建築家・本井公浩さんのブログ「奥行きのある軒下と立体的な外観イメージ」

奥行きのある軒下と立体的な外観イメージ

2023/05/27 更新

綾瀬市K邸新築工事
[奥行きのある軒下と立体的な外観イメージ]

綾瀬市K邸新築工事、本日は足場の解体でした。ファサードのお目見えです。内部木工事はまだ続いておりますが、完成へと近づいて参りました。エントランスの軒下空間の奥行きや、グレーの立体的な外観イメージが現れてきました。完成が楽しみです!




こだわりの家、理想の家を建てるなら「㈱本井建築研究所一級建築士事務所」にご相談ください。
ご満足いただける家づくりをご提案致します。

下記リンク先よりお問い合わせください。
https://motoi-arc.jp/contact.html



https://motoi-arc.jp/cn9/pg1755.html

Photo by:本井 公浩

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

外壁って何がいいの?①

ナイトウタカシ

2023.10.05
昨日は、外壁の塗り替えの話をもとに...

建築家:ナイトウタカシ

外壁工事、内部設備工事へ

本井公浩

2023.10.04
上土棚クリニック新築工事 [外壁...

建築家:本井公浩

家のメンテナンスで気が付い…

ナイトウタカシ

2023.10.04
設計士にリフォーム頼めるの? そん...

建築家:ナイトウタカシ

設計士ってリフォーム頼める…

ナイトウタカシ

2023.10.03
先日から、小休止のつもりで始めた ...

建築家:ナイトウタカシ

設計士ってリフォーム頼める…

ナイトウタカシ

2023.10.02
さてさて。 昨日から、小休止という...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ