東京都の注文住宅事例

建物の種類
工事の種類
都道府県
予 算
テイスト
間取り
構造
家族構成
色調で選ぶ

ご覧になりたい色を下記から一つお選びいただき、クリックしてください(複数選択不可)

  • blue
  • yellow
  • red
  • green
  • brown
  • violet
  • white
  • black
選択を解除する
選択した色
キーワード
検索結果 21 件中 1 件 ~ 10 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
間口のあるローコスト狭小地住宅の外観
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/1300万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

差別化できるポイントカラーを決めて、高品質でローコストに仕上げた。 続きを読む

下井草の家
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て

建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所) 東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207

建築家・山本浩三

この住宅は建ぺい率50%、容積率100%の敷地に建っており、 建ぺい率いっぱいに、1階にLDK、水廻りを、2階には個室を配しています。 残り50%を駐車スペースやアプローチに、そしてリビングと同じ大きさの中庭を確保しました。 当然この中庭は建ぺい率に... 続きを読む

高円寺の家
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/5800万円

建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所) 東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207

建築家・山本浩三

地上2階、地下1階の2世帯住宅。大きく分けて、地上階の各階に水廻りと、4つの寝室とLDK。屋上にはルーフバルコニー、住まいとは別の用途であるのスペースは地下に配置しています。南側は前面道路、東側は北側マンションの避難通路、西側は駐車スペースや玄関アプ... 続きを読む

シェアパートメントのフォーラムに面する廊下
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 集合住宅(収益マンション・アパート等)/2800万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

施主支給によるコストダウンで、高収益化が確率した。 各種差別化手法により、5月完成ではあるが、2週間で満室となった。 続きを読む

正面外観
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3000万円

建築家・西島 正樹(株式会社プライム一級建築士事務所) 東京都新宿区新宿5-10-10 ファーストNYビル4F

建築家・西島 正樹

周囲に家が建ち並ぶ中、プライバシーを守りつつ、広がりの感じられる住空間を展開しようと考えました。 敷地の段差を利用し、半分土に埋めるようにコンクリート造で入口階(地階)を設け、その上に木造で、開放的にLDを展開しました。 LDの広がりを生み出すた... 続きを読む

風と光とロフトのあるローコストハウスの外観
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/1450万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

使い勝手を重視し、水廻りをコンパクトにまとめ、シンプルなデザインの住まいが誕生した。 続きを読む

板間のあるRC造の集合住宅
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 その他の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 集合住宅(収益マンション・アパート等)/4000万円

建築家・荒木毅(荒木毅建築事務所) 東京都杉並区阿佐谷南1-16-9 坂井ビル4階

建築家・荒木毅

水回りも外気に接するように配置して、住宅の質を持った住空間としました。床暖房を取り入れた「土間」での椅子座の生活に加え、小上がりの広い杉の「板間」を作り、夜はベットとして使い昼は布団を仕舞ってくつろげる空間としました。生活の場である内部空間を打ち放し... 続きを読む

室内に光を届けるリノベーション
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 リフォームの設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/900万円

建築家・堀紳一朗(忘蹄庵建築設計室) 東京都文京区小日向2-20-7

建築家・堀紳一朗

既存の階段トップライトからの光が1階に行き渡るようにリビングを移し、階段吹抜けに面した2階の各部屋には回転窓を設けて採光と通風の環境を整えました。来客時・在宅時・外出時に応じてゾーン分け出来るようにし、今まで犬から守るため押入れに隠していたピアノを階... 続きを読む

ペニンシュラキッチンのあるLDK
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/1500万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

43条但し書き通路の許認可から始まり、狭小地での住まいの建替え計画。冬暖かく夏涼しい住まい を1000万台で実現させた。 続きを読む

PIANO 
外観
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3900万円

建築家・杉浦充(充総合計画 一級建築士事務所) 東京都目黒区中根2-19-19

建築家・杉浦充

23.9坪の敷地に計画した地上3階建てのスキップフロアーの住まいは、大容量の地下室収納を設け、中2階には防音性能の高いピアノ室も完備。オーダーキッチンは使用方法を細かく反映した仕掛けを随所に設けました。大きな出窓カウンターは、TVボードや腰... 続きを読む

検索結果 21 件中 1 件 ~ 10 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
注文住宅の事をもっと知りたい方はこちら

人気の設計事務所

[先週アクセス数が多かった設計事務所 更新日:2025年11月02日]

角倉 剛
有限会社角倉剛建築設計事務所
東京都渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室
施主・敷地条件等、その都度変わる条件に対して、考え方も変えていかなければならないと思います。その「考え方を設計」す...
t-products
有限会社ティー・プロダクツ建築設計事務所
東京都新宿区岩戸町14-603
私たちは、”物や空間”と”人”が出会った時に生まれる「体感する面白さ」を大切に考えています。 人々に「ここに居よ...
一級建築士事務所アトリエマナ
一級建築士事務所アトリエマナ
東京都豊島区雑司が谷3-3-25目白武蔵野マンション307
五感で感じられる空間を大切にし、光や風、陰影などを巧みに取り込みながら美しく居心地の良い「居場所」づくりを心がけて...

こちらの設計事務所も注目です!

設計本舗
株式会社設計本舗
東京都国分寺市日吉町1-30-35
私たち設計本舗・Wは、利用者の視点にたった安全で安心して利用できる建物と社会環境の創出を通じ、誰もが自分らしく、あ...
外観
株式会社石川淳建築設計事務所
東京都中野区江原町2-31-13第一喜光マンション106
時代に流されないシンプルな住宅をデザインしています。作品の多くは国内外の建築雑誌、Web、テレビ番組などで取り上げ...
オフィス内観
株式会社塩田設計事務所
東京都南池袋2-36-10 SOHO南池袋403
すまいづくり・リフォームのご相談はお気軽にどうぞ。

東京都で人気の作品事例

[東京都で最近よく見られている作品事例をご紹介!]

木造3階耐火長屋の外観
木造3階耐火長屋
東京都 練馬区
都市部
屋外階段の考え方が、行政と会わずに苦労した。
外観
FORT
東京都 世田谷区
都市部
15坪の狭小敷地に計画した住宅密集地に建つ住まいです。狭小敷地に充分なプライバシーがとれた建物とすることで、内向的...
板間のあるRC造の集合住宅
LOP(小さな集合住宅)
東京都 杉並区
都市部
水回りも外気に接するように配置して、住宅の質を持った住空間としました。床暖房を取り入れた「土間」での椅子座の生活に...

大きな土間空間が玄関となっている自邸です。
参宮橋の螺旋住戸
東京都 渋谷区
住宅密集地
大きな玄関を作りました。吹きぬけを介しLDKまでの気配が感じられる一体的な住戸を作り上げることができました。
LDK
K邸
東京都 品川区
都市部
方位学に基づき検討した住宅です。 また、電車線路沿いの立地のため建物に幾多の防音処置を施しています。 大きなリビン...
内部の壁が周辺状況に応じた高さで中庭の壁へと繋がります。
NN-HOUSE(江東区)
東京都 江東区
住宅密集地
敷地周辺は2階~5階建ての建物が並ぶ商業地域。この立地条件の中で、中庭やルーフテラスを持つ開放的な空間を求められま...

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

new arrival

新着の建築家

新着建築家一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ