東京都の注文住宅事例

建物の種類
工事の種類
都道府県
予 算
テイスト
間取り
構造
家族構成
色調で選ぶ

ご覧になりたい色を下記から一つお選びいただき、クリックしてください(複数選択不可)

  • blue
  • yellow
  • red
  • green
  • brown
  • violet
  • white
  • black
選択を解除する
選択した色
キーワード
検索結果 114 件中 31 件 ~ 40 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
正面外観
都道府県/ロケーション 東京都大田区/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3800万円

建築家・杉浦充(充総合計画 一級建築士事務所) 東京都目黒区中根2-19-19

建築家・杉浦充

4m幅の私道の突き当たりにある約32坪の敷地に計画した2世帯住宅です。接道が2mしかない条件のなかで、一部の居室と駐車スペースを半地下まで掘り下げ、建物全体をスキップフロアーの構成とすることで、生活空間に加え、ご要望にあった2台分の駐車スペースを確保... 続きを読む

敷地形状を生かしたL字型のLDKは両端で中庭と連続する
都道府県/ロケーション 東京都/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3800万円

建築家・清水裕子+清水貞博+松崎正寿(有限会社atelierA5建築設計事務所) 東京都世田谷区経堂3-3-14

建築家・清水裕子+清水貞博+松崎正寿

子どもと猫は家族の集まる敷地全体のスペースを安全に自由に走り回ると共に、隠れ家的な廊下を走り回り、各個室から家族の集まるスペースを見下ろし、敷地周辺へと視線を向ける。 敷地周辺から住宅の内部へと閉じる、開くという行為を入れ子状にその対象を変えつつ交互... 続きを読む

リビングから中庭を見ています
都道府県/ロケーション 東京都青梅市/山地、山の近く
工事の種類 その他の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 次世代クリニック・医療施設/3750万円

建築家・角倉 剛(有限会社角倉剛建築設計事務所) 東京都渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室

建築家・角倉 剛

中庭側の木製建具を大きく開け放つことで、中庭を含めた大きな空間となります。シラス壁などの自然素材を使っています。 続きを読む

外観
都道府県/ロケーション 東京都昭島市/郊外
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3560万円

建築家・井東 力(一級建築士事務所アトリエスピノザ) 東京都大田区池上6丁目10−6 ケイハイム池上 302

建築家・井東 力

住宅の内部空間は、高い木製フェンスに囲われたデッキスペースを介して外部空間につながり、周辺地域とは全く異なる、内外一体の空間が造られています。 特に、リビングにつながるデッキは、空間に回遊性をもたらし、実面積以上の広がりを感じさせるとともに、生活をよ... 続きを読む

外観
都道府県/ロケーション 東京都世田谷区/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3500万円

建築家・横山 浩介(株式会社横山浩介建築設計事務所) 神奈川県横浜市泉区和泉町6221-8

建築家・横山 浩介

ダイニングキッチン、リビングが程よくつながり、 天井の高低、仕上げ材のメリハリによって、 落ち着きのある伸びやかな空間となりました。 続きを読む

外観。夕景。
都道府県/ロケーション 東京都世田谷区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3500万円

建築家・井東 力(一級建築士事務所アトリエスピノザ) 東京都大田区池上6丁目10−6 ケイハイム池上 302

建築家・井東 力

家族がそれぞれ自分の居場所を見いだしながらも、リビングは求心力を放ち、家族が楽しく集まり、憩うことのできる住宅です。 続きを読む

狭小地の共同住宅の外観
都道府県/ロケーション 東京都新宿区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 集合住宅(収益マンション・アパート等)/3500万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

将来対応を考慮した共同住宅 続きを読む

ハコノオウチ10大窓のある家
都道府県/ロケーション 東京都大田区/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3500万円

建築家・石川淳(株式会社石川淳建築設計事務所) 東京都中野区江原町2-31-13第一喜光マンション106

建築家・石川淳

木造の3階建てで、高さ制限から1階FLをGLより低めに設定し3層の階高を作り出しています。1階に収納と予備室、サニタリーを置き、2階にLDK、3階に寝室と子供室を配置しており、さらに屋上にもスペースを設けました。2階リビングの大窓は特注製作のスチール... 続きを読む

建物全体に散りばめられたヴォイドが、光や風、視線の立体的な抜けをもたらす
都道府県/ロケーション 東京都/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3500万円

建築家・清水裕子+清水貞博+松崎正寿(有限会社atelierA5建築設計事務所) 東京都世田谷区経堂3-3-14

建築家・清水裕子+清水貞博+松崎正寿

住宅のゾーニングを検討したところ、1階を生活の中心の空間として、LDK、水廻り、家族全員分のウォークインクローゼットを集約し、2階に寝室を配置することが、施主のライフスタイルに合っているとの結論に至ったが、敷地いっぱいの建物形状で、1階に最大限の面積... 続きを読む

ワンちゃん仲間が集える中庭(ドッグヤード)
都道府県/ロケーション 東京都目黒区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3350万円

建築家・杉浦充(充総合計画 一級建築士事務所) 東京都目黒区中根2-19-19

建築家・杉浦充

知人の犬の散歩仲間に、設計者としてご紹介いただいた経緯もあり、 犬の散歩仲間が集えるような中庭(通称:ドッグヤード) を介して建物にアプローチする構成としました。 内部は臭いの籠もらない呼吸する自然素材を主体に、 腰高までは耐久性の高い壁紙を用いま... 続きを読む

検索結果 114 件中 31 件 ~ 40 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
注文住宅の事をもっと知りたい方はこちら

人気の設計事務所

[先週アクセス数が多かった設計事務所 更新日:2025年09月14日]

天気のいい日はテラスで打合せをしています
有限会社 ノアノア空間工房
東京都港区六本木7-17-22秀和六本木レジデンス701
私は建築を通して心の動き、いわゆる感動、癒し、喜び、哀愁などを想起させるものを創っていきたいと考えています。人の心...
 奥沢の家
一級建築士事務所アトリエスピノザ
東京都大田区池上6丁目10−6 ケイハイム池上 302
 
中庭の自然光とムク材のナチュラルなオフィスです。
一級建築士事務所ARCHIXXX眞野サトル建築デザイン室
大阪府大阪市北区南森町2-4-34
眞野サトル建築デザイン室では機能性、地域性、コスト計画、デザインなど家づくりに関る様々な要件をじっくりと吟味し多様...

こちらの設計事務所も注目です!

お茶席としても使える打合せスペース
忘蹄庵建築設計室
東京都文京区小日向2-20-7
長く使い続けていただける、心配りの行き届いた居心地のよい建築空間をご提供したいと考えています。新築だけでなくリフォ...
落ち着きのある明るい半地下空間です
充総合計画 一級建築士事務所
東京都目黒区中根2-19-19
単なるデザイナーとしてのみでなく、与えられた諸条件のなかで建築主が最大限利益を得られるように代理人としての務めを果...
  
相坂研介設計アトリエ
東京都千代田区麹町1-3-11-202
シンプルで上品、かつ自由なデザインで、既成概念や流行でなく本質に基づき、二世帯/併用住宅や集合住宅、保育園や幼稚園...

東京都で人気の作品事例

[東京都で最近よく見られている作品事例をご紹介!]

インナーテラスを通じて積極的に外部を取込み、光と風を感じられる居住スペース
NT.house
東京都 
郊外
改修物件であるが、周辺環境に対応した大小2つのインナーテラスを設けることで自然を味わえる空間を提案している。 室内...
玄関、LDK、ガレージ等の諸室が中庭を中心にロの字状に配置された回遊性のある平面
TKM.house
東京都 
郊外
郊外の分譲地において、断面的に連続する中庭を内包した住宅とすることで、周囲の視線を気にせず、開放感を感じられ、光溢...
外観
白金の家
東京都 港区
都市部
白金の完成な住宅地のこじんまりとした狭小地での計画です。 高度斜線で斜めに切り取られたヴォリュームを最大限に有効活...

建物外観夜景
耐震補強をした既存ビルリノベーション
東京都 新宿区
都市部
既存ビルの高収益化としての提案。僅か4日で満室となりました。
各階に付随した外部と、各階の境界壁の隙間から通風と採光を確保している。
TH.house
東京都 
住宅密集地
敷地は都内の住宅密集地に位置し、低層の住宅が立ち並ぶ閑静な住宅街である。施主からは高いプライバシーと最大限の住空間...
上階に行くに従いセットバックした外壁
SN.house
東京都 
住宅密集地
敷地は住宅密集地に位置した狭小地である。狭小地にとって敷地境界から外壁までの距離は敷地の有効利用に大きな影響を及ぼ...

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ