建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7225件中 4621~4640件を表示

前へ 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 次へ

契約・着工に向けて!!

2016/12/29 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

工事を進めてくれている工務店は、 今日が仕事納めが多いようです。 いよいよ年末年始ですね。 といいつつ、 普段と変わらない感じの一週間になりそうな流れです(笑) 昨日、年始早々に工事請負契約+着工の家創りで 打合せがありました。 実は、こちらの工務店とは、初めて一緒に仕事をします。 先日、複数社による入札を実施。 金額はもちろんですが、実績等も踏まえて、 お客様に依頼先を決めていただきました。 ですので...

続きを見る

工事の時こそ、建築家って価値がある!

2016/12/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目の写真。 昨日の夕暮れのワンショットです。 一日、とってもいい天気でした。 この時期、この陽気は、とっても嬉しい。 でも。 今日から冷え込むらしいです。 体調気を付けていきたいですね。 二枚目の写真。 何だか、見慣れない図面ですよね。 昨日、とある家創りで、プレカット図の打合せがあったんです。 その図面です。 弊社は基本的に、詳細な構造計算をします。 その結果をもとに、しっかりとした構造の図面を作成。 ...

続きを見る

年末年始の営業について|695

2016/12/27 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

クリスマスが終わったとたんに街は一変した。 朝に見たケーキの山は完売できたのか? とか あんなにあったサンタコスチュームはどうなった? とか 8匹目のトナカイの名前は? とか関係なく、 一気に年末モードに様変わりした。 商店街には国旗が飾られ、正月の準備が始まった。 こちら机の上に来年のカレンダー。 これは、一昨年ご利益のあった気がするもの。 他力本願もどうかとは思うのだが…… 弊社の年末年始休業は 2016年 12月29日...

続きを見る

こだわりと予算のバランスはどうするの?

2016/12/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の夕暮れ。 ライトグレイからオレンジへのグラデーションが、 とってもきれいで、癒されました。 自然の美しさって、いいですね。 大好きです。 さて。 昨日の午後は、とある家創りの打合せでした。 ちょうど、基本設計が完了して、 工務店の協力のもと作成した、概算を提示するプロセス。 家創りをスタートさせた頃に比べると、 外壁が全面タイルになったり、 屋根が瓦になったり、 フローリングが無垢になったり、 増...

続きを見る

魅力的なアプローチと玄関土間!

2016/12/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目の写真。 先日竣工した家のアプローチ。 ゆったりとした幅。 正面が玄関ドアではなく、植栽、そして その先へと視線が抜けているのもいいですよね。 床のタイルは、単体で見ると結構激しい模様なのですが、 いい表情を創りだしてくれています。 隣地境界にそって、石張りの目隠し塀。 ボーダー状の石の凹凸感が何ともよいですね。 この塀は、視線が横へ抜けていかず、シンボルツリーへと 向かうよう意図しています。 ヴォリュー...

続きを見る

トーヨーキッチンとすごい眺望の家!

2016/12/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの現場で、 お客様の竣工検査に立ち会ってきました。 こちらを担当してくれた工務店の職人さんは、 みな、手際がよくて、とても丁寧。 ですので、しっかり検査をしてものの、 大きな是正事項はありませんでした。 助かりますね。 ここで、その一部だけですが、家をご紹介しておきます。 一枚目の写真。 そうなんです。 ピンときた方もいますよね。 トーヨーキッチンなんです。 かなりメタリックで...

続きを見る

職人の方々の頑張りに感謝!

2016/12/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 こちらの家。 担当の大工さんが、とっても手際がよくて、 しかも丁寧な仕事をしてくれます。 ありがたいですよね。 1週間もすると、すっかり工事が進んでいたりします。 下地の石膏ボードが張られて、 部屋のカタチがハッキリしています。 しかも階段もかかってました。 外廻りも、着々と進んでます。 といいたいところですが、 狭小敷地ということもあって、 外壁の工事は難航してい...

続きを見る

プレゼン資料はラブレターなんです!

2016/12/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、じっくりとPCに向かって、 プレゼン資料を作成しました。 夜には、さすがに、目が疲れて、 しんどくなりましたが、プレゼン資料の作成は、 ワクワクな仕事なので、集中力は切らさずに 進めてこれました。 このところ、新しく家創りを考える方との出逢いが 多くなっているせいか、プレゼンを創る機会が多いですかね。 とっても幸せなことなんですよね。 そうそう。 プレゼンするための資料は、 いつも気合いを入れて作成しま...

続きを見る

しっかりと。じっくりと打合せを重ねる!

2016/12/22 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、午前、午後と、家創りの打合せがありました。 午前の打合せは、フルリノベーションと増築する家の打合せ。 家創りの内容がひと通り決まってきて、 ちょうど昨日、最終見積もり金額の提示でした。 予算とのバランスは。。 少し予算オーバーでした。 前回、その辺をにらんで、減額できる項目をリストアップして その金額も含めてでしたので、オーバーしていると なかなか難しいところ。 今一度、こだわりを確認していったりしました...

続きを見る

外観デザインを考える!

2016/12/21 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

このところ、ずっと考えている家創りについて。 お客様のご要望を踏まえた 外観デザインを考えています。 それは、今までにない新しい表現になりそうなんです。 ある意味チャレンジ。 なので、とっても刺激的で愉しいんですよね。 ただ。 ここでいうデザインって、見た目の表層的な部分 ばかりではなくて、機能性はしっかり保持しながら、 しかも、美しい。 そんな意味なんです。 お客様が思い描いているカタチ。 こうあってほしいなと思...

続きを見る

いい土地と出逢うには?

2016/12/20 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

午後、とある家創りの打合せだったのですが、 その際に、いただいた、和菓子です。 見た目、とっても優しくて、かわいらしい感じなのですが、 とても上品な味にビックリでした。 何だか、この和菓子。 このお客様みたいだなと思ったりしました。 昨日の午前中には、家創りを考えている御夫婦との打合せでした。 (ちょっと画像が粗いですが。。その時の様子です) こちらの御夫婦。土地探しをされています。 今までに、いくつ...

続きを見る

模型完成!

2016/12/19 更新 有島忠男さんのブログ

有島忠男

めちゃくちゃ久しぶりにブログの更新 『皿山の家』模型が完成!!! 30坪弱の木造平屋 外観は和を感じられるイメージ 室内は明るくてゆったり 家族の笑い声が聞こえてくるお家です 模型動画 ~ http://tadao-arishim.jugem.jp/?eid=526

続きを見る

リノベーションって面白い!!

2016/12/19 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目の写真。 無垢フローリングのサンプルです。 カバ、チェリー、杉。 肌さわりが、何ともいいです。 昨日、家のリノベーションを考えている御家族と面談。 その時に、いろんなフローリングのサンプルをお持ちしました。 いろいろお話させていただく中で、 少しでもリアリティを持っていただきたくて、 こういったサンプルは持っていくことがあります。 ちょうど、この時期は、肌さわりを体感いただきます。 複合フローリングと無垢...

続きを見る

いざ入札へ!

2016/12/18 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、こちらの家へ。 以前、家創りに関わらせていただいた家なんです。 街中にある都市型住宅。 モダンな色合、カタチながらも、 木目のルーバーが表情を与えてくれています。 周囲からしっかりプライバシーは確保しながらも、 たくさんの光と風が溢れる家なんですよね。 羨ましい限りです。 おっと。 現在、こちらの家の一部をリフォーム中。 ということで、現場の様子を見てきたんです。 しっかり工事してくれていたので、安心しま...

続きを見る

たった一つの計画案に絞り込み!

2016/12/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、一日集中してデスクワークでした。 進行している家創りの状況把握や 今後の流れを把握したり、手配をかけたり。 まとまった時間を使って、しっかり段取りしました。 その後、午後からは、家創りの計画案を作成。 ヒアリングさせていただいた内容と敷地の条件をもとに、 今まで、いろいろ考えてきていました。 実は、計画案は、PCに向かっている時に 思いつくわけではないんですよね。 外出先で、ちょっとした休憩の時。 ...

続きを見る

贅沢な葛藤に感謝!

2016/12/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの打合せがありました。 家の設計が、ずいぶんと進んでいて、 現在、概算見積中。 ということで、昨日の話題の中心は、 ランドスケープについて。 敷地が大きくて、様々な樹種を取り扱ったりする必要が あるため、ランドスケープを専門にしている方も交えて 打ち合わせでした。 いろいろとご要望を伝えていたので、 その辺を確認したりして、概ねの方向性が見出せました。 家も大事ですが、ランドスケープも しっか...

続きを見る

大和市O邸もうすぐ完成!

2016/12/15 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

大和市O邸 もうすぐ完成します。木造3階建住宅です。 外壁はガルバリウム鋼板、凹凸のある壁面が特徴的です。

続きを見る

賃貸住宅sept chambre工事中

2016/12/15 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

賃貸住宅、秦野市 sept chambre・・・工事が進んできました。全室メゾネット型で開放感のある居住空間となります。

続きを見る

小田原市KM邸上棟しました!

2016/12/15 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

小田原市KM邸先月上棟しました。海と山、眺望が最高な戸建住宅です。完成が楽しみです。

続きを見る

工務店選びは慎重に!

2016/12/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

写真は、とある家創りの現場です。 外部、内部ともに、ずいぶんと仕上がってきました。 下地がほぼ完了していて、これから石膏ボードを張っていく流れ。 断熱材の施工状況、配管や電気配線等が しっかり施工されているのか、確認してきました。 (石膏ボード張ってしまうと見えなくなりますからね) こちらの工務店は、監督始め、 関係する業者の方々が、とてもしっかりしているので、 当たり前なのですが、しっかり工事してありました。 段...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7225件中 4621~4640件を表示

前へ 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ