように見えますね(笑) しっかり意図して散らかしていますよ(笑) 昨日、とある家のリノベーションの打合せがあり、 朝早くから、御家族みなに集まっていただきました。 こちらの家。 二世帯の御家族が暮らす家なので、 集合していただいたのは、お客様とそのご両親もなんですよ。 みなで、いろいろと意見交換しながら 決めていくのって、とっても愉しかったです。 ご自身の部屋は、もちろん、各々のお好きな色...

続きを見る

ねこまたぎ|703

2017/01/24 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

先日、マーティン・スコセッシ監督の 新作「沈黙」についてのインタビューを読んだ。 映画製作は、大変厳しい状況のなかで行われたが、 非常に丁寧に製作されてきたことが伝わってきた。 興行成績はともかくとして、名作の予感がする。 原作を読んだのは遥かに昔だが、 珍しく、大筋は記憶に刻み込まれている。 そして日本の俳優も出演しており、興味がつかない。 ところで、こういう映画は独りでいくものだろうか? デ・ニーロの「タクシードライバー」...

続きを見る

大泉学園町の家その3

2017/01/24 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

大泉学園町の家の更なる別案。

続きを見る

最適な仕上げは、人それぞれです。

2017/01/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の午前中は、とある家創りの打合せでした。 ここ最近、重なっているのですが、 基本設計の取りまとめをするプロセスでした。 今まで打合せをさせていただいて、 決めてきた内容で、概算を作成。 それをもとに、予算との調整をしていきます。 いろいろと増減があって、結果、5%アップでした。 ただ、全体的にコストを抑えたいとおっしゃっていたので、 もう少し絞る方向のお話となりました。 事前に準備した減額案を説明しながら、...

続きを見る

いよいよ家創りがスタート!!

2017/01/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、こちらの家へ。 新しく家創りを考えている、若い御家族と 一緒に見学してきました。 眺望も凄いのですが、 冬場にこの日当たりが、もっとすごい。 とっても暖かくて、心地いい。 御家族と日向でたたずんで、 ゆっくりと、いろんな話をさせていただきました。 実は、この御家族。 ちょうど一年くほど前に、弊社のホームページを ご覧になって、連絡いただきました。 「会っていろいろ話聞きたいんです!」 そんなアツい言葉...

続きを見る

大泉学園町の家その2

2017/01/22 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

大泉学園町の家の別案です。

続きを見る

基本設計って??

2017/01/22 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目 昨日、打合せへ向かう途中のワンショット。 夜に少し雪が降ったようで、 峠付近は、雪景色。 とってもきれいでしたよ。 きれいなモノ見ると、癒されますね。 昨日は、午前、午後と、 とある家創りの打合せでした。 連続するのは、初めてかもしれませんね。 おおよそ同じ時期にスタートされて、 順調に進んできて、同じ日に基本設計完了となりました。 数カ月かけて一緒に進めてきた設計を ひと通りまとめています。...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7225件中 4561~4580件を表示

前へ 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ