建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7224件中 3161~3180件を表示

前へ 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 次へ

建築家って建物のデザインだけじゃない!

2019/07/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。きれいな雑貨が並んでいます。 どちらかというと、洗練されたデザイン。 昨日、こちらの雑貨ショップへ、視察に行ってきました。 このところ、時間ができると、こういった雑貨を見たりします。 実は。現在工事が進んでいる家に見合う 家具や雑貨を探しているんですよね。 ちなみに。 この雑貨屋さんにいる間、ピンの男性は、私だけ(笑) 誰かの彼として付き添いはいましたが。。 でも。 そうい...

続きを見る

検査はしっかりと!

2019/07/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 ブルーの世界。 とある家づくりの現場の今日の状態です。 建て方が済んでから、このブルーの世界になるのは ごくわずかな期間なんです。 実は、建て方が終わってから、外壁の防水ができるまでは、 ブルーシートで外観を囲って、雨をしのぎます。 なので。 現場サイドからすると、あまりいい印象ではないのですが、 なんとなく、色合いがきれいなので、惹かれるんだと思います。 こちらの写真。 ち...

続きを見る

地鎮祭から、エレガントな家具選びへ!

2019/07/12 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりの地鎮祭に参加してきました。 この時期らしいのですが、天気は雨。 でも。 祭事が始まる頃になったら、一旦雨が引いてきました。 おかげで、敷地の清め払いも含めて、滞りなく スムーズに進めることができました。 毎回なのですが、地鎮祭に出席すると、 気持ちが引き締まります。 これからは、いよいよ工事。 関係者で、力を合わせて、素晴らしい家を つくりあげるぞ!とい...

続きを見る

スケルトン階段ってどう?

2019/07/11 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 とある家づくりで採用した、通称、イナズマ階段です。 ギザギザに折れ曲がった側面の板のデザインから そういわれています。 実は、この形。 木造では、なかなか難しいので、鉄骨を使った階段 の場合にのみ、採用することができます。 鉄骨にすることで、各部材をとても薄くできるので、 シャープに見せたいときには、とても効果的です。 できるだけ、視線を遮ってほしくないときは重宝します。 ...

続きを見る

人と建築展

2019/07/10 更新 荒木毅さんのブログ

荒木毅

十条の小さなギャラリー魚水堂にて、7/19,20,21の三日間、 「荒 木毅 中庭のある家」の展示を致します。 お気軽にお出で下さい。 ところ;ギャラリー魚水堂 東京都北区上十条1-9-21 と き;7月19・20・21 10:00~16:00

続きを見る

工事をしっかり監理するためには?

2019/07/10 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。チラッと見えている黒い建物。 現在工事が進んでいる、とある家の外観なんですよ。 2階部分が跳ねだした形になっているのですが、 それが、とてもいい特徴的な外観になっています。 そして。 右側の隠されたところ。。 それが見えてくると、より一層、表情が出てきて、 ド迫力な外観になる予定です(笑) 昨日、こちらの現場にて、定例の打ち合わせがありました。 梅雨の前半が、比較的雨が少なか...

続きを見る

ホームページのリニューアル

2019/07/09 更新 河内真菜さんのブログ

河内真菜

アトリエマナのホームページがリニューアルしました。 新作も掲載しております。ぜひご覧くださいませ♪ http://a-mana.net

続きを見る

洗面の部屋って顔を洗うだけじゃないかも。

2019/07/09 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

家づくりを考えていく中で、洗面スペースって どうイメージしていますか? 少し幅の大きい洗面台があればいいんじゃない? それも一つの考え方ですね。 主要メーカーのよく見かける洗面化粧台は、 とっても機能性に優れています。 機能性って?? ジャブジャブ顔を洗っても、洗面が大きくて深いので、 水が周りに飛び散りにくい。 水栓が壁から出ていて、水汚れが付きにくい。 水栓が引き出せて掃...

続きを見る

よい家づくりは土地探しから

2019/07/08 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

この7月に、都内で新プロジェクトがスタートした。 土地探しからご一緒してきたプロジェクトだ。 予算始め、学区など希望をお聞きしての土地探し。 候補地では、こちらも不動産情報を再確認。 さらにどんな住まいが建つのかザッと検討してきた。 そして、帯に短し襷に長しの果てのない候補の中で 最終決断をすることができた。 その間、土地を巡って率直なやりとりを繰り返した。 災害時はどうか? 日当たりはどうか? 希望の間取りを可能な予算で建てら...

続きを見る

リノベーションの工事スタートに向けて!

2019/07/08 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

朝から、いろいろあって、 珍しく、写真を一枚も撮影しない一日でした。 昨日の夕方から、とあるマンションの リノベーションの打ち合わせへ行ってきました。 打ち合わせ場所は、現場。 現場は、ちょうど引っ越しが済んで、がらんどう。 解体工事に着工する前の静かな感じでした。 以前より、設計や色決めをしてきたのですが、 その最終確認と、未決部分を決めるという とっても大事な打ち合わせでした。 ...

続きを見る

シーサーの見守る家へ!

2019/07/07 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

すごい威圧感です。 強そうなシーサーですよね。 シーサーが見守る家。 こちらのブログでも何度か登場していました。 竣工してから、ちょうど半年ほどになるでしょうか。 しばらくぶりに、おじゃましてきました。 実は。 第二子をご出産のため、数カ月間、奥様が ご実家に帰省していて、ご主人一人でした。 今月、お子様引き連れて、こちらに戻ってらした と聞いていたので、おじゃましてきたんです。 ...

続きを見る

共感しながら、ともに家づくりをする!

2019/07/06 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりに打ち合わせへ行ってきました。 写真は、その時のワンショットです。 ひときわ目立つ色鮮やかなシートたちは、壁紙のサンプル。 エメラルドグリーン、ターコイズブルー。 そして、ペンキを塗ったような木目等。 ドキドキするような、わくわくするような色合いです。 こちらのお客様。 カリフォルニアスタイルが大好きなんです。 ただ。いかにも!というのもお好みではありません。 外...

続きを見る

外構完成_集合写真

2019/07/05 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

こんばんは! タイラヤスヒロ建築設計事務所です! 打合せ用の模型がだいぶ出来上がってきました。 外構ができたので ここで集合写真を一枚! ━━━━━━━━━━━━━━■□□ 弊所では毎月 無料設計相談会を開催しています。 7月の設計相談会は 7/6(土) ・ 7/20(土) 11:00~/14:00~/16:00~ です . . . 無料設計相談会の詳細はこちらからどうぞ*** ↓↓↓↓↓↓ ht...

続きを見る

整理整頓

2019/07/05 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

先日現場打合せ。 整理整頓された環境が良い仕事を生み出す。 ありがたい事です。 さ、事務所に戻ったら整理整頓と・・・

続きを見る

アーキテクチャーフォトに紹介されてます

2019/07/05 更新 角倉 剛さんのブログ

角倉 剛

後藤連平さんが運営するネットメディア、アーキテクチャーフォトで公園前の家が紹介されています。アーキテクチャーフォトでは後藤さんの目線でセレクトされた建築作品が日々紹介されています よろしければどうぞ。 https://architecturephoto.net/78918/

続きを見る

カタログではなく、できるだけ実物を!

2019/07/05 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

リズミカルに窓が並んでますね(笑) こちらは、YKKAPのショールームです。 お客様とデート?? と思われた方は、このブログをよく読んでいただいる方ですね。 残念ですが、デートではありません。 私一人で、行ってきたんです。 何しに??? 遊びで?? という声が聞こえてきそうです(笑) 実は。 私は、ショールームにはよく行きます。 (というか、比較すると相当いくと思います) ...

続きを見る

HPのWORKS施工事例更新のお知らせ

2019/07/04 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

施工事例WORKSに 大和市KJ邸を追加しました! ご要望内容を基に新しく住まい方をデザインするようなイメージで計画。既存緑地をいかした1階南ウッドデッキバルコニーは、隣接するLDK空間から連続した もう一つのアウトドアリビングのような使い方をイメージすることができます。上層のプライベート空間では、居室と連続するルーフバルコニーやサンルームを計画し、余剰空間が日常生活において、より有用なものに感じられるよう計画しています。木造フレ...

続きを見る

家づくりをされたお客様にインタビュー!

2019/07/04 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 芝のグリーンがきれいですよね。 その奥に見えているのは。。 洋館です。 結婚式場やレストランではありませんよ! 実は。 住宅なんです。 先日、プロのカメラマンに竣工記念写真を撮影 していただきました。 その写真の中のワンショットなんです。 素敵ですよね。 昨日、竣工記念写真のデータをお渡しするため、 こちらの家へおじゃまさせていただきました。 笑顔...

続きを見る

見えるかな??

2019/07/03 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

打合せ模型作成中 . . . . . 5人います みえますか?? 模型で計画案を説明する際 生活をイメージしてもらう為に 模型の中や外に紙で作った人を入れています 小さくて作るの大変ですが。。。 ━━━━━━━━━━━━━━■□□ 弊所では毎月 無料設計相談会を開催しています。 7月の設計相談会は 7/6(土) ・ 7/20(土) 11:00~/14:00~/16:00~ です . . . 無...

続きを見る

漆喰壁の内装

2019/07/03 更新 塩田純一さんのブログ

塩田純一

漆喰壁は表面が柔らかく、特に曲線に良く馴染みます。 また、素材である消石灰には調湿作用だけではなく、水や土壌を浄化する力 が備わっており、長い時間を過ごす住まいの内装に適していると思います。

続きを見る

建築家の新着ブログ 7224件中 3161~3180件を表示

前へ 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ