建築家ブログ一覧
当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。
こんにちは!
2019/02/06 更新 井川一幸さんのブログ

こんにちは。 オウチーノ ユーザーの皆さん。 株式会社井川建築設計事務所です。 住宅、店舗、事務所などを設計しています。 今後ともよろしくお願いします!! こちらからも、弊社の設計を紹介しております。 ぜひご覧ください。 https://igawa-arch.com https://www.instagram.com/igawaarch_1026/ https://www.facebook.com/igawaarch/ ht...
花ブロック
2019/02/06 更新 河内真菜さんのブログ

コンクリートブロックをつみあげます。 美しい影をうみだします。
ぽかぽか陽気の中、現場へ
2019/02/06 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日は、2月とは思えないほど、気持ちのいい陽気でした。 病み上がりで、現場だったので、どうなるかなと 思っていたのですが、この陽気に助けられました。 ほんと。 ぽかぽかでしたからね。 一枚目の現場では、外構工事が進んでいます。 土間コンクリート打設に向けて、地盤を整えていました。 ですが。。 実は明日は、雨模様。。 外構工事は、天気に影響されますね。 でも。 そ...
リノベーションの時には、断熱と耐震!
2019/02/05 更新 ナイトウタカシさんのブログ

いやいや。 しばらくぶりに、体調を崩していました。。 インフルでなく、風邪なんですが、 なんせ久しぶりだったので、しんどかったです。 病気してみると、日々の健康って大事だなって 痛感しますね。。 しっかり体調管理していこうと思います。 健康つながりで。。 とある家のリノベーションです。(一枚目) オレンジ色のパック。 とっても大事なものなんです。 断熱材のグラスウール...
植樹!
2019/02/03 更新 横山 浩介さんのブログ

大倉山のお家にようやく緑が入りました! 畑を探し回って見つけた繊細で枝ぶりのいいソヨゴ。 見立て通り、綺麗に納まりました! 緑が白壁に映えてとてもいい感じです。 竣工撮影が楽しみです!
間取りを考えて、味わってみる
2019/02/03 更新 ナイトウタカシさんのブログ

一枚目目。何だか不思議な図面ですよね? こちら。 昨日、打ち合わせの中で、 お客様に見せていただいたデータなんです。 こちらのお客様とは、 現在、間取のお話が中心になっています。 ご夫婦で検討されては、スケッチを起こしたりして 凄いんです。 間取を作図してしまうのって、すごいですよね。 そのスケッチ。 しっかり縮尺もあってたりするので、ビックリなんですよ。 話は戻りますが。。 ...
見た目も大事ですが、機能性ってもっと大事
2019/02/02 更新 ナイトウタカシさんのブログ

一枚目。青空に映えますね。 半年ほど前に竣工した家。 屋根が連なっていく外観のデザインは、 とっても個性的です。 カッコよくデザインした!というよりは、 機能的な側面から導かれたカタチと 軒のあることというコンセプトを貫いた結果、 生まれたデザインなんです。 しかも。、 これだけ複雑に、表情豊かに見える屋根って、 見た目だけでデザインすると、雨仕舞が大変! カッコいいんだけど。。...
戸越の家 ー 住戸A玄関ポーチ
2019/02/01 更新 井東 力さんのブログ

3階バルコニー床はFRPグレーチングで、この床を支持する下がり壁に囲まれています。グレーチング床から木漏れ日のような自然光が降り注ぎ、ダイナミックで、かつ、プライバシーが確保された快適空間です。
モノマガジン2-16号に掲載
2019/02/01 更新 石川淳さんのブログ

ワールドフォトプレスから出版のモノ・マガジン2-16(2月2日発売) タイトル 「小さな家のものがたり」 にて石川淳建築設計事務所が取材を受けました。 事務所取材の他、OUCHI-29のお住まいの様子を取材した記事が掲載されています。 巻頭特集P14,15 P30,31 に出ておりますので書店で是非お買い上げを!
自分らしい家創りをするためには?
2019/02/01 更新 ナイトウタカシさんのブログ

とあるマンションのリノベーションでの一枚。 オールステンレスのキッチン。 集成材を使った対面カウンター。 カウンターに素材を合わせた背面収納。 背面壁のタイル。 その上のカウンター。 マットな艶消しブラックのペンダント照明。 いずれも、お客様のこだわりです。 でも。 すべてを一つの空間の中に取り入れて、 全体としてバランスが取れるのかどうかは、 実は、お客様は工事中イメージしきれていま...
戸越の家 ー 夕景
2019/01/31 更新 井東 力さんのブログ

夕景です。
懸案事項は、言葉でしっかりと共有!!
2019/01/31 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日は、とある家創りの打ち合わせからスタート。 こちらの家創りでは、着工に向けた準備をしつつ、 最終で、変更について調整しています。 実は。 全館空調を採用しているのですが、 家の断熱性能を踏まえた機種選定をする方針に 変更しました。 そうすることで、機械室が必要なくなったんです。 その機械室を、物置にと思ってご提案していましたが、 そのスペースの囲いをなくして、ホールの一部にしたいとのこ...
戸越の家 ー 外観
2019/01/30 更新 井東 力さんのブログ

戸越の家 の外観です。
仕上のプロセスは変化が楽しい
2019/01/30 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、とある家創りの現場打ち合わせでした。 仕上の工程も最終段階に入ってきています。 一枚目の写真は、階段の吹き抜け部分。 どう思いますか?? すごく明るくないですか?? 階段にここまで直接の光が差し込んで、 明るいのって、なかなか珍しいのかも。 もしかすると。。 読書ができてしまうかもしれません。 階段が椅子がわりで。 読書を楽しむ。 それも面白い発想だなと思いまし...
ログハウスに関わります!!
2019/01/29 更新 ナイトウタカシさんのブログ

一枚目。 いわゆるログハウスです。 急になんで??と思われた方も多いのでは? 実は。。 とある方のご紹介で、昨日、こういったログハウスを使った 家創りに関わらせていただくことが決定しました!! 建築家がログハウス?? イメージがつながらないかもしれないのですが。 本当です。 すんごい楽しみです。 フィンランドからキットを輸入。 基礎はこちらで準備して、指定の工務店が組...
スタイリッシュな家へお邪魔しました!
2019/01/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ

一枚目。すごい強面のシーサーですよね。 こちらのブログで、なんどか登場していますが、 以前家創りに関わらせていただいた家の門柱です。 昨日、ちょっと用事があって、 こちらの家へお邪魔してきました。 玄関ドア以外、すべて真っ黒の外観が、とても印象的。 一言でいえば、スタイリッシュなんでしょうけど、 独特の雰囲気で、カッコいいですね。 黒と白で統一されたインテリア。(二枚目) 3か月...
驚きっぱなしの打ち合わせ!
2019/01/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、とある家創りの打ち合わせへ行ってきました。 こちらのお客様。 ご夫婦で、夜な夜ないろいろ考えていただいたいる様子(笑) お会いする前に、お客様が考えた変更案をいただいていて、 それを成立するように作り変えてお持ちしました。 しかし!! お話し始めたら。。。 さらに別案が登場!! 間取を考えるのが好きなお客様は、もちろんいらっしゃるのですが こちらのお客様は、ほんと大好きなんだそ...
柱もリノベ、出来上がりました。
2019/01/26 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

柱もリノベ、出来上がりました。
新しいことにチャレンジです!!
2019/01/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ

一枚目。 コンクリート打ち放し。 レッドシダー。 ガルバ。 男っぽい素材の組み合わせですね。 ガルバとレッドシダーはよく見かけますが、 コンクリートを組み合わせることはあまりないかも。 実は、とっても相性がいいんです。 昨日、こちらの家へ。 いくつか改修をされるということで、 そのアドバイスをさせていただきました。 工務店から見積が出ていて、 それをもとに、方向性を検討します。...
一色のお家
2019/01/25 更新 横山 浩介さんのブログ

一色のお家「White Cube」をホームページにアップしました。 コートとテラスにより、 広がりと奥行きのあるリビング・ダイニング・キッチンになっています。 ・ 陽が燦々とふりそそぐ、明るくて心地のいい住まいになりました。 近日中にこちらにもアップしたいと思います。 https://yokoyama08.com/portfolio/white-cube/ https://yokoyama08.com/