建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7224件中 3101~3120件を表示

前へ 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 次へ

西早稲田の家 現場レポート

2019/08/23 更新 山本浩三さんのブログ

山本浩三

西早稲田の家の大工工事が完了しました。 これから電気屋さんの、ダウンライトや、スイッチ、コンセントの穴開け作業に移ります。 現状は工事途中ですが石膏ボードだけのシンプルな空間となっており、個人的にはこの一瞬の何もない静けさが心地よく感じます。

続きを見る

フォンテトレーディングの最新カタログ掲載

2019/08/23 更新 山本浩三さんのブログ

山本浩三

デザイン性の高い水回りの商品、販売をしている「フォンテトレーディング」の最新カタログに、「世田谷の家」の浴室、洗面、トイレ空間が参考事例として掲載されました。 http://panda-ky.com/archives/product/世田谷の家house-in-setagaya

続きを見る

「家主と地主」に掲載されました。

2019/08/23 更新 山本浩三さんのブログ

山本浩三

弊社設計の「ルヴァンス二俣川」が賃貸不動産オーナー向け経営情報誌「家主と地主」に掲載されました。 http://panda-ky.com/archives/product/ルヴァンス二俣川

続きを見る

人工大理石をしっかりとセレクトする

2019/08/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。迫力ありますよね。 小さな男の子が見たら、盛り上がりそうです(笑) こちら。 とある家づくりの敷地です。 盆前からスタートしていた解体工事が完了して、 敷地が更地になりました。 解体された後から家づくりをスタートすることもあるのですが、 今回は、土地探しからご一緒していて、既存建物があったので 解体も立ち会うことに。 解体工事が完了してるのに、わざわざ重機がいるのは。。 実...

続きを見る

狭小住宅でも、見た目はこだわりましょう!

2019/08/22 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。とある家づくりの現場です。 資材の搬入等のこともあって、 ちょうど足場の養生が外されていました。 ということで、外観の一部が見えています。 まだ、外壁が張れてきていないので、 イメージはわきにくいですが。。 結構インパクトのある外観デザイン。 狭小間口の敷地に建つ家なので、 道路側の顔の作り方が、とっても大事です。 何も考えずに、バルコニーだけつけてしまうと、 こんな感じに。...

続きを見る

仕上げの工程に入ってます!

2019/08/21 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。落書きだらけの現場(笑) 落書きじゃないんですよ。 落書きに見える部分は、 仕上げの壁紙を張る前の下地処理なんです。 壁紙を張る前に。。 下地となる石膏ボードと石膏ボードの取り合いに 段差ができているので、そこをパテでしっかりと埋めます。 (それが写真でいうと、ライン) さらに。 石膏ボードを固定するために骨組みに留める金具。 それも凹凸ができてるので、そこもフラットに。 ...

続きを見る

シンプルモダンのシャープさ

2019/08/20 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

春先に、想いの詰まった真っ白い住宅が竣工した。 要望を組み上げ、丁寧に設計した。 建主はシンプルモダンを気に入ってくれている。 先日、そんな住宅の竣工写真アルバムが届いた。 写真はもちろん大沢誠一さん。 プロの写真は美しい。 シンプルモダンなシャープさがうまく撮られている。 みなさん、遊びがてら写真を見にいらしてください。 ★無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所 HP → http://askarchitects.j...

続きを見る

ニトリへ?!

2019/08/20 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、盆休み明けの初日。 ということで、盆前、盆中に送っておいたメールの返信が すごい量に。。 昼食後にカフェで、こんな感じで、メールに返信に追われました(笑) といいつつ、暑かったので、涼みがてらです。(一枚目) スマホでもできるのですが、 やはり慣れたキーボードの方が、ストレスなく スムーズに文字が打ち込めるので。 二枚目。とてもきれいに並んでますよね。 これを見て、ピンと...

続きを見る

半年ほど前に竣工した家へおじゃましました

2019/08/19 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、こちらの家へ。(一枚目) 半年ほど前に竣工した家なんですよね。 奥様がご出産されて、帰省されていたのですが、 ここ最近、こちらへ戻られたそうで、 声をかけていただいたんです!! ご夫婦とは、久しぶり。 お子様とは、初めまして!!でした。 とっても元気な娘さんで、可愛かったです。 最初は、なかなか声を聞かせてもらえなかったのですが、 後半には、鳴き声ですが、聞かせてもらえました! ご...

続きを見る

上品でシックなリノベーション!

2019/08/18 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。そうなんです。 これ、モザイクタイルなんですよね。 とてもきれいです。 モザイクタイルといっても、いろいろあるんですよね。 タイルの大きさ、一枚一枚のデザインや色、 さらには、その組み合わせ方で、ずいぶんと印象が違います。 こちらは、少し小さめで、ピンクというかベージュをベースに、 光沢のあるものや柄をミックスしています。 間接照明の効果も合わさって、 とっても大人っぽくて、...

続きを見る

百貨店で見て、刺激を受ける!

2019/08/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、用事があって、百貨店に行く機会がありました。 買ったものを包装をしてもらうため、15分ほど時間があったので、 同じフロアの商品を、ブラブラしながら、見てみました。 普段、こういった場所で、ブラブラすることがないので、 いままで意識されていないモノたちが、いきなり 目に入ってきました。 一枚目の写真。 アメリカのバイタミックスというミキサーです。 90年以上売られていて、 普通のミキサーに比...

続きを見る

らしさを引き出してカタチにする建築家です

2019/08/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ここ数カ月ほど、いろいろと打ち合わせして進めてきました、 プロジェクトを紹介するためのサイトが出来上がってきました。 まずは、初稿ということもあって、粗削りなのですが、 どんな事業なのかはわかっていただけそうです。 テーマになっているのは、「洋館」です。 装飾が多く、ゴテゴテした印象ではなくて、 ほどよい装飾で、すっきりとしていて、 洗練されていて、気品のある洋館。 建築家が洋館? ...

続きを見る

建築家との家づくりにも、いろいろです!

2019/08/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の空ですね。 見た目はきれいなのですが、うだる暑さでした。。 東海地方は、最高気温が38℃だったそうです。 今後は下がっていくかもしれませんが、来年はもっと上がるかもと 想像すると、思いやられますね。 暑さ、そして寒さをより多く軽減するため、 断熱、気密はもちろんですが、日射をコントロールすす手立てや 西日対策等を、しっかり盛り込んでおくことをおススメします。 昨日のAMは、完全にオフ。 毎...

続きを見る

家づくりでは小物やアートも大事な要素です

2019/08/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。サボテンのオブジェ。 このバランス感覚。 センスいいなって思います。 とあるマンションのリノベーションでディスプレイされました。 背面に見えているアート。 奥様が製作されたそうです。 家自体も大事なんですが、こういった小物やアートって 家の空気感をつくりだすのに、とっても貢献します。 モノ自体もそうですし、 どう見せるのか、大きさや色合いも大事にしたいですね。 といっても。 あ...

続きを見る

基本設計時の予算調整って大事です!

2019/08/12 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりの打ち合わせに行ってきました。 こちらの家づくり。 昨日は、ちょうど、基本設計が完了して、概算見積書を 提示するプロセスでした。 基本設計として10回以上の打ち合わせを通して、ひとつずつ、 じっくりと検討しながら、決めてきた内容をもとにしています。 「概算」見積書と書きましたが。。 実は、ざっくりとした見積書ではありjません。 詳細までしっかりと決めた見積書なんです...

続きを見る

工事見積と夏季休業のお知らせ

2019/08/11 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

千葉市にて計画していたお宅の図面が完成しました。 いよいよ工事金額の見積です。 ━━━━━━━━━━━━━━■□□ 弊所は8月10日(土)~8月16日(金)までの間 夏季休業とさせていただきます。 皆さま良い夏休みを~ ━━━━━━━━━━━━━━■□□ 弊所では毎月2回、無料設計相談会を開催しています。 次回の設計相談会は 8/17(土) 11:00~/14:00~/16:00~ です。 . . . 詳しく...

続きを見る

ユニークな家づくりのプレゼンへ!

2019/08/11 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、これから家づくりをスタートしようとされている ご家族に向けて、計画案をプレゼンされていただきました。 一通りプレゼンさせていただいた後、 率直な感想を伺ったのですが、気に入っていただいた様子。 よかったです。 基本的な考え方をもとに、予算内で最大限できることを 考えて、ご提案したつもりですので。 見た目はもちろんですが、家づくりに求められることって それ以外にもたくさんあります。 ...

続きを見る

改修工事では「がらんどう」の時が大事!

2019/08/10 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

「がらんどう」です。(一枚目) 改修工事の場合は、解体工事が完了すると、 建物の裸が出てくる、こういったタイミングがあります。 完成したきれいな建物も好きなのですが、 スケルトンになった姿も迫力あって、好きです。 細かく間仕切りで区切られていたのですが、 解体されて、相当スッキリしました。 実は。 私が、現場に行った数時間前まで解体されてたそうです。 テナントということもあって、 ...

続きを見る

可愛いいお客様

2019/08/09 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

以前手がけたお客様からちょっとしたご相談。

続きを見る

断熱材って、やっぱり大事です!

2019/08/09 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ガリガリ。ガシャン。 そんなショットです(笑) 一枚目。 とある家づくりの敷地なんです。 今週初めから、解体工事が始まっていて、 昨日、その進行状況を確認してきました。 しっかり養生はしてあるものの、 解体の仕方は、結構荒っぽいかも。 とはいえ、優しく解体するというわけにも いかないので、いつもこんな感じです。。 解体するのは、重機で。 ただ、解体したモノは、手作業で分別していき...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7224件中 3101~3120件を表示

前へ 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ